平成の愚禿のプログ -43ページ目
<< 前のページへ最新 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43

ケネディ大統領就任演説(全文+和訳)

今、立ち上げたプログをどういった方向に進めていけばよいか思案中です。できればより多くの人のためになり、そして自分のためになる内容のものにしたいと希望しています。


いきなり最近の政治・経済について卑見を述べるのも躊躇されます。


そこで、しばらくはアメリカの偉人のスピーチの翻訳などを書いていこうと思います。訳は我流ですが内容面にはそれなりの自負があります。

皆さまのご指導を賜れれば存外の喜びです。



’m thinking how to elaborate the outline and the contents, as well as the purpose of my HP founded yesterday. I have the ambition to provide several profits and happiness not only for you, but also me, by trying to make the high quality information written on my page.



However, I am hesitating to write my idea about the current international or political, economical problems from now on, because of my poor knowledge and analyzing capability.



Therefore, for the present, I’m thinking of providing you with several addresses spoken by noted Americans with these Japanese translations. I have not a little confidence for my own translations quality, but if you notice any mistake or come up with some opinion or idea etc, please get in touch with me through the comment for my article. I welcome precious advices from you all.



Inaugural Address of John F. Kennedy in Washington, DC on January 20, in 1961


Vice President Johnson, Mr. Speaker, Mr. Chief Justice, President Eisenhower, Vice President Nixon, President Truman, reverend clergy, fellow citizens, we observe today not a victory of party, but a celebration of freedom—symbolizing an end, as well as a beginning—signifying renewal, as well as change.

「ジョンソン副大統領、下院議員議長、最高裁判所長官、アイゼンハワー大統領、ニクソン副大統領、トルーマン大統領、聖職者の皆さん、そして国民の皆さん、私たちは今日、政党の勝利のためではなく、自由を祝福するために集っています-そしてそれは始まりのみならず終わりを象徴し、-変化のみならず、再生を表しています。」


For I have sworn before you and Almighty God the same solemn oath our forebears prescribed nearly a century and three quarters ago.

「それは私が今皆さんと全能の神の前で行った誓いが、1と4分の3世紀近く昔に、私たちの祖先が規定した厳粛な誓約と同じものだからです。」


The world is very different now.

「その時から世界は大きく変わりました。」


For man holds in his mortal hands the power to abolish all forms of human poverty and all forms of human life.

「人間はその限りある命にも関わらず、全ての形態の人類の貧困を根絶できる力と、全ての形態の人類の生命を滅ぼしてしまう力を手中にしているからです。」


And yet the same revolutionary beliefs for which our forebears fought are still at issue around the globe—the belief that the rights of man come not from the generosity of the state, but from the hand of God.

「そして、私たちの祖先が戦ったものと同じ革命の精神-つまり、人間の権利は政府の恩恵に由来するものではなく、神の手に由来するという精神-は、未だ世界中で未確定のままなのです。」


We dare not forget today that we are the heirs of that first revolution.

「私たちは今日、自分たちがあの最初の革命の承継者であることを忘れる訳にはいきません。」


Let the word go forth from this time and place, to friend and foe alike, that the torch has been passed to a new generation of Americans—born in this century, tempered by war, disciplined by a hard and bitter peace, proud of our ancient heritage—and unwilling to witness or permit the slow undoing of those human rights to which this Nation has always been committed, and to which we are committed today at home and around the world.

「今この時、この場所から、友人へ、そして敵へ等しくメッセージを送りましょう。たいまつが新しいアメリカの世代に受け渡されたことを。この世紀に生まれ、戦争によって鍛えられ、辛く苦い平和に躾けられ、古来からの先祖の遺産に誇りを持ち、そしてこの国が常に献身し続け、また今日、私たちが献身している人間の諸権利が、自国において、さらに全世界において実現されずにいることを黙認し、許すことを潔しとしない世代に受け継がれたことをです。」


Let every nation know, whether it wishes us well or ill, that we shall pay any price, bear any burden, meet any hardship, support any friend, oppose any foe, to assure the survival and the success of liberty.

