親、職場、上司に感謝
親や職場、上司に感謝できる人は、パートナーシップも良好に築くことができます。親も職場も上司も、自分よりも器の大きな存在だからです。パートナーも、自分よりも器の大きい人です。親や上司の器の大きさを、当たり前だと思って、足りない点を不満に感じていると、パートナーシップにも影響してきます。親や上司と同じようなことが自分にできるでしょうか?私にはできないと強く感じます。親が私の世話に、どれだけ多くの時間や金額や手間をかけてくれたことか。上司や職場についても、毎月給料が支払われていることは当たり前ではありません。仕事を失って初めて気づくありがたさがあります。失っていなくても、親や上司は大変ありがたい存在です。親や上司に不満を持っていると、パートナーにも同じような不満が出てしまいます。今の自分を育ててくれた親に感謝。今の働く環境を与えてくれた職場や上司に感謝。そして、これから2人で成長を続けていくパートナーにも感謝。自分より器の大きい人たちに、不満をぶつけず、感謝するところを探してみましょう。満たされていないと感じたら、自分で自分を褒めて、満たしていきましょう。