こんまり流片づけコンサルタント&
ライフコーチの
しーちゃんこと、安齋しほこです。

プロフィールはこちら★★★

 

 

安齋しほこのこと知らない方も多いと思うので、改めて、わたしがなぜ、

こんまり®︎メソッドで片づけをしたのか、

そして、なぜ、会社員から一転、

片づけコンサルタントになったのか、

数回に分けてお届けしていきたいと思います。

 

わたしの片づけ①-お化けの物置部屋と向き合う決意」から

読んでくださいね。

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

子育ても家事も楽になるしくみ

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

好きなモノや、やりたいことを叶えるため、

暮らしが楽になるさまざまなしくみや

工夫を考え、家中を変えていきました。

 

 

・子どものモノは、子どもが自分で選び、

 出してしまえる収納や

 

 

・子供の作品が溢れないしくみ

 

 

・キッチン収納は、掃除や料理がしやすく、わたしがいなくても、

 家族が料理できる、一人で頑張らない、みんなで協力しあえるしくみ

 

 

・朝バタバタしない、衣替えなしのお気に入りの服だけのクローゼット

 

 

・いつでも思い立った時に旅に行けるしくみ

 

 

・夫はギターを楽しく弾けるしくみ

 

 

・娘は読書を楽しみ勉強に集中できる部屋

 

 

これらはほんの一部です。

 

 

暮らしのしくみを工夫していくと、

どんどん子育ても家事も暮らしが楽になっていきました。

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 「邪魔だな…」と思っていたわたしが

 家族のモノにイライラしなくなった理由

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

片づけに悩んでいた頃は、

物が多くて家族のモノにもイライラ笑い

 

 

片づけを学んだおかげで、

自分にとってときめくモノや大切なモノが見つかると、

「片づけて!」ではなく「ときめくモノ教えて!」

と声をかけながら家族の片づけも

サポートできるようになりました。

 

 

当時2歳の息子、6歳の娘、

そして夫もとても嬉しそうに、

自分のときめくモノを教えてくれました。

 

 

息子はぷにぷにした肌触りのおもちゃ、

娘は、フリフリかわいい服、

夫はギターや音楽が大好き!

 

 

今でも、夫はギターは6本、

アンプは5個に、

巨大スピーカーは2個あります(笑)

 

 

 

 

 

片づけを通して、家族であっても価値観は違うこと、

わたしのモノはわたしを元気にしてくれるモノ

家族のモノは家族を元気にしてくれるモノだと

気づかされました。

 

 

そうしたら

「邪魔だな、なんとかしてくれないかなー」

と思っていた家族のモノも大切にできるようになりました。

 

 

 

現在、小4息子のおもちゃコーナー。

母にとっては謎なものがいっぱい😅

 

 

 

家族の協力もあり、

お化けが出そうな物置部屋は

夫と息子のお気に入りのモノがつまった

おもしろい秘密基地に変わりました。

 

 

 

 

 

次回へつづく…。

 

 

今日も読んでいただきありがとうございます。

 

 

<わたしの片づけ過去記事>

 

 

 

 

 


 

----------------------------------------

一緒にお片づけの作戦会議立てませんか?

LINEにてお気軽にご相談ください!

友だち追加

こちらのLINEでは、

安齋しほこの子育て家事が楽になるコツや✨

SNSでは書けない

安齋家のリアルな暮らしの

あんなことやこんなこと⁉︎

ほっこりしたり🌱

大丈夫なんとかなる!

そんな"今"を楽しく生きるヒントを

お届けしたいと思っています💕

 

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

笑顔で心おだやかに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますようにラブラブ

 

 

 

最新スケジュール

 

2022/6/9更新しました!

 

親子で実践できるお片づけの基本が学べるWSや

安齋家の収納見学できる

ときめきハウス見学ツアーもあります!

 

チューリップピンクお片づけのこと、ときめく暮らしのことお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。