「私たちへ好意を抱くと敵意を抱くとを問わず、すべての国へ知らせましょう。私たちは自由の存続と勝利とを確保するためには、いかなる代償も支払い、あらゆる重荷を厭わず、いかなる困難とも対峙し、あらゆる友人を助け、いかなる敵とも対決する決意であることを。」


This much we pledge—and more.

「私たちの誓約は、これだけではありません。」


To those old allies whose cultural and spiritual origins we share, we pledge the loyalty of faithful friends.

「文化的、精神的起源を分かち合う古くからの同盟諸国に対して、私たちは誠実な友人としての誠意を誓います。」


United, there is little we cannot do in a host of cooperative ventures. Divided, there is little we can do—for we dare not meet a powerful challenge at odds and split asunder.

「連帯していれば、共同の冒険における犠牲の中で、私たちができないことはほとんどありません。分裂していれば私たちが実現できることはほとんどありません。私たちは不平等でまとまりがなくばらばらに引き裂かれた状態では力強い挑戦に向かうことはできないからです。」


To those new States whom we welcome to the ranks of the free, we pledge our word that one form of colonial control shall not have passed away merely to be replaced by a far more iron tyranny.

「私たちが自由陣営の戦列に迎え入れる新しい国々へは、私たちは次の約束の言葉を送りましょう。植民地支配の形態は、単にそれ以上の圧制にとって変わられただけでは、過ぎ去ったことにはならないということです。」


We shall not always expect to find them supporting our view.

「私たちはこれらの国々が常に私たちの意見に賛同してくれることを期待しません。」


But we shall always hope to find them strongly supporting their own freedom—and to remember that, in the past, those who foolishly sought power by riding the back of the tiger ended up inside.

「しかしながら、私たちはこれらの国々が自分たちの自由を力強く推進する姿を見出すことを常に望んでいます。そして過去において、愚かにも虎の背に跨って権力を追い求めた人々が、最終的には虎の餌食になっていったことを忘れないで欲しいのです。」


To those peoples in the huts and villages of half the globe struggling to break the bonds of mass misery, we pledge our best efforts to help them help themselves, for whatever period is required—not because the Communists may be doing it, not because we seek their votes, but because it is right.

「そして世界中の集落や村々で大きな辛酸の束縛を打ち砕こうと戦っている人々へ、私たちはどんなに時間が必要になろうとも、その人々が自分自身を救おうとすることを支援するための私たちの最大の努力を払うことを誓約します。それは、共産主義者がそれをやろうとするからではなく、また、私たちがその人々の票を望むからではなく、それが正しい行いだからです。」


If a free society cannot help the many who are poor, it cannot save the few who are rich.

「もし自由社会が、多数の貧しい人々を救えないならば、少数の裕福な人々を守ることは不可能です。」


To our sister republics south of our border, we offer a special pledge—to convert our good words into good deeds—in a new alliance for progress—to assist free men and free governments in casting off the chains of poverty.

「わが国の南側の国境に接する私たちの姉妹国へ対しては、私たちはよい約束をすばらしい実行へと移すため、発展のための新しい同盟において、自由を求める人々と国々が貧困の鎖を脱することを支援するための特別な誓約を提示します。」


But this peaceful revolution of hope cannot become the prey of hostile powers.

「しかし、この希望の自由な革命が敵対勢力の餌食になることがあってはなりません。」


Let all our neighbors know that we shall join with them to oppose aggression or subversion anywhere in the Americas.

「全ての近隣諸国へ、私たちが、アメリカのどこであれ、侵略や政府転覆へ対決するために彼等に味方することを知らせましょう。」


And let every other power know that this Hemisphere intends to remain the master of its own house.

「そしてその他の全ての勢力にこの西半球は自分たちの故郷を保持する決意であることを知らせましょう。」


To that world assembly of sovereign states, the United Nations, our last best hope in an age where the instruments of war have far outpaced the instruments of peace, we renew our pledge of support—to prevent it from becoming merely a forum for invective—to strengthen its shield of the new and the weak—and to enlarge the area in which its writ may run.

