穂の国手づくり市のありがとう

晴れるものだと思っていたからびっくり。
けど 徐々に天気は良くなって、ついでに風が強くなって もうほんと寒い寒い(>_<)
今日のお客さんは やっぱり猫と犬とウサギ(笑)
公園だから、みんな散歩コースなんだね。
もちろん人間のお客さんも 今日はたくさんでした

マラソンに出る人たち、応援の人たち、たまたま来たら何かやってたよ~という人たち。
みなさん、来てくださって ありがとうございました(*^_^*)
それから なつかしい出展者の方々にも会えた。
お元気そうで、お話をして 私もがんばらなきゃーって思った。
クラフトのみんなは 様々なスキルを身につけてる。いろいろなお話が聞けて もうすっごく楽しい
今回も楽しい出会いのあるイベントでした
それから 今日は かわいらしいお客さま&お店番がきました。
まだ1歳になるかならないかくらい(だと思う)の にゃんこ

となりのブースのおじちゃんたちに 魚肉ソーセージをもらい、その恩を返しに招き猫をしてくれた、子猫のノラちゃん。
すごく人貫れしている、おとなしい猫でした。
ちゃんと招き猫してたんよー
そのとなりのステンドグラスのおじちゃんにミルクをもらい、私もパンのソーセージを半分こした。
そしたら 私のお店でも 招き猫してくれてた(*^^*)
花粉対策でマスクを手放せない相方。
でも猫が来てうれしそうだった。
ひなたぼっこして、のんびり毛つくろいしたり。
即席 ねこじゃらしで遊んだり。
フラリとどっか行っちゃわず、ずーっと お店の近くにくっついてた。
こんなけ懐いてくるから、きっと人に飼われてたんじゃないかなーって。まだ肉球も柔らかいから、捨てられて間もないんだろうね、とか。
みんなで話してて、そしたら 私もみんなも きっと心の中でソワソワしだした。
私たちは4時でお店をたたんで撤収しちゃうから、まだまだ寒い広い公園、この猫ポツンと置いて 帰れるかな?
またよけいなお世間だし、気にしなければそれまでなんだけど…。
もう気にしちゃったから仕方ないじゃない?
「連れて帰っていい!?」
「ぜったいダメ」
はい即答(>o<)
器買わなくてもいいから、だれか この子猫もらってくれませんか…!?
ううー

世の中には 親切な人がいるもんで。
そして きっと猫の神様もいるんだよ。
となりのおじちゃんたちのお客さんが、なんと、ご家族で子猫を引き取ってくださいました

ちゃんと子猫入れるカゴを用意してくださって。このご家族なら、きっと幸せになれるだろうなって思った。
ありがとうございます

もう久しぶりに 最大限の感謝

売り上げ ほとんどなかったけど、心がほかほかで 笑顔で瀬戸に帰れました。
穂の国で出会えた ステキなみんな 2日間すごく楽しかったです。
どうもありがとうございました。
穂の国手づくり市 1日目
運のいいことに、今日は雨じゃなかったから。(ときどきパラついたくらい)
けど風が強くてもう寒い寒いっ(*_*)
太陽がでると ちょっとはあたたかいんだけどね。
お客さんは、犬と猫とウサギがきました。
人も来たけど、少なめです。
車はたくさん入ってきたよ。けど みんな野球の観戦や明日のマラソン大会の受付に来た人でした。
明日はいっぱい見に来てくれるといいな。
ちょっと気になったこと。
「クラフトフェアやってます」という看板や のぼり がぜんぜんないの
公園の入口から芝生広場が見える位置じゃないからさ、入口のところに 手描きでもいいから「穂の国クラフトフェア開催中」って看板くらい あってもいいんじゃないかなぁ…と思いました。
今日のごはん。
手づくりドーナツのブースの 桜ドーナツ。春限定ってかいてあったから、思わず買っちゃった。
桜の塩づけみたいのが入っていて、おいしい
「うずら」の看板があって、私はタマゴだと思ったら、うずらのお肉だった
おいしいです。
うずら、ありがとう。
明日は天気よくなるといいな~ マラソンもあるし。
クラフトイベント出展予定
いくつかお店を出させていただく予定が決まったので、ご案内します。
3月24日~25日 穂の国 手づくり市 (愛知県豊橋市)
4月14日~15日 せと陶祖まつり (愛知県瀬戸市)
4月21日~22日 竹田の里 しだれ桜クラフトフェア (福井県坂井市)
4月28日~29日 常滑クラフトフェスタ2012 (愛知県常滑市)
5月12日~13日 長岡クラフトフェア (新潟県長岡市)
6月16日~17日 雑貨×作家マーケット (石川県金沢市)
以上のイベントに参加する予定です。 (H24.3.23現在)
5月と6月は、もう少し増えるかも。
岐阜県と静岡県にも行きたいので、いまイロイロと調整中です。三重県には9月半ばころを予定しています。
そしてそしてお詫びです。
毎年 春と秋に出展していました「赤津窯の里めぐり」ですが、今年は工房改装中のため、春(5月12~13日)はお休みになります。
予想以上に、工房の建て直しに時間がかかりそうで、あと1月ちょっとでは、とてもとてもお客様を工房にお招きするまで、内装が復活できそうにありません
けれど、秋にはしっかりリニューアルしている、ハズです。
いつも楽しみにして来てくださるみなさん、申し訳ございません。
「秋の窯めぐり」まで、しばしお待ちください。
豊橋のクラフトフェア
マラソン大会といっしょに行われるイベントで、花火も上がるみたい。
またまた お天気がちょっと心配だけど、晴れることを願って

お近くのみなさん、ぜひ遊びに来てくださいね
