ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。
「バーバが近いうちに、ご飯食べに行こうって言ってくれてたよ」
娘が母のところへ行った時に、そう言われたようです。
娘の会社の上司の方で、お宅の庭に様々な果物の木や野菜の畑があるとのことで、季節ごとにお裾分けをいただいています。
これまで、ゆず、ぽんかん、びわ、なす、きゅうり……、と思い出せないくらい、たくさんいただき、今回は柿だったので、実家の母が大好物なことを知っている娘が持って行ったようです。
実家の母は今年の3月に91歳になりましたが、毎日自転車に乗って行きたい所はどこへでも行っています。
昨年のお誕生日、卒寿のお祝いを、お豆腐の専門店で。
今年、91歳のお祝いをイタリアンレストランで。
近くに住んでいるので、ここに住み始めた20年前から何かとお世話になっています。
雨が降り出したら、洗濯物を取り入れに来てくれたり、
買い物に行ったついでに、わが家の食材も買ってきてくれたり、
遅くまで外出する日には、ワンコのご飯をあげにきてくれたり、
私が泊りがけの出張の際には、わが家に泊まりに来てくれます。
なので、私も時々、出先で美味しいモノを見つけては、母のところへ届けています。
それなのに、いつも別れ際には、
「ゆりちゃん、いつもありがとう」と、言います。
いえいえ、私の方こそ、「いつもありがとう」です。
母は、いつも気持ちがポジティブで、好奇心旺盛で、自分で何でもやって、元気に外へ出て行くエネルギーを持ち続けています。
さらには、周りのモノや人に対して、感謝の気持ちを常に持っていることが、元気で長生きが出来る秘訣なのかもしれないですね。
そうそう、今度ご飯を食べに行こうと誘ってくれた時、母は娘に、
「おばあちゃん、カラオケ教室と、体操教室があって、それ以外にもお友だちとお茶に行くから、ご飯は週末にお願いね」
と、言っていたそうです(笑)
はいはい、大丈夫ですよ。
私たちは、週末で大丈夫ですから(*^^*)
ここ数年、私が気づいたことは、母がこうして元気でいてくれるのは、当たり前ではなく、とても有難いことです。
母はずっとこうなので、当たり前だと思いかけていましたが、周りのお友だちの話を聞いていると、そうではないのだとあらためてわかりました。
有難いという気持ちは、断捨離の実践であらためて学ぶことが出来ました。
溢れるほどのモノを持っていると、あることが当たり前となって、ぞんざいにも扱います。
でも、断捨離で、断って、捨てて、離れてみて初めて、その有難みを知るのです。
ヒトも同じことです。
いつも、そこに当たり前にいる人が、ずっと居てくれる保証はありません。
こうして、元気に居てくれることは、やっぱり有難いことです。
お母さん、本当にいつもありがとう。
2024年10月スタート!
随時、ご参加者募集中です!!
オンラインサロン ダンシャリアン俱楽部
(よしながなおみトレーナーと共催)
*月に一度 ライブ配信
*オンラインミーティング
*オフ会(不定期)
費用 1980.ー(税込 2178.ー)/一カ月
詳細、お申込みはこちら。
こちらのメルマガが、あなたの断捨離実践の
サポートとなりますように!!
断捨離をスタート、リスタートさせたいあなたへ!!
「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!!
断捨離実践5日間無料メール講座」
✅ 「断捨離をやってみたい!」と思っても、やりかたがわからない。
✅ 断捨離は学んだけれど、なかなか実行できない。
✅「断捨離をやらなきゃ……」と言いつつ、長い時間が経っている。
そんなあなたも、5日間のメール講座で断捨離の実践を体験してみてください!
ご登録はこちらのフォームからどうぞ。
https://24auto.biz/danshari-trainer/touroku/entryform1.htm
詳しい内容は、こちらをご覧ください。
断捨離トレーナー7名のストーリーをこちらの本で紹介していただきました。
それぞれのトレーナーのお家をあますことなく公開しています。
2023年12月1日 発売!!
お手に取っていただけると、嬉しいです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!
人気ブログランキングに参加しています♪
クリックで応援してもらえると嬉しいです!
【募集中のセミナー、サービス】
断捨離®6か月トータルサポート 断捨離トレーナーが6ヶ月間しっかりサポートします
断捨離®カウンセリング まずは、お片づけに関するお悩みをご相談ください
断捨離®プライベートレッスン セミナー日をリクエスト、マンツーマンのセミナー
断捨離®自宅サポート ご自宅に伺って一緒に断捨離でお片づけをします
断捨離®メールサポート 3週間断捨離実践をメールのやりとりで応援します
「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!!
断捨離実践5日間無料メール講座」(メルマガ)
>> ご登録はこちら。
※断捨離は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。
※すべての講座、サービスは、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。