「主権国家の集まりである国際連合に対しては、戦争のための技術が平和のための技術を凌駕してしまっている時代における私たちの最後にして最高の希望であり、私たちは、それが単なる罵り合いの集いとなることを防ぎ、新興国と発展途上国にとっての防御壁としての効果を強め、その決議事項が履行される領域が拡大していくよう支援するための誓いを新たにします。」


Finally, to those nations who would make themselves our adversary, we offer not a pledge but a request: that both sides begin anew the quest for peace, before the dark powers of destruction unleashed by science engulf all humanity in planned or accidental self-destruction.

「最後に、わが国へ敵対する国々に対しては、私たちは誓約ではなく、要望を提示します。科学によって解き放たれた暗黒の破壊の力が、意図的であれ偶発的であれ全ての人間性を飲み込んで自己破壊に至る前に、両陣営とも、平和の追求へ向けて再生を始めましょう。」


We dare not tempt them with weakness. For only when our arms are sufficient beyond doubt can we be certain beyond doubt that they will never be employed.

「私たちは弱みを見せることで彼らを誘惑してはなりません。私たちの力が疑いなく十分である場合に限って、私たちは彼らの力が決して行使されることはないという、疑いを超えた確信をもつことができるのです。」


But neither can two great and powerful groups of nations take comfort from our present course—both sides overburdened by the cost of modern weapons, both rightly alarmed by the steady spread of the deadly atom, yet both racing to alter that uncertain balance of terror that stays the hand of mankind's final war.

「しかしながら、二つの強大で強力な国家群は、どちらも、自分たちの現状から満足を得ることはできません。両陣営とも近代兵器の費用による重荷に呻吟し、両陣営共に死の核兵器の着実な拡散に怯え、そしてそれにもかかわらず、両陣営共に人類を最終戦争から押しとどめている不確実な恐怖の均衡を崩そうと争っているのです。」


So let us begin anew—remembering on both sides that civility is not a sign of weakness, and sincerity is always subject to proof.

「だからこそ、一緒にやり直そうではありませんか。両陣営ともに、礼儀正しいことは弱さの証ではなく、誠実さには常に裏づけが要求されることを思い起こしつつ。」


Let us never negotiate out of fear. But let us never fear to negotiate.

「恐怖に駆られて話し合うことは厳に慎みましょう。しかしながら、話し合うことそれ自体を恐怖してそれを忌むことも厳に慎みましょう。」


Let both sides explore what problems unite us instead of belaboring those problems which divide us.

「両陣営共に、私たちを分断する諸問題で罵り合う代わりに、協力できる問題を追及しようではありませんか。」


Let both sides, for the first time, formulate serious and precise proposals for the inspection and control of arms—and bring the absolute power to destroy other nations under the absolute control of all nations.

「両陣営が協力し、まず最初に、兵器を査察し監視するための真摯で精緻な提案を構築し、-そして他の国々を完全に破壊しうる力を、全ての国々による完全な監視下へ移行させようではありませんか。」


Let both sides seek to invoke the wonders of science instead of its terrors.

「両陣営とも、科学の恐怖の代りにその驚異を実現することを模索しましょう。」


Together let us explore the stars, conquer the deserts, eradicate disease, tap the ocean depths, and encourage the arts and commerce.

「協力して天体を観測し、砂漠を征服し、疫病を根絶し、深海を開拓し、芸術と交易を促進するのです。」


Let both sides unite to heed in all corners of the earth the command of Isaiah—to "undo the heavy burdens ... and to let the oppressed go free."

「両陣営とも、「くびきのひもを解き、-しいたげられた者を自由に放て」というイザヤの教えを地球上の隅々に渡るまで行き渡らせるために協力し合うのです。」


And if a beachhead of cooperation may push back the jungle of suspicion, let both sides join in creating a new endeavor, not a new balance of power, but a new world of law, where the strong are just and the weak secure and the peace preserved.

「そして、もし協力の橋頭堡が疑いのジャングルを押し下げることができた時には、両陣営とも、新たな取り組みの創造に取り掛かりましょう。新たな力の均衡ではなく、秩序による新たな世界、そこでは強き者が公正で、弱き者が保護され、そして平和が確保される世界を創造するための取り組みです。」


All this will not be finished in the first 100 days.

「これら全てのことを、これからの最初の100日間で終えることはあり得ないでしょう。」


Nor will it be finished in the first 1,000 days, nor in the life of this Administration, nor even perhaps in our lifetime on this planet.

