5月 6日(月):菖蒲湯で子どものパワーいただき♡ | BOXOUTの先生のblog

BOXOUTの先生のblog

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

1️⃣詩延のつぶやき

 

 

 

 

5月5日は子どもの日

 

だからか〜〜!!!

 

昨日タカラ湯に行ったんだけど、

やたらと子どもだらけ!

 

 

普段はそんなに来ないから

ビックリしちゃいましたよ。

 

子ども無料なら、

そりゃ〜連れてくわな。

 

 

しかもお年寄りは半額だし。

 

あんなに賑わってたタカラ湯

久しぶりでしたね〜♪

 

やはり子どものエネルギーって

絶大ですね♪

 

同じ空間にいるだけで、

なんだかパワーもらった感満載!

 

ただでさえ元氣なのに、

さらにパワフルになっちゃいました。

 

 

BUT...............

 

その後に観たドキュメンタリー映画で

撃沈(泣)

肉食...........控えます(泣)

 

 

 

 

 

2️⃣毎朝の計量(Weign-in)

 

 

 

今朝のウエイトは、

43.9kg!

前日(43.9kg)から

±0.0kg!
 

 

 

 

わたしが決めたリミット44.0kgから

−0.1kg!

 

 

 

 

 

想定内😀

 

今日ものわたし♪

 

 

GWのため、

昨日はジムお休み、

主人は実家に戻っていたため、

母と久しぶりに過ごしました♪

 

周遊せずに済んだため、

銭湯&サウナで余裕でキープ♪

 

 

 

 

3️⃣足首チェック

 

 

合格♪

確認するまでもなく足首はスッキリ♪

※足首チェックとは、

 親指と中指で足首を掴めるかのチェックです。

 

 

 

4️⃣実年齢より15歳若い體(カラダ)を持つ1964年生のレコーディング(前日の記録)

 

○朝(8時〜)

・ファイバーワイズオレンジ(150cc)

 

 

・バシラスF菌リンゴジュース(150cc)

・森羅万象(スプーン1杯)

 

 

 

 

千秋ちゃんからいただいた激ウママドレーヌ❤️

 

・豆から挽いたコーヒー

 

 

 

○ママと『とぐち』でお昼ご飯

・ファイバーワイズオレンジ(150cc)

 

お代わりもコレ♪

 

 

 

ママとシェア♪

 

 

 

八重洲コーヒーにて

 

 

ママとシェアしやすいようにカットしてくれた❤️

 

 

○入浴後

・ファイバーワイズオレンジ(150cc)

・プロテイン(マンゴーパインアップル&バニラ)

 

 

 

 

○YouTube映画鑑賞しながら

 

コレ、なかなかいいな♪

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

◯排便:午前2回/午後1回

 

◯今朝の体温:36.34

 

 

 

5️⃣スケジュールメモ

 

 

 

①日光浴&読書

 @ベランダにて

 

 

②一本歯下駄ウォーキングレッスン指導

 @よみうりカルチャー北千住

 

 

③ママとお昼ご飯

 @とぐち→八重洲コーヒー

 

八重洲コーヒーにて

 

④Cindyちゃんのお散歩

 ⏰63分/💩4回

 

 

 

⑤銭湯(サウナ)

 @タカラ湯

 

 

⑥YouTube映画『ドミニオン』鑑賞&飲み

 

胸が締め付けられるドキュメンタリー映画。

再び肉食控えようと思える内容です。

 

 

 

 

 

 

6️⃣本日の賢者の言葉
 

 

7️⃣本日のLucky Color

 

<ホワイト>

 

 

 

8️⃣今日の魔法の言葉

 

 

ツイてる人と一緒にいると

ツキが回って来た

 

 

 

9️⃣月のリズム

 

 

※次の新月🌕

2024.05.08(水)12:23

 

 

 

🔟魔法のオイル

『フランキンセンス』の効果

 

 

 

 

 

 

この写真は

第12回日本写真館賞受賞しました♪

河内尚子さん撮影

https://www.yagishita.co.jp

 

 

 

野口ボクシングジム