”「感謝」で帳消しにはならない” | Sail of Wish ~人生はOnlyOneの旅

Sail of Wish ~人生はOnlyOneの旅

Megさん心屋大好き
ジャージコバ認定カウンセラー
人生の生き直しを始めたところ♬
一緒に生き直ししよう♪
宮城から千葉に引っ越してきた子なし夫婦です
猫②匹います(=^..^=)ミャー

その「感謝💖」で
何かを揉み消そうとしてないか?


その「感謝❤️」で、
プラマイゼロにしようとしてないか?


わざわざ
ポジティブなものに置き換えて
臭いものに蓋をしてないか?


↓つづきはコチラ

ヘレンちゃんがリブログしているケプリ夫人のブログ✨
二人のブログ読んで、なんか最近思ってたことが整理された✨

6、7年前くらいの自分を思い出した。
やたら感謝しようとしたり、何かにつけて「ありがとう」と言っていた
裏側にある怒りやどろどろの怨念(笑💦)は見てなかった。それどころか気付いてなかったかも?

私は怒りません、そんな未熟じゃありませんてほんとに思ってた😥
おそろしや。。💧

その頃も、ありがとうと言おうとか、あったからね。
でもそれは満ち足りた人のためのやり方なのかも。
自分の陰(いん)の部分に蓋して、影の部分無視してやったら、痛い目に遭ったよ😵💥

見ないふりしてた、と言うか本当に見てなかった💦自分の一部である「陰」も見て、感じて
おかえり~ってやってからの話しな気が。

これも私には大事なことだ 



相手を許すより、まず自分を許してから、てのも本田こーちゃんのヒマラヤで聞いて
そうだ、順番が違うんだって思った。
↓この回です🎶 


色んな自分を許してから。

そうじゃないと、結果
「感謝しなきゃ」
「許さなきゃ」
になって、しんどくなる。


自分を知って、自分を大切にできる。
自分を知ると、私の「ちょうどいい」や「快」がわかる。
私が喜ぶことをやっていこう😌


ジャージコバ認定カウンセラー
しほでした😍😻💕




ラブラブイエローハーツ公式LINEやってます龍

IDはこちら→@775cghod

登録無料ですクローバー

登録したら、スタンプを押して教えてくれると嬉しいですドキドキ

ハカハカする、こわいよ~っていうとき

つぶやいてみてねおねがいイエローハーツ