「最初の1,000日間でも終わりそうにありませんし、この政権の期間内に終えることもないかもしれません。あるいはひょっとするとこの惑星に私たちが生きている間には無理かもしれません。」


But let us begin.

「しかし、始めようではありませんか。」


In your hands, my fellow citizens, more than in mine, will rest the final success or failure of our course.

「私の手中よりも、国民の皆さん、みなさんの手中に、私たちの方針の最終的な成功あるいは失敗が委ねられることになるでしょう。」


Since this country was founded, each generation of Americans has been summoned to give testimony to its national loyalty.

「この国が建国されて以来、それぞれの世代のアメリカ人がその国家への忠誠を証明するために召集されてきました。」


The graves of young Americans who answered the call to service surround the globe.

「その召集に応じたアメリカの若者の墓標は、世界中に散らばっています。」


Now the trumpet summons us again -- not as a call to bear arms, though arms we need -- not as a call to battle, though embattled we are -- but a call to bear the burden of a long twilight struggle, year in and year out, "rejoicing in hope, patient in tribulation" -- a struggle against the common enemies of man: tyranny, poverty, disease, and war itself.

「そして今また、トランペットは私たちを召集しています。武装せよとの呼びかけではなく、-武器は私たちに必要ではありますが-戦いへの呼びかけではなく-臨戦態勢にいることは必要ですが-しかし、夜明け前の長い暗闇の中での闘争-、年月を経て、「希望を抱いて喜び、艱難に耐え」つつ-人類共通の敵である圧制、貧困、疫病、そして戦争それ自体への闘争の中で、重荷を背負え、という呼びかけです。」


Can we forge against these enemies a grand and global alliance, North and South, East and West, that can assure a more fruitful life for all mankind?

「私たちはこれらの敵に対して壮大で世界的な同盟、南北、東西を通じて、全人類により恵み深い人生を約束する同盟を構築できるでしょうか。」


Will you join in that historic effort?

「皆さん、この歴史的な取り組みに加わりましょう。」


In the long history of the world, only a few generations have been granted the role of defending freedom in its hour of maximum danger.

「世界の長い歴史の中で、自由を防衛するための役割を、自由が最も危機に晒された時代に担った世代は僅かしかありませんでした。」


I do not shrink from this responsibility—I welcome it.

「私はこの重責から尻込みすることはありません。寧ろ喜んでそれを担います。」


I do not believe that any of us would exchange places with any other people or any other generation.

「私たちの中の誰でかが、今の逆境を他の国民や他の世代に肩代わりさせたがっている者がいるとは私は信じません。」


The energy, the faith, the devotion which we bring to this endeavor will light our country and all who serve it—and the glow from that fire can truly light the world.

「私たちがこの取り組みへ注ぎ込む熱意、誠実さ、献身が、私たちの祖国とその取り組みに携わる全ての人々を照らすことになり、そしてその灯火の拡がりが、真に世界を照らすことができるのです。」


And so, my fellow Americans: ask not what your country can do for you—ask what you can do for your country.

「ですから、アメリカ国民の皆さん、国があなたに何をするかを問うのではなく、あなたが国に何ができるかを自問してください。」


My fellow citizens of the world: ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.

「世界市民の皆さん、アメリカがあなた方に何をするかではなく、私たちが一緒になって、共に人類の自由のために何ができるかを問うてください。」


Finally, whether you are citizens of America or citizens of the world, ask of us the same high standards of strength and sacrifice which we ask of you.

「最後に、アメリカ国民であると世界市民であるとを問わず、私たちが皆さんに要請しているものと同様の高いレベルの強靭さと犠牲を私たちの政権にも要求してください。」


With a good conscience our only sure reward, with history the final judge of our deeds, let us go forth to lead the land we love, asking His blessing and His help, but knowing that here on earth God's work must truly be our own.

