色映みほ 幸せな人生をクリエイトするための決断サポートメッセージ -1041ページ目

桜の魅力って

街中どこを歩いても桜満開ですね~。個人的には満開より8分咲きあたりか桜吹雪が好きですが、今まさに咲き誇る桜も力強くてよいものです。トップのボトルも桜バージョンにしました(ではなく、作っていただきました)。葉桜になるまでこれでいけそう☆

ところで日本人がこんなに桜が好きな理由は、散りぎわの潔さが武士道精神っぽくて心うたれるという説が一般的ですが、そのほかにもいろいろ心にひびくポイントがあると思います。一つの花だけみるととても小さくて繊細ですぐに傷ついてしまいそうなのに、みんなで一緒に力を合わせて咲くと、バラや胡蝶蘭も顔負けの存在感!あとは、普通の木は葉っぱがでてから花が咲く、あるいは一緒が多いのに、桜(ソメイヨシノ)はまず花が咲いて、後から葉が出てくる。その「とにかく咲かせて!」という生命力。そして繊細な花をつける枝を支えるのは太い幹。大地にしっかり根をはっているから美しい花を一気に咲かせられるのですね。何か、約束というメッセージも感じます。どんな寒い冬の後でも、時期が多少前後しても必ず咲くかんじ。あの風景を見られると思うから残りの日々をがんばれる。なんだかどのポイントも日本人っぽくないですか?演歌っぽいというか。でもそこにほろりときちゃう国民性なのかもね。

桜からとった精油も見たことがありません。花が終わってもアロマで楽しめばいいや、というのも桜はできないので、よけいレア感が高まってしまうのかも。あと3ヶ所くらいめぐりたいけど、この風で散ってしまうかしら。みなさんも楽しんでくださいね♪

4月のコンサルテーション日程

桜が満開!ですね。花を見るのが大好きなので、昨日は井の頭公園の桜、今日は地元石神井公園の桜を楽しんできました。井の頭公園の橋の近くには小ぶりながら少し濃いめのピンクの花を咲かせるしだれ桜があって、毎年どうしてもそれだけは見たくなってしまいます。千鳥が淵や隅田公園の桜も圧巻ですが、東京で一番好きなのは目黒川沿いの桜。夜にはちょうちんのあかりに照らされてなかなか幻想的なのですが、桜の花に表情があるというか、「花を愛でる」のにはぴったり。客層も比較的上品系なので、飲んで騒いでうるさい人たちはいませんし。土日を避けて来週見に行く予定なのですがなんたってこの風の強さと雨の予報。果たして散らないでいてくれるかちょっぴり不安です。あと、青山霊園の桜も静かにお花見したい人にはおすすめです☆


来月の日程をお知らせいたします。4月でコンサルテーション可能な日は6日、13日、19日、20日、27日、30日です。土日はほとんど仕事なので、平日中心ですが、ぜひご予約お待ちしています。しつこいようですが、ゴールデンスレッドリーディングは本当にいろいろなことが浮き彫りにされるのでおすすめです。2時間かけてたっぷり心をほぐしていきます。最後にはエンジェルカードも使っていきますのでたくさんのメッセージを受け取っていただければと思います。シンガポールでおいしいフルーツティーも仕入れてありますのでお茶を飲むひとときもお楽しみください!

恐るべしウォータースティック!

とうとう、買ってしまいました。オーラソーマの商品の中で、一番あやしいと思っていたやつを。カラーボトルの中身が細長いスティック状のガラス容器に入ってて、それをペットボトルやデキャンタにさして、飲料水にボトルのエネルギーを転写するというもの。

もともとばりばりのOLで、オーラが見えるとか天使の声が聞こえるという人を「うっそ~」という目で見ていた私。オーラソーマを学んでようやく直感がするどくなって、目に見えないものの価値を信じられるようになったものの、水の結晶が、味が変わるなんて、こればっかりは信じていませんでした。その上ボトルの数倍のお値段!!

ところがあるティーチャーの方が何気なくコース中に使っているのを見て、急に興味が。セミオーダーだからどのボトルでもよいとのことで、ソウルボトルにしようかなと思ったけど、今一番気になるピンク・ターコイズの「ヴィーナスの誕生」に。ターコイズは集合無意識の水。フィレンツェの美術館にあるボッティチェリの絵がテーマのボトル。水つながりだし、無意識ともっとつながりたいなと思っているし、女性性や内側の美を開花させるエネルギーを持ってるから、なんだかすごくよさそう!と思ったのです。

普段はこてこての硬水コントレックスを飲んでいますが、そのスティックをさして一晩置いたらなんとなんと、「これは沖縄の水?」と思えるほどやさしくまろやかになっているではありませんか?力強さがやわらかさに変わっていくらでもごくごくいけるかんじ。これはすごい☆きっと水の分子の中ですごいことが起こっているのだわ!これを飲み続けたら私の細胞まで変わっていきそうで、なんだか楽しみが増えました。私の何かが変わったらまたご報告しますね。

今度試しにワインにさしてみたいなと思っているのは私だけ?1000円のワインがロマネコンティに!なわけないですね。