ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳児クラス男子 パウパト大好き




こんにちは!



前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪


   



さて、

上の記事に書いたように、

最近ちょこちょこコンパスを使っている息子。




それを見た小1娘、

私もコンパスやりたい!




ということで、


コンパス自作してました!


相変わらず、なんでも作る!

こういうとこが大好きよ〜!




さすが、こども!

思い立ったらすぐ行動!するところほんと見習いたいと思います。

こどもの時間軸って「今」しかないんですよね。

それがわがままに見えちゃう時もあるんだけど、出来るだけ尊重して大切にしていきたいです。






割り箸を切ってテープでとめて、

針の部分は折れた鉛筆の芯(筆箱から大量に出てきた。笑)を使っていました。







まぁ、結局は使い心地はイマイチのようで、兄のコンパス借りてましたけど、ささっと作った割にはなかなかのクオリティで感動!






そして、お兄ちゃんのコンパス借りてあれこれ丸を描いていました。









これだけキレイに円が描ければ、来年のコンパスの授業は余裕だね〜!




マイコンパスが欲しいそうなので、2年生で使うし、少し早いですが買おうと思います!




お兄ちゃんのが、使わない時は針が収納できて安心なので、娘ちゃんも同じのにしようかなーと思っています。






簡単に円が描けると有名な、くるんぱすも気になる〜!!!





では、またー!














サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。