「善良な分別が私たちの唯一の報酬であり、私たちの行為の最終的な審判は歴史によってなされるものであることを心に留めつつ、私たちの愛する祖国を導くために前進しましょう。神の恵みと加護を願いつつ、しかしながら同時に、この地球上において、神の事跡が本当は私たち自身によるものであることを胸に刻みつつ。」



Original script copied from:

http://www.gaikoku.info/english/video/jfk.htm







映画「独裁者」("The Great Dictator")・チャップリン「床屋の演説」全文+和訳

ナチスドイツがヨーロッパを席巻しつつあった1940年に発表された映画「独裁者」を見ました。

映画のラストシーン、有名ないわゆる「床屋の演説」に深く興味を持ち、彼の勇気に感銘を受けました。


そこで以下、この原文を書き起こし、日本語訳を作成しました。


I watched the movie "The Great Dictator" produced and declared by Chaplin in 1940, when Nazi Germany was almost overcoming all over the European Continent.


I have come to be interested in it, particular the last scene ,so to speak, very famous as the Address as a barber, and have been deeply impressed by his outstanding humanity and bravery for fighting against the Holocaust by sharply black humors.


So, I provide the script made through directly hearing DVD, and additionally, try to Japanese translation as follows.


The Speech of Charlie Chaplin as a barber in the last scene of The Great Dictator made declared to the world in 1940.


I’m sorry, but I don’t want to be an emperor.

「申し訳ないが、私は皇帝になんかなりたくありません。」


That's not my business.

「まっぴら御免です。」


I don’t want to rule or conquer anyone.

「私は他人を支配したり、征服したりしたくはありません。」


I should like to help everybody if possible: Jew, gentile, black man and white.

「もしできるなら、私はすべての人々の助けになりたい。ユダヤ人も異教徒も黒人も白人も無関係にです。」


We all want to help one another.

「私たちはみんな、お互いに助け合いたいと思っているはずです。」


Human beings are like that.

「人間というのはそういうものです。」


We want to live by each other’s happiness, not by each other’s misery.

「私たちはお互いの幸福によって生きていきたいと思っています。お互いの不幸によってではありません。」


We don’t want to hate and despise one another.

「私たちはお互いに憎しみ蔑み合いたくはないはずです。」


In this world, there is room for everyone, the good earth is rich and can provide for everyone.

「この世界には、すべての人々を受け入れる余地が残っており、この美しい地球は豊かで、すべての人々を養うことができます。」


The way of life can be free and beautiful, but we have lost the way.

「人生は自由で美しいものにできるはずです。しかし私たちは進むべき方向を見失ってしまっています。」


Greed has poisoned men’s souls, has barricaded the world with hate, has goose-stepped us into misery and bloodshed.

「貪欲さが人々の精神を蝕み、世界を憎しみよって分断させ、軍靴の歩みによって私たちを苦難と殺戮に追い込もうとしています。」


We have developed speed but shut ourselves in.

「私たちは移動の速度を発達させつつ、逆に私たち自身をその中へ閉じ込められてしまっています。」


Machinery that gives abundance has left us in want.

「機械化は私たちに豊かさをもたらしてくれた代わりに、私たちを欲望の中へ取り残してしまっています。」


Our knowledge has made us cynical, our cleverness, hard and unkind.

「人類の知識は私たちを利己的にし、その知恵は無情で不寛容なものへとなってきています。」


We think too much and feel too little.

「私たちは考えばかりを巡らし過ぎて、感じることを忘れています。」


More than machinery, we need humanity.

「機械化よりも、私たちにはまず人間性が必要なのです。」


More than cleverness, we need kindness and gentleness.

「賢さよりも、私たちには優しさと思い遣りが必要なのです。」


Without these qualities, life will be violent and all will be lost.

「これらの本質がなければ、人生は暴力的なものになって、そしていずれはすべてが失われるでしょう。」


The airplane and radio have brought us closer together.

「飛行機やラジオは私たちのお互いの距離を近づけてくれています。」


But the nature of these inventions cries out for the goodness of man, cries out for the unity of us all.

「しかし、人間の良心や私たちの連帯を欠けば、これらの発明の本質は発揮されません。」


Even now my voice is reaching millions throughout for the world.

「今、この瞬間にも、私の声は全世界の数百万人の人々に届いています。」


Millions of despairing men, women and little children, victims of a system that makes men torture and imprison innocent people.

「何百万人という、絶望の中にいる男性たち、女性たち、そして幼い子供たち、この人々は人間を拷問にかけ無実の人々を投獄するシステムの被害者なのです。」


To those who can hear me, I say, do not despair.

