穂の国手づくり市 1日目 | 「きらら&みるく」

穂の国手づくり市 1日目

天気予報は半分はずれ。

運のいいことに、今日は雨じゃなかったから。(ときどきパラついたくらい)

けど風が強くてもう寒い寒いっ(*_*)



太陽がでると ちょっとはあたたかいんだけどね。

お客さんは、犬と猫とウサギがきました。

人も来たけど、少なめです。

車はたくさん入ってきたよ。けど みんな野球の観戦や明日のマラソン大会の受付に来た人でした。

明日はいっぱい見に来てくれるといいな。



ちょっと気になったこと。

「クラフトフェアやってます」という看板や のぼり がぜんぜんないのあせる

公園の入口から芝生広場が見える位置じゃないからさ、入口のところに 手描きでもいいから「穂の国クラフトフェア開催中」って看板くらい あってもいいんじゃないかなぁ…と思いました。


今日のごはん。


手づくりドーナツのブースの 桜ドーナツ。春限定ってかいてあったから、思わず買っちゃった。


桜の塩づけみたいのが入っていて、おいしいラブラブ


「うずら」の看板があって、私はタマゴだと思ったら、うずらのお肉だったビックリマーク
おいしいです。


うずら、ありがとう。



明日は天気よくなるといいな~ マラソンもあるし。