日 | 時刻 | 状態 |
---|---|---|
7 | 9時 | 上弦 |
14 | 8時 | 満月 |
22 | 5時 | 下弦 |
29 | 22時 | 新月 |

「若水(わかみず)」昔の人は、寅の刻(今の午前4時頃)は水が最も澄むとされていて、その時間に井戸から水を汲むことが元旦最初の行事だった~一家の家長や長男の仕事だった~
1月2日(木)歳神様にお供えをした鏡餅を家族や親戚で分け合ったことが、お年玉のルーツのようです。
1月3日(金)これからの30年、いえ20年、もしかすると15年以内に又、この「未曾有」という文字や言葉を聞くことになるとしか思えない~今年は雪の降り方も気になる~
20時30分 太陽フレアX1.1
1月4日(土)1日の夜に見る夢が初夢~2日の朝、目覚めた時、その夢の内容で一年の運勢を占っていた~
7時34分 太陽フレアX1.2
21時36分 太陽フレアX1.8
地球は地球表面の乱れから、特に海の中の変化を止めたくて、陸地を豪雨で洗い、地面を揺らして地下の活動を活発にして体内にあるマグマを吐き出すことで、地球自身の寿命を縮める地球の細胞のひとつでしかない人類の数を減らす行為を始めている~
1月6日(月)微惑星達は、活動を活発にして衝突と合体を繰り返し、人類誕生の地球をつくり上げたと不思議な世界の方に教えてもらった~
北朝鮮極超音速ミサイル発射
1月7日(火)上弦の月七草粥をいただき、健康で幸せな日々の様子である「無病息災」を祈ったのですが、本当は立身出世を願って生まれた言葉とも言われている~
1月8日(水)一年で最も寒い「寒中」に、氷のような雪の中で群生するのを見て、「競り合っている」と思われたからか、芹という名前が付けられた~
プーチン大統領が、核をミサイルに積んでウクライナに‥‥。こんなシナリオを考えていたとしたらと思うと、心が凍る~
1月9日(木)世見をお読みいただいている方で、気になる方のお顔が何人か見えてしまった~
うんこちゃんは体の中の情報を教えてくれる~恐い癌の早期発見も、肝臓や膵臓の異常だって発見出来るのですから~
ウンコちゃんは、我が子の健康チェックが出来る一番の方法。嫌なことがあっても、オムツを替えてくれた人がいたことを心に留めて、心をホッカホカにして~
1月11日(土)「月刊SYO」(有料サイト)では、毎月15日に動画配信をしてる~カレンダーに自分のその日の生き方を1~5で点数で書いてみて~
1月12日(日)今年は雪が気に掛かる~心配~
1月13日(月)7月5日は、“大変な出来事がある?”と聞かれて「ない」と言っちゃった~不思議な世界の方々に色々教えてもらって書いてるけどすぐ忘れる~
21時19分日向灘M6.9震度5弱1月14日(火)満月
カレンダーに、揺れそうだと思ったら、○でも×でも印を付けて~勘を磨いて~
9時半頃 北朝鮮短距離弾道ミサイル発射人口減少すると、まさかの合併の県も登場する時代がやって来ることでしょう。
1月16日(木)世界最高権力者の宮殿がホワイトハウス~トランプ、イーロン・マスク、ケネディ命を狙われやすくなる~
911事件は不思議~追突もしていないソロモンブラザービルの崩壊は奇妙過ぎる~
あのペンタゴンだって、あまりにも少ない被害に思える~アラブの青年の犯罪として片付けられているのが不自然過ぎる~
ひきこもりの子や大人は、お金がそれなりにあるお家におられる気がして仕方がない~スマホと卒業させることから始めてみて~
1月18日(土)地震はいつ起きるのかわからない~
首都直下型大地震も、いつ未曾有の揺れが襲い、人々を苦しめるかわからない~地方が滅べば東京も滅びる~人口減少心配~2050年の日本の総人口予測は、9707万人といわれてる~
ホルムズ海峡、マラッカ海峡、バシー海峡(台湾南東)‥‥地図を見ていますと、この3つの海峡がやけに気になる~地図でマラッカ海峡を触ると、タンカー事故と言いますか、何かがいつ起きてもおかしくない気がしてきた~
1月20日(月)台湾有事は日増しに身近に感じ始めたという思う~
佐藤栄作元首相とアメリカのニクソンとの密約で核を持ち込めるようにしていた~
もしかすると、現在も表に出ていない密約があるかもしれない~日本にアメリカから核が持込まれて中国と戦争‥‥こんなことを考えるだけでも恐ろしい~
1月21日(火)イーロン・マスク氏はトランプ大統領を手中にして、世界を牛耳りたい思いがムンムンです
心の中には“大統領の椅子”も視野に入っている~
中国の省と自治区を地図で見ていますと、私ね、中国はいつの日か「連邦」になると思ってしまう~
駅前らしい風景なのに人がいない~寂れる街並が、今見えた~株価が暴落してもおかしくない~
「デフォルト」-以前もあったのかなぁ。いやあ~、ウ~ン、ある気がする~
人民解放軍が出来て100年目が2027年~
総兵力は300万人
中国は史上最大の独裁国家に思えて仕方がない~
内乱の可能性がないとは言い切れない~
1月25日(土)アメリカといえば、女性大統領を誕生させるのはいつになるのでしょうか~ヒラリーは78歳~
もしかすると、ロックフェラー家って、デヴィッド・ロックフェラーのようなパワーがある人がいなくなったことで、今回オバマ氏、バイデン氏の時のような力が薄れた気がする~
1月26日(日)旧暦ではね、今日ってその年最初の満月の頃で、昔の人は満月をめでたいと思っていたものだから、望正月、小正月と言っていた~食品ロスを減らそう~
1月27日(月)高速道路の壁面にこの太陽光発電パネルを付けるといいのに~化石燃料からの脱却は進んでいるかのように見えても、現在地球に暮らす人類は愚か過ぎて、エネルギーの多くを石油や天然ガスに頼っている~日本の保険制度の危機は年を追う毎に大きくなると思う~
もし命が二つあると、今死んだ兵士が少ししたら再び生き返り立ちあがるのですから、想像出来ない戦になっていたことでしょう~
もしも、第二次世界大戦が起きていなかったら、今のように在日米軍の存在もなく、防衛費も必要なかったかもしれない~
1月29日(水)新月
1月30日(木)大阪万博の時の参加国・団体数は77で、6422万人愛知万博では参加国・団体数が121に増えたのですが、来場者数は2202万人で減少した~上海万博では246もの参加国・団体数で、来場者が7309万人。
日本の政界はこれからどこへ向かうのでしょうか。
今年もグラつきそうで心配~
1月31日(金)
昨年の1月1日は衝撃的な元日でした。
今の日本、どこが揺れても不思議でない~
今年も震度5クラスは仕方がないと思っている~
火山も元気になっている気もする~近い将来地震予知は出来ると思い始めている~
米加工食品業界潰し
「巳」という字は胎児の形を表した象形文字で、子宮が胎児を包む様子が由来とされています。また、巳(ヘビ)が冬眠から目覚め地上に這い出すことから、冬に根をはった草木が芽を出し「新しい種子が生まれる」という意味があると言われています。
このようなことから巳年は、力を蓄えていたものが芽を出す「起点」の年、脱皮する特性と併せ「再生と誕生」を意味する年と言われています。他にも巳(み)と実(み)を掛けて「実を結ぶ」年と言われたりもします。
2024年10月15日、NASAは、「太陽活動極大期」に到達したと発表