「この声を聞いている人々へ、私は伝えたい。希望を失ってはならないと。」


The misery that is now upon us is but the passing of greed, the bitterness of men who fear the way of human progress.

「今、私たちを覆っている苦難は、しかしながら人類の本当の発展を恐れる人々の貪欲さや敵意が生み出した一過性のものなのです。」


The hate of men will pass, and the dictators die.

「人間の憎しみはやがて去り、そして独裁者たちは死ぬでしょう。」


And the power they took from the people will return to the people.

「そしてやがて彼らが人民から奪い取った権力は再び人民の手に戻ることになるでしょう。」


And so long as men die liberty will never perish.

「そして人類が絶滅しない限り、自由が絶滅することは決してないでしょう。」


Soldiers, don’t give yourself to brutes, men who despise you, and enslave you, who regiment your lives, tell you what to do what to think and what to feel, who drill you tighten you, treat you like a cattle and use you as cannon fodder!

「兵士諸君、君たち自身を、残酷な輩に委ねるのはやめなさい。彼らは諸君を見下し、奴隷にし、諸君の生活を統制して、諸君らが何を行い、何を考え、何を感じるべきなのかいちいち口出しし、諸君らを調教して折檻を加え、諸君らを家畜のように扱って兵器の部品として利用する輩なのです。」


Don’t give yourself to these unnatural men with machine minds and machine heart.

「君たち自身をあんな非人間的で、機械のような無血な心、無血な精神を持った異常な無血人間に委ねてはなりません。」


You are not machine, you are not cattle, you are men!

「君たちは機械ではないし、家畜ではない。君たちは人間なのです。」


You have the love of humanity in your hearts.

「君たちの心の中には、人間性と愛情が備わっています。」


You don’t hate. Only unloved hate and unloved unnatural.

「君たちは憎しみを抱いてはなりません。愛がなければ憎しみだけが残り、そして愛がなければ不自然さだけが残ってしまいます。」


Soldiers, don’t fight for slavery, fight for liberty!

「兵士諸君、彼らの奴隷として戦うのをやめ、自由のために戦うべきです。」


In 17th in chapel St Luke who has written “The kingdom of God is within man.”

「17世紀に聖ルーカスは教会で「神の国は人々の中に存在する」と記しました。」


Not one man nor a group of men but all men and you!

「一人の特定の人間ではなく、特定の集団に属する人々でもない。すべての人々、そしてあなた自身の中に存在するのです。」


You, the people have the power!

「皆さん人民は力を持っています。」


The power to create machine, the power to create happiness.

「それは機械を創造し、幸せを作り出す力です。」


You the people have the power to make this life free and beautiful, to make this life a wonderful adventure.

「皆さん人民は力を持っています。その生活を豊かで美しいものにし、その人生を素晴らしい冒険にする力です。」


In the name of democracy, let us use that power!

「民主主義の名の下に、この力を行使しようではありませんか。」


Let us all unite! Let us fight for a new world.

「みんなで団結し、新しい世界のために戦おうではありませんか。」


A decent world that will give men a chance to work and youth a future and old age a security.

「みんなで団結し、健全な世界-人々に勤労の機会が与えられ、若者には将来の希望が、そして高齢者には社会保障が施される世界-の創造のために戦いましょう。」


By promising these things, brutes have risen the power.

「これらの政策の実施を公約することで、暴君たちはその権力を手に入れました。」


But they lie.

「しかし彼らは嘘をついている。」


They do not fufill that promise.

「彼らが公約を実行することはありません。」


They never will.

「決してありえません。」


Dictators free themselves but they enslave the people.

「独裁者たちは自分たちだけが義務から免れ、人民を奴隷化するだけです。」


Now let us fight to fulfill that promise!

「今こそ、これらの公約を実現するために、共に戦いましょう。」


Let us fight to free the world to do away with barriers, to do away with greed, with hate and intolerance.

「世界から障壁をなくし、貪欲さをなくし、憎しみや不寛容を根絶するために、共に戦おうではありませんか。」


Let us fight for a world of reason, a world where science and progress will lead to all men’s happiness.

