技術を技能に変える【自己成長】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

どのような
領域においても、
魅力のある人は
特別な技能を
持っています。
 
 
それは、
何かモノをつくる
技能かもしれません。
 


 
人にモノを教える
技能かもしれません。



 
あるいは、
何かを演出し感動を生み出す
技能かもしれません。




技能は、
実に多種多様です。


そうした技能
持っている人は、
人から必要とされ、
信頼を獲得し、
用いられます。
 
 
なぜ私たちは、
技能を持っている人に
魅力を感じるのでしょう?
 
 
それは技能
一朝一夕で身につくものでは
ないということが、
肌感覚で分かるから
ではないでしょうか。
 
 
技能
身につけるための
最初の入り口は、
技術を学ぶことです。
 
 
技術は、
誰でも身につける
ことが可能です。
 
 
なぜならば
一般的に技術とは、
再現性をもたせ、
誰でも習得できるように、
行動の手順が
構成されている
ものだからです。
 
 
そうした技術
粘り強く根気よく
積み重ねていくことで、
技が練られて
技能となっていきます。
 
 
技能技術とは異なって、
特定の人に身につく
独自性のあるものです。
 

技能には、
他者が簡単には
真似できない
独特の味と
深みがあります。
 
 
私たちは、
そうしたところに
魅力を感じ
心惹かれるのでしょう。

 
どのようなものでも
構いません。


あなたは、
何かの技術を高めて、
技能を身につける
努力をしていますか?
 
 
技術技能に変えて
独自性を発揮すること。
 
 
これは、
自己成長に関する
重要な課題の1つと
いえるかもしれません。
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
 

こちらのワークショップは、

現在お申込み受付中です。

      ↓
SmartLabo(通称スマラボ)
「ネガティビティを哲学する」
2017年3月25日(土)13:30 - 18:30
スマラボのfacebookページはこちら→Smart Labo

 

  -幸せに関する理論とエビデンスと方法を学ぶ-
【一般社団法人ウェルビーイングアカデミー】

□□■□□■■□□■□□■□□■■□
 

※震災の復興を心よりお祈りしています。
神栄カウンセリングセンター のHP