魔法のオイル『フランキンセンス』の効果の経過報告 | BOXOUTの先生のblog

BOXOUTの先生のblog

ブログの説明を入力します。

魔法のオイル、

『フランキンセンス』を

使用して得た効果の

経過報告です。

 

 

 

 

わたしが使用しているのは

ドテラ社ではなく『メラルーカ』♬

 

白色ワセリンとフランキンセンスを

混ぜて塗り込み、

常にグチュグチュにしておきます。

 

 

怪我したのは

2月14日(木)バレンタインズデーの夜中です。

 

どんな怪我かと言うと、

酔っぱらって躓き横転。

左側に大きなバッグを持っていたため

咄嗟に手が出ず、

顔をコンクリートで擦りむいてしまいました。

いい大人が情けない.............(笑)

 

※14日と15日はワセリンと

 ティツリーオイルを混ぜたものを塗り付けました。

 

2月16日(土)の朝の写真

 

※16日(土)の午後から、

 ワセリンとフランキンセンスを

    混ぜたものを塗り付けました。

 

2月17日(日)の朝の写真

 

赤身が確実に引いています。

 

※引き続き、

  ワセリンとフランキンセンスを

   混ぜたものを塗り付けました。

 

2月18日(月)の朝の写真

 

※フランキンセンスつけて2日目

 

2月19日(火)の朝の写真
 

※フランキンセンスつけて3日目

 

2月20日(水)の朝の写真 
 

※フランキンセンスつけて4日目

 

2月21日(木)の朝の写真 
 

フランキンセンスをつけて5日目になりました。

 

傷の周りが白くなり、

赤みの面積が

前日よりも小さくなっています。

 

 

お化粧すれば、

完全に傷が消えてしまいます。

 

2月22日(金)の朝の写真 
 

※フランキンセンスつけて6日目

 
頬のシミの方が目立つだろ!ってくらい
まだ赤みはありつつも
確実に完治に向かっています。
 

2月23日(土)の朝の写真 
 

※フランキンセンスつけて7日目

 
前日よりも赤みが落ち着いてきましたね。
 

2月24日(日)の朝の写真 
 

※フランキンセンスつけて8日目

 

前日とほぼ同じ感じですね。
写真よりも実際は赤みが引いています。
 
 

2月25日(月)の朝の写真

 

※フランキンセンスつけて9日目

 

シミなんだか

傷なんだかわからなくなってきています(笑)

時折かゆみがあるのでもうこれは完全に回復です。

 

 

2月26日(火)の朝の写真

 

※フランキンセンスつけて10日目

 

もう完治と言ってもいいでしょう。

まだ皮膚が薄いままなので、

このままフランキンセンスをつけ続けます。

 

2月27日(水)の朝の写真

 

※フランキンセンスつけて11日目

あともう少し.........ですかね。

この赤みさえなくなればね。

 

あともう一日でちょうど2週間になります。

 

明日また経過をご報告いたします。

 

2月28日(木)の朝の写真

 

※フランキンセンスつけて12日目

 

怪我してから2週間後でコレ!!!!!!!!

 

お化粧したら、誰も氣づかないほど、

スッカリ完治しちゃいました。

 

3月1日(金)の朝の写真

 

※フランキンセンスつけて13日目

完全にシミと同化しています。

昨日で完治を感じましたが、

念のためにもう1日分を掲載しました。

これでラストにします。

 

 

いや〜〜ホントのホントに

フランキンセンスは魔法のオイルでした。

 

間違いないですね!

 

自信もってみなさまにオススメいたします♬

 

 

 

 

 

精油があれば病院知らず!

これを『詩延』で証明♬

 

 

人間には誰にでも

素晴らしい自然治癒力があるのです。

 

どんな症状に対しても、

自分自身で

修復する力があるのです。

 

わたしとフランキンセンスが

タッグを組み、

『詩延』のお顔を完治させました!

 

 

今現在、

左の膝関節痛に効くがお試し中です。

 

今まではメンテナンスで

鍼治療に通っていたのですが、

この程やめて、

月に一度のアロママッサージと、

日々のフランキンセンスで様子見しています。

 

左膝については、

昨年、自転車で横転して怪我、

治ったかと思いきや、

また同じ箇所を

酔っぱらって膝から崩れ落ち、

コンクリートに打ち付けちゃいました。

 

それ以来、

正座ができないくらい、

常に痛みがあり、

その痛みが日によって軽減したり..........。

 

ずっと座った姿勢から

急に立ち上がると激痛が走っていたのですが、

 

今はその激痛はなくなりました。

 

ようやく正座もできるところまで

良くなりました。

 

白色ワセリンにティーツリーオイルを混ぜたものに

フランキンセンスをさらにプラスして、

膝周辺に擦り込んでマッサージしています。

 

3月4日の時点で、

未だ膝の痛みはありますが、動きに支障はありません。

 

5日の時点でも4日と同じ感じ。

7日の時点でも経過変わらず。

12日の時点では膝の内側にほんの僅かな痛みがある程度です。

14日の時点でもまだほんの僅かな痛みがあります。

28日の時点で殆ど痛みがなくなりました♬

31日の時点で正座は楽に、

   立ったりしゃがんだりするのも楽になりました。

 

 

 

もう一つ!

 

食べ過ぎ、飲み過ぎ?

お口の中に口内炎ができちゃいました。

左の喉奥に。

ここへフランキンセンスを

綿棒で直につけてみました。

 

さあ、どのくらいで治るか、

様子見です。

 

驚き!

速攻の効き目にビックリです。

早くも1日にして

炎症がおさまってきています。

 

発症が2月28日、

3月4日(月)の時点でかなり治ってきています。

あともう少しってところ。

5日(火)の時点で

もうあとほんの少しで完治ってところ。

6日(水)で完治しました。