おはようございます。晴れです。
一回目の洗濯が終わって、2回め突入。在宅ってやっぱりステキね。
昨日の件は仕事終わった後もなんだかもうじうじが止まらず、元気出なかったけど、
在宅のせいで夜ふかしが前以上に酷くなって、毎日寝るの1時~2時になってたから、
これを機に日付変わるまでにはお布団に入る生活を取り戻すべく努力しようと思う。
マラソンも控えてるしね。
と前置きはこのぐらいにして、今日は洗口液です。わ! 久しぶりの歯の話や(笑)。
そう。洗口液がもう無いねん。
少な(笑)!!
傾けたところで大差無いけど傾けてみた。
次の検診まであと9日。持たない。確実に持たない。最近神田とか秋葉原行くこと
あったのに、なんでついでに銀座行かへんかったんや。なくなるのわかるやん。
そう言えば最初にサンプルもらったな...ごそごそやって見つけた。
あった。焼け石に水やけど無いよりかはまし。
ちなみに、一回20mlキャップ半分ぐらいなんやけど、
わかりにくいけど手書き矢印んとこに[20]って書いてあるよ。
量はその左右の高さぐらい。どうしてもきれいに曲線描けなかった。すいません。
このサンプルは一回12mlって書いてあるねん。
ということはやな、絶対に1回20mlじゃなくても良いんや💡
と都合よく解釈した私は、11日の次回検診までなんとか持たせようと、昨日から
ごく少量、最低限歯に行き渡る量でやり過ごすことにしました。少量とはいえ
やらないよりやったほうがマシじゃない?あかんか?
それまでに予定...あ、一応7日に皇居行く予定あるけど銀座から皇居って近いんか?
でもさ、それだけ買いに行ってすぐ次の検診行くのってなんか悔しない(何がやw)?
ちなみに日勤終わりは診察終了時間に間に合わないのです。
きっと足りない、いや絶対に足りない。でもやってみたい気持ちがある。
一回20mlで600mlやから30回、約一ヶ月やろ? そしたら次回検診で3本は買わなあかんのか。しかも持って帰んの重いな。あとあれや、洗浄剤もそろそろ買わないかん。
なんだかんだお金いるねぇ...出勤いやとか言うてる場合やないな。働こ。
明日の帰りはなんか外で食べちゃおーっと。