「理性による世界、科学や発展が全ての人々を幸せに導く世界のために、共に戦いましょう。」


Soldiers, in the name of democracy, let us all unite!

「兵士諸君、民主主義の名の下に、団結しましょう。」

プログへの出発・リンカーン大統領ゲティスバーグ演説(全文+和訳)

日本は未曾有の自然災害の奇襲を受けました。


この度の震災で亡くなられた方々、殉職された公務員(警察官,消防隊員,自衛官)のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災され今も様々な困難に直面している方々に心よりお見舞いを申し上げます。m(_ _ )m


この状況の中で、深い悲しむべきニュースに打ちのめされてきました。


しかし他方で、絶望的な状況の中で自らの犠牲を顧みず、献身的な奉仕、自助、共助を実行する多くの勇気ある人々の姿を目の当たりにし、勇気ずけられました。


以下、リンカーン大統領が南北戦争の激戦地で行った有名なゲテスバーグ演説の原文と独自訳を掲載させて頂きます。今の、そしてこれから復興に向けて献身すべき私たち日本人にも、深い示唆を含んだ内容が含まれているように思えるからです。


The Address by Abraham Lincoln in Gettysburg, Pensylvania on Novernber 19 in 1863


Fourscore and seven years ago our fathers brought forth on this continent a new nation, conceived in liberty, and dedicated to the proposition that all men are created equal.

(87年前、私たちの先祖はこの大陸に、自由によって考え出され、全ての人間は平等であるという主張に捧げられた新しい国家を創造しました。)


Now we are engaged in a great civil war, testing whether that nation, or any nation so conceived and so dedicated, can long endure. We are met on a great battle- field of that war.

(今、私たちは、その国が、あるいは、そのように考え出され、そのような主張に捧げられた国が、試練に耐えて長く存続できるかを試す大規模な内戦に従事しています。私たちはその戦争の激戦地に集まっています。)


We have come to dedicate a portion of that field as a final resting-place for those who here gave their lives that this nation might live.

(私たちは、この国が生き延びるために自身の命をこの場所で捧げた人々へ、この地の一部を最後の安息の場所として捧げるために集まりました。)


It is altogether fitting and proper that we should do this.

(私たちがそのようにすることは全く適切であって、そして正しいことです。)


But, in a larger sense, we cannot dedicate…we cannot consecrate…we cannot hallow…this ground.

(しかし、より大きな観点から考えると、私たちはこの地を捧げることも・・・、神聖化することも・・・、崇めることもできないのです。)


The brave men, living and dead, who struggled here, have consecrated it far above our poor power to add or detract.

(ここで戦った勇敢な人々は、戦死した人々であれ生き延びた人々であれ、私たちのちっぽけな力を大きく凌駕し、何物をもつけ加えることも削除することもできない程にこの場所を神聖なものとしてしまっているからです。)


The world will little note nor long remember what we say here, but it can never forget what they did here.

(私たちがここで述べていることを、世界が少しでも気に留め、または長く記憶することはないでしょうが、しかし、彼らがここで成し遂げたことが忘れられることは決してないでしょう。)


It is for us, the living, rather, to be dedicated here to the unfinished work which they who fought here have thus far so nobly advanced.

(いまここで、この地で戦った人々が実に気高く大きく前進させた未完の事業へと捧げられるべきは、場所ではなく、むしろ生き残った私たち自身なのです。)


It is rather for us to be here dedicated to the great task remaining before us…that from these honored dead we take increased devotion to that cause for which they gave the last full measure of devotion; that we here highly resolve that these dead shall not have died in vain; that this nation, under God, shall have a new birth of freedom; and that government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.

(いまここで、私たちの前に残っている偉大な事業に捧げられるべき物は、正しくは私たちであって、・・・これらの名誉ある死から、私たちが、彼らがその命の最後の献身の限界を振り絞った動機への理解と自身による献身の誓いを深め、いまここで、彼らの死を決して無駄にはしないということを強く決意すること、つまり、この国が神の下で自由の新たな誕生を勝ち取るべきことを決意し、そして人民の、人民による、人民のための政府が地球上から消滅することはないと決意すべきなのです。)



<< 前のページへ最新 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43