BOXOUTの先生がオススメする1/28の曲とコラム(養殖魚) | BOXOUTの先生のblog

BOXOUTの先生のblog

ブログの説明を入力します。

 

 

 

運動時に

リズムに合わせると、

體(カラダ)が喜びます♪

 

 

 

💓本日のコラム💓

 

 

内海聡先生から学ぶ♫と

題して、今回は、

 養殖魚

というお話をシェアします♫

 

 

 

東日本大震災以降、魚は産地選びが非常に重要となってきました。放射能を恐れてまったく魚を食べないのは、魚の持つ素晴らしいタンパク質や油成分やミネラルを摂らないことにもなりますから、あまり避けすぎるのもよくありません。わたし自身は日本海のものや九州、北海道の上の方で捕れた天然のものは食べています。放射能と同じく注意して、もっとも食べるのを避けているのは「養殖魚」です。これは肉の考え方と全く同じです。たとえば、ハマチの養殖は悪評高いですが、基本的に密飼い。非常に病氣になりやすいので、それを防ぐために合成飼料や抗生物質、ホルモン剤をはじめとした、ありとあらゆる薬剤を大量にいけすに投与します。それが、ハマチでありカンパチの養殖の基本なのです。ハマチは、皆さんもご存知の通り脂が乗っていますが、薬品や飼料、そのほかの毒物というのは、大半が脂溶性の生物濃縮を受けやすい典型的な毒物になります。ですから、あの脂の中に非常に多くの毒が含まれていることになるのです。しかもその毒は、体内に半永久的に残るのです。しかも、つい最近「牛肉骨粉」が養殖魚の飼料として解禁されました。BSEの要因とされている「牛肉骨粉」は、日本では牛由来の「牛肉骨粉」は飼料として禁止されていたもの。それが法改正により2015年4月から養殖魚の飼料として認めてしまいました。また、サーモンも養殖魚の代表格ですが、サーモンは身を天然に近い健康的なピンク色にするために染料を混ぜた飼料を与えられているケースも多いと言われています。コーネル大学やイリノイ大学、インディアナ大学などでは、さまざまな産地の養殖サーモンは天然サーモンのダイオキシンや塩素系殺虫剤といった毒性とオメガ3脂肪酸の含有量を測定して、リスク便益分析を行いました。その分析では、オメガ3脂肪酸の量が多いものの、汚染物質の量は10倍程度と、その便益を相殺する以上に高い結果が出ました。その研究者たちは、こうアドバイスしています。「消費者はスコットランドやノルウェー、カナダ東岸産の養殖サーモンを食べる機会は年3回(3食)以下に抑えるべきでしょう。メイン州、ワシントン州およびカナダ西岸の養殖サーモンは年に3~6回まで、チリ産の養殖サーモンは年6回程度までを上限とすべきです。一方、天然のシロザケ(日本で一般的に「サケ」と呼ばれる種)は週1回食べても安全と言え、ベニザケやギンザケは月2回程度、キングサーモン(マスノスケ)は月1回弱までなら安全です」ぜひ、参考にしてください。

 

<あなたを殺す食事生かす食事より抜粋>

 

 

お魚についても

天然もので産地に拘りましょう。

 

 

 

 

 

ノーマスクで運動を

 

 

 

 

 

 

 

わが野口ボクシングジム

日本一換氣のいいボクシングジムです!

 

後楽園ホールと

ほぼ同規格のリングがあるのは

ここ、野口ボクシングジムだけ!

 

 

月・金=11時〜22時まで

土曜日=12時〜20時まで

日曜日=12〜15時まで 

 

祝日は定休日です♬

 

まずはお氣軽に

体験レッスンから始めませんか?

<体験レッスン>

 マンツーマン:¥2200(税込)

 

また、当ジムでは

レンタルスペース(場所貸し)

行なっております。

他ジム所属の方のご利用大歓迎!

<レンタルスペース>

お1人様:¥1100(税込)

 ※シャワーご利用の方は別途¥300(税込)

 

※レンタルスペースとは

ジム利用のみで指導は受けられません。

ジム会員でない方で、

ボクシングができる環境をお探しの方向きです。 

この価格で

営業中お好きな時間

ご利用いただけますので大変お得です。 

 

後楽園ホール

ほぼ同規格のリング

スパーリングもできます。

 

ボクシングに限らず、

他の格闘技の方にもご利用いただけます。

 

電話:03ー3879ー9796 

 

どちらもお電話でのご予約を承っております。

 

 

なお、

テレビ・雑誌等の撮影としても

ご利用いただけます。

 

当ジムは、

企業CM・ドラマ・映画撮影に

ご利用いただいております。

 

野口ボクシングジムならば、

アメリカンな雰囲氣のジム

イメージで映像作品がつくれます。

 

以下にいくつか

過去にご利用いただいた作品を

ご紹介いたします♪

↓ 

 

❤️2023年1月18日リリース

 

 

❤️2022年11月18日公開映画『ある男』

 

❤️2022年11月9日

 SW!CH 3rd Single『Pinky Bandage』Music Video

 

 

❤️2022年10月28日スタートドラマの主題歌

 

 

 

❤️2022年9月企業CM撮影シーン

 

 

❤️2022年3月30日

 

❤️2022年3月

 

❤️2022年3月25日公開映画

 

❤️2022年2月PV公開

 

❤️2021年11月公開

0:35から3秒のシーン

 

❤️2021年10月12日PV公開

 

❤️ドラマ『緊急取調室』第3話(2021/7/22放送)

 

 

❤️NIKEのCM

 

❤️映画『きみの瞳が問いかけている』

吉高由里子×横浜流星 

恋愛映画史を涙で塗り替える、最高純度のラブストーリー

10/23(金)/本予告

※キックボクシングの稽古シーンを野口ジムで撮影 

 

関連記事

https://lin.ee/LnorUsg?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

 

 

 

 

❤️北朝鮮拉致問題をテーマにした

 日米の制作陣による社会派映画

 「追憶と消失」海外映画祭出支援プロジェクト

 

 

 

 

 

北千住駅から徒歩4R(笑)

 

野口ボクシングジム

http://www.noguchigym.com/

 

 

フォローしてね