こんまり流片づけコンサルタント&
ライフコーチの
しーちゃんこと、安齋しほこです。
安齋しほこのインタビュー記事はこちらから
毎日、ローストビーフになってしまうんじゃないかと思うくらい
東京練馬暑いです💦
本日は、お知らせがあります!
今週末、7/29(土)朝9:30-11:00
こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座説明会にて
お話する機会をいただきました。
わたしは、こんまりメソッドを実践して
じぶんの生き方を見つけ会社員から一点
こんまり®︎流片づけコンサルタントの道を選び
8年が経とうとしています。
今は、仕事も子育ても家事も
わたしらしくじぶんのスタイルで
毎日を楽しく過ごしています。
片づけコンサルタントになってよかったことは
家族と一緒にお片づけができるようになったことで
子育ても家事も楽になり
みんなそれぞれ好きなことをする時間が増えたこと。
また、わたしにとって、
片づけコンサルタントは、
クライアントさんお一人お一人の
ときめく暮らしのサポートができる
とてもやりがいのあるお仕事です。
片づけをサポートしていると
お部屋の変化だけでなく
片づけレッスン後
クラインアントさんたちが
自分の選択・決断に自信をもって生きていく姿に
わたしの方が元気をいただいています。
子育ても仕事も両立させながら
自分らしく働きたい!
こんまり流の片づけを仕事にしてみたい!
お友達や家族の片づけをサポートしたい!
片づけこれからだけど、片づけに興味ある方!
やってみたいけれどわたしにできるかな?
と不安な方も、ご参加いただけます。
無料説明会では、片づけコンサルタントの資格取得
お仕事内容の説明や
わたしの経験から
片づけコンサルタントになたきっかけ
やりがいや魅力
嬉しかったことや大変なことも
ありのままにお話させていただきます。
どなたでも、お気軽にご参加くださいね
無料ですが、お申し込みが必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お子さんの自由研究はもう終わりましたか?!
夏休みスペシャル企画!
参加特典:片づけを実践して、写真を貼ったり、記入できる自由研究レポートと
片づけレッスン割引券をプレゼント!
ーーーーーーーーーーーーーーー
子育て中、
どこから片づけたらいいのか
わからない方
子どもに片づけをどう教えたらいいのか
わからない方、お気軽にご相談ください。
LINEからもお気軽にご相談くださいね
片づけに追われる毎日から
子育ても家事も楽に
"今”をもっと楽しく
わたしらしい暮らし
安齋しほこは
あなたやご家族の
心と丁寧に寄り添いながら
お片づけサポートします。
長年片づけに悩んでいた方も
一歩一歩着実に進めます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
実際に安齋家のときめきハウスを見学したい方はこちら
片づけ、子育て、暮らしのこと
1人で悩まずお気軽に安齋しほこまで
ご相談くださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます
-----------------------
防災バッグの準備方法について
詳しく知りたい方はこちらの記事を
ご参考にしてくださいね。
↓↓↓
-----------------------
-----------------------
<わたしの片づけ体験の過去記事>
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
笑顔で心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように