HGBF ガンダムX魔王 改修塗装完成 | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

ここで会うたが100年目や!

ガンプラ HGBF ガンダムX魔王 改修塗装完成


 

 

「HGBF ガンダムX魔王」

 

「ガンダムビルドファイターズ」より、「HGBF ガンダムX魔王」になります。

 

番組中ではヤサカ・マオがガンダムXのキットをベースに改造したガンプラとなっており、魔王という名前は彼の名前と、「ハイパーサテライトキャノン」の持つ威力にかけてつけられたものなのだとか。

 

こちらはその「魔王」の名に似合うようにダークカラーで仕上げてみました。(劇中だとトリコロールカラー

ほか目立つ箇所の合わせ目消しや肉抜き埋め、裏打ちなどの工作のほか、メタルパーツを使いディテールアップも行っています。

 


 

工作内容
■頭部
・合わせ目消し。
・アンテナ等のシャープ化。

 

■胴体
・腰部ジョイント2か所の棒をシンチュウ線で補強。
・フロントアーマー、サイドアーマーを裏打ち。
・フロントアーマーの右分割。

 

 

■腕部
・肩、前腕の合わせ目消し。
・肩アーマーにスジ彫り追加。

 


■脚部
・市販パーツでディテールアップ。

 

■武装
・ライフル、ミサイルポッド、サテライトキャノンの合わせ目消し。
・バルカンポッドは面取りを行いピンバイスで開口。
・背面リフレクター基部の肉抜き埋め。

 


表面処理には400~1000番ペーパー使用。超音波洗浄機を使用しパーツ洗浄後、塗装~仕上げ。

 


 

 

■塗装(Mrカラー使用)
本体など:ニュートラルグレー+ブラック(少量)
胸部など:ファントムグレー+ブラック
アンテナなど:イエロー+黄橙色
顔など:レッド(1)
紫1:パープル
紫2:パープル+ホワイト
紫3:ブラック→GXメタルパープル→GXクリアーパープル
関節など:黒鉄色
ビームサーベルなど:GXクリアーグリーン


■墨入れ(タミヤエナメルカラー)
・グレー+ブラック
・ブラック

ガンダムデカール他市販の水転写式デカールを使用しつや消しコート後、付属シールを貼り、各メタルパーツ(プライマー処理済み)を取り付けて仕上げ。

 


 

 

なんとなく2号機っぽい感じになったような。

しかしそれ以上に「モンハン4」のゴア装備にも見えてしまって(笑) 間違いなく紫を配置したからだろうなこれはw

 


 

 

肩やスネのアーマーが展開してマウントラッチになるというアイデアには一本取られました。やるなマオ君・・・



 

企画発表時から話題をさらっていたX魔王もいよいよ発売となったわけですが、あのガンダムX をベースにしているだけあってキットの出来もかなりのものです。ボディ部の気の狂った(誉)分割構造久々に見たなw

とはいえ新規パーツなど合わせ目が目立つ部分もあるのでこの辺を消すのがやはり良いかと。(主に肩やサテライトキャノンなど)

 


 

大型ビームソードのほかにももうひとつビームサーベルが装備されており、どちらのビーム刃も付属しています。

クリアーグリーンでグラデーションをかけてみました。



 

いっそ刃の色を赤にでもした方がもっと悪そうに見えたかな;

 


 

 

リフレクター展開。

ダブルエックス の時と同様、爪楊枝を使ってモールドをうき立たせています。・・・そしてふと説明書を見るとマオ君も同じアドバイスしてて吹いた。

 


 

ハイパー・サテライトキャノンは接続アームがフレキシブルに可動することにより、自由度の高い動きが可能です。

 


 

うーん、悪そうだ(笑)

このキャノンの下手持ちが魔王の特徴とも言えます。

 


 

「奥義!ハイパー・サテライトキャノン!!」

勝手にスーパーマイクロウェーブだのハイパーサテライトキャノンdなお名づけるあたりがあの子らの年頃ぽくて、いいですよね(笑)

番組ではまだ脳内世界でしか戦っていませんが、真の実力やいかに・・・

 


 

プシューー・・・という排熱?がもんのすごくカッこよかった。綿の出番だ(笑)

 


 

全身各所の装飾はメタリックパープルの上にクリアーパープルを何度か重ね吹きをしてみたのですが、結構いい発色になったかなと思います。

 


 

素組みとの比較。

トリコロールカラーなわりに魔王なんて名前がついてるのもこの機体の面白さだとは思うんですが、いっそわかりやすく今回のようなダークカラーで仕上げてみました。うーん、こうして見るとますます1号機と2号機だなw

プロポーションの類は一切いじっていないので、元の良さが伝わるかと。

 


接続アームの可動を活かせば、ノーマルXのように肩越しでキャノンを構えさせることも可能。

さらに本キットにはデフォで左平手が付属するので両手で構えるポージングもできます。



 

こっちはこっちでかっこいいんだよなぁ。悩みどころですね^^;

 


 

ノーマルXとの比較。

キット流用と言いつつも大部分が新規パーツになっていたりします。頭部・肩・腕や足の増加パーツ・リフレクターに至るまで新規。 ただのバリエーションと侮るなかれ。

 


 

以上、X魔王ダークカラーでした!

私も企画発表時から心を鷲掴みにされた一人でありまして、こうしてキットを手にすることができたのは満足であります。(しかもTV放送での登場回の週に発売となった。

 

キットの改修ポイントとしては、前述した合わせ目の処理やリフレクター基部の肉抜きを埋める程度でも十二分に見栄えがよくなると思うのでオススメな工作です。

狙い通り名前のイメージを崩さないようなカラーリングにはできたと思います。このダークカラーにメタルボールが良いアクセントになったかなと。フルゴア装備に見えたりバニシングなアレに見えたりもしますが(笑) 皆さんはどんなカラーリングにしますか?

ビルドファイターズシリーズの今後にも目が離せませんね。実はビルドストライクも購入し組み立ててはいるんですが、何か良い改造プランはないものか・・・^^;

 

■商品