2025年4月5日(土)は今シーズン7回目のスキーで「栂池高原スキー場」でした。
栂池高原スキー場の魅力はゲレンデトップから見える北アルプスの山々の展望!
ゴンドラとリフトを乗り継いでゲレンデトップに到着すると、今シーズン一番の絶景が広がっていました!
青い空に真っ白な北アルプスのスカイラインが見事です(*^^*)
眼の前には白馬三山のパノラマが広がります。正面真ん中が大雪渓ですね。
そこから南に目をやると、左側から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳の峰々が一望です。
展望を楽しみながら滑ります。
ゲレンデは春スキー、朝一はガチガチですが、すぐにザラメ雪に。豪快に蹴散らしながら滑りました。
午前中に10本ほど滑ってランチへ。
今日「栂池高原スキー場」に来たのは春スキーを楽しむのもあるのですが、もう一つ「バーガーキング」のハンバーガーが食べたくてここにしました。
「バーガーキング」は長らく長野県内ではここでしか食べられない味でした。(今年の1月に長野市内にも店舗が出来たみたいです)
ワッパーと呼ばれるハンバーガーは、サイズにして直径約13cm、高さが約5cm。挟まれているパティも直火焼きで肉肉しくお腹いっぱいになりました。
人生初「バーガーキング」でしたが、癖になりそうです。
お腹を満たしたあと午後からも快晴の中気持ちよく滑りました。
最後は初級者ゲレンデを大回りでまったり滑って終了。
yukiyamaのログは、移動距離47.1km、滑走距離26.6km、滑った本数14本でした。
最高の景色と美味しいハンバーガーで、心もお腹も満たした「栂池高原スキー場」でした。
次滑るのが今シーズンラストになりそう。野沢温泉に行く予定です(*^^*)