これまで,霊界シリーズとして幾つかアップしてきたので,以下にそれらを示す.

 

 

 

 

 

 私が初めて霊界に関心を持つようになったのは先ずアニメ「幽遊白書」である.

 


 中学生のとき学校から帰って直ぐにテレビでやっていたので,毎週楽しみにしていた.霊界はアニメでやっているから嘘さ,と当時は私の周りでは言われていたが私はこのアニメを見て密かに霊界はあるに違いないと思うようになった.
 次に,映画「ゴースト」が感動した.

 


強盗に襲われ命を落とした男が幽霊となって恋人の側に現れ,彼女には彼の存在がまるで伝わらないが,やがて,自分を殺した強盗が彼女にも迫っている事を知った男は彼の声を聞く事の出来る霊媒師の力を借りて危険を知らせようとする.何度も見ても面白い.
 次に,昭和の時代にバラエティー番組で霊界を語る丹波哲郎が魅力的であった.次の2つは丹波氏の講演会の様子である.

 

 


俳優を本業とされている方であるだけに,霊界の伝え方が諒にお上手である.まるで,本当に自身で霊界を見てきたようにお話されている.そして,イメージ絵図を駆使して人々に真実を伝えようとする強い意図が感じられる.
 以上,私が霊界に関心を持つに至った幾つかの切っ掛けを示した.これ以外にも近年では「鬼滅の刃」が大変な人気であり,老若男女問わず注目されている.やはり,人間の本質である霊魂の存在というのを詳しく語る作品には自ずと本能的に魅了されるのだろう.今後も,霊界シリーズを続けていく所存である.