木花之佐久夜毘売 | あき&みっちゃんの好きなことを好きなように好きなだけ

あき&みっちゃんの好きなことを好きなように好きなだけ

神様の言霊・神様イラスト・神様アート
神社仏閣巡り・神様カードリーディング・占い
料理・紅茶・お菓子作りや二人の日常など
好きなことを好きなように好きなだけ綴るブログ

ようこそ!!

好きなことを好きなように好きなだけ発信してます。

新地亜紀と同居人みっちゃんです。


いつもご訪問ありがとうございます。

 

*・・・*★*・・・*★*・・・*★*・・・*

 

木花之佐久夜毘売ーこのはなのさくやびめー
『日本書紀』では、木花開耶姫ーこのはなのさくやひめー
            木華開耶姫ーこのはなのさくやひめー

と表記。

大山津見神の娘で、美しく咲き誇る木の花を象徴する女神です。
木の花の中でも、特に桜の花の女神とされています。

木花之佐久夜毘売という名は、木の花 ( 桜の花 ) が、
感嘆する程に美しく咲いた様を現している名で、
通称であり、本名は別にあると言われています。
『古事記』では、神阿多都比売ーかむあたつひめー
『日本書紀』では、鹿葦津姫ーかしつひめ又は、かやつひめー
            吾田鹿葦津姫ーあたかしつひめ又は、あたかやつひめー、
            神吾田津姫ーかむあたつひめー

と書かれています。
神名の「あた」や「かし」は、南九州の地名と想定されており、
元々は、その地方の神であったことが窺えます。
 


邇邇芸命に、その美しさを見初められ、望まれ嫁ぎました。
しかし、木花之佐久夜毘売を娶ることによって、
邇邇芸命は、花が咲くような繁栄を約束されましたが、
咲いた花は儚いもの。
邇邇芸命と、その子孫達の寿命は、
花のように儚いものと運命づけられてしまいました。



結婚した夜、邇邇芸命と結ばれた木花之佐久夜毘売。
その一晩で、子供を身ごもりました。
それを、邇邇芸命に伝えると、
「たった一晩で?!」と驚き、
「本当に、我の子か?  他の国津神の子ではないのか?」
と、木花之佐久夜毘売の不貞を疑う言葉を投げつけられてしまいました。


カッチーン!!!


怒り心頭の木花之佐久夜毘売。
しかし、声を荒げて怒ったりはしません。
その代わり、
「お腹の中の子が、国津神の子であれば、
炎に焼かれ、無事には生まれないでしょう。
しかし、天津神の子であれば、
例え炎の中であっても、無事に生まれるでしょう」
そう誓約の言葉を告げると、
入口を全て土で塞いだ産屋に籠り、火を放ちました。

その時生まれたのが、
火照命ーほでりのみことー

火須勢理命ーほすせりのみことー

火遠理命ーほおりのみことー

の三柱でした。

無事に生まれた三柱の神を邇邇芸命に見せ、
自らの潔白を証明したのです。

 

 
 
 


父神が山の神であり、
火中出産を行ったことから、
富士山の神としての信仰も篤いようです。

木花之佐久夜毘売を、素直に山の神、花の神として見る場合もありますが、
強力な水の神として見る場合もあるようです。

火中出産は、焼畑農業による穀霊の誕生と考えられているようですが、
生まれた神には、水を制御する力を持つ、水神的な性格が見られる為、
その母である木花之佐久夜毘売も、火を制御する水徳があると捉えられ、
噴火を鎮めるために、富士山に祀られることになりました。

久しく、大きな噴火のない富士山ですが、
記紀神話が書かれた時代には、既に富士山の噴火は観測されており、
その記憶は、当時の人々に語り継がれていたものだったのでしょう。

富士山本宮浅間大社の社伝にも、
繰り返される富士山の噴火が、木花之佐久夜毘売を祀る事によって、
鎮火したと書かれているそうです。



富士山と、桜。
どちらも日本を象徴するもので、
どちらの神も、木花之佐久夜毘売です。

願わくば、富士山も、桜も、
木花之佐久夜毘売のように美しい姿を、
末永く、私達に見せ続けて欲しいものですね。


ご神徳 恋愛成就
      縁結び
      子授け
      安産
      火難除け
      家庭円満   など



その後の二柱が、どのような結婚生活を送ったのか、
『古事記』には書かれていませんが、
『日本書紀』には、

身の潔白を証明した木花之佐久夜毘売に詰め寄られ、

「そんな事は、百も承知だ。

天津神の気高さを、周知にする為に、

わざと、そなたを怒らせたのだ」とか。
その後も変わらず、木花之佐久夜毘売の態度が冷たいままなのを悲しんで、
その気持ちを歌にしてみた。などの、後日談があるようです。

近年まで、木花之佐久夜毘売のように、
不貞を疑われる女性は少なくなく、
( 昔は、栄養状態も悪く、早婚などで、
なかなか子宝に恵まれにくいのに、
そんなに早く、子供が出来るわけがない。
と、一般的に考えられていたのではないかと想像しますが )
身の潔白を証明する手段もなく、
泣き寝入りしなくてはならない女性も多かったそうです。

木花之佐久夜毘売の行動は、
そんな女性達が見ると、
胸のすく思いを覚えた事でしょう。



ここからは亜紀がお送りします。

木花之佐久夜毘売。
桜に象徴され、邇邇芸命とその子孫に有限の命をもたらしたことから、

なーんとなく、

「儚いかんじ」

を想像する向きも多いかと思うけど、

上記みっちゃんの書いたエピソードを考えると

全然そうじゃないよね。

 

昨日、丁度セッションでチャネリングというか、

コンタクト取ったけど、

かなり

「熱い女性」

 

身の潔白を自分とその子の命をかけて証明する。

誓約の効力を信じているし、

自らの身の潔白は分かっているからにしても、

凄い行動力。

 

実は煌びやかな感じとはちょっと違う。

美しいけど、

装束などはそんなに派手じゃない。

割と質素な感じでもつ雰囲気は柔らかい。

けれど、物事はハッキリおっしゃる。

 

「厳しい事をいいます」

と、前置きして相談者の方に、

ズバッと言っておられたのでね。

 

武家の娘なイメージかな。

格好良い女性。

少女と大人の女性の間のような。

そこはなんか不安定な感じの、

独特の美しさとでも言うか。

 

でも、人も神様も見た目じゃないのね。

 

 

*・・・*★*・・・*★*・・・*★*・・・*

 

 

【YouTubeチャンネル】

【登録してね!】

 

 

友だち追加

1:1トークで

メッセージ
と入れて送ってみてね。
カードでリーディングした

ミニメッセージがトークとして返ってきます。

更新は毎週土曜日です。

 

ご契約サービスのご案内

ことほぎ会
 

 

 

 

ご予約はこちらから ▶

 

 

 

★メルマガ★