HGUCナイチンゲール工作中10 | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

ゴールが見えてきました。

 

さぁナイチンゲールの塗装も完了して墨入れを施しました。

・・・墨入れやるとデスクがいつもこんな感じに。

 

一時組み上げ!

 

いや~予定では8月~9月には仕上がってるはずだったんですが、まぁ合間によくゲームやりましたからね(笑)

ここまでくれば気が楽になってきます。

 

ちなみにボディカラーの赤は前回紹介した「スーパーイタリアンレッド」のほかに、「レッドFS11136(肩やファンネルコンテナ、つま先)」、「あずき色(胸部や膝、カカト)」の計3色を使用しました。

 

露出しやすいアーマー裏も塗り分け。

 

これであとはデカール貼り、そしてつや消し仕上げで完成となります。

なんとか週末には終わらせたい所存。

 

■商品

 

■関連記事