こんまり流片づけコンサルタント&
ライフコーチの
しーちゃんこと、安齋しほこです。
安齋しほこのインタビュー記事はこちらから
あけましておめでとうございます。
2023年安齋しほこのブログを読んでいただき
ありがとうございました。
2023年はあまり発信ができなかったんですが、
2024年は片づけ、子育て、日々のときめきを
改めて発信していきます。
どうぞ暖かく見守っていただけたら嬉しいです。
2024年みなさんはどんな年にしたいですか。
わたしは、2024年も
お片づけを通して、
子育ても家事も楽になり
お母さんもお子さんも
親子でいっしょに
今をもっと楽しく
じぶんらしく暮らしていけるように
サポートを続けていきます。
また、今年も
片づけっておもしろい!やってみたい!
と親子ではじめられるよう
親子で学べるこんまりメソッドワークショップや片づけ出前授業を
どんどこ開催していきます!
プライベートでは
おもしろい、楽しい、心地いいを極め
モノやヒトを大切に
好きな志事をして
会いたい人に会って
行きたいところへ行って
やりたいことに挑戦して
心も体も自由に軽やかに
生きていきます!
どんな一年にしたいかイメージすると
ワクワクしながらスタートきれます!
よかったらあなたの2024年を
LINEで教えてください。
無料片づけ相談受付中
お気軽にご相談ください。
片づけが苦手、子どもにも片づけ教えたい
親子で楽しく暮らしたい
そんなお父さんお母さん、まずは
安齋しほこまでお気軽にご相談ください。
😊🌈💕
----------------------------------------
子どものお片づけの練習ってどうやってするの?
と疑問のお持ちの方、
我が家の、小学5年生になったたっくんの
リアルなおもちゃの片づけの練習風景を
Youtubeで公開しましたので、
よかったら覗いてみてください^^
たっくんの了承を得て動画公開しています。
-----------------------
-----------------------
<わたしの片づけ体験の過去記事>
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
笑顔で心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように