青龍の住む八坂神社へ☆京都旅行二日目④ | 光倫のマダム(を夢見る)ブログ☆

光倫のマダム(を夢見る)ブログ☆

愛犬と夫にメロメロ♡
甘いもの好きな主婦の日常

貴船神社から、上賀茂神社へ。

上賀茂神社から、下鴨神社へ。


そして、龍穴から龍脈を辿る旅の締めくくりに相応しい龍の住む場所へ。


八坂神社神社

本殿


本殿の下には大きな池があり、青龍が住んでいると言われている。大和の「気」が貯まる龍穴であり、開運に効果がある。龍は「気」の流れそのもの。(ホームページ引用)


八坂神社は、陰陽道による四神相応の風水の東方、青龍の位置に鎮座されているので、太陽が登り誕生を意味する東の象徴である始まりのエネルギーが高いらしい。


参拝は夕方近くなり、雨も時折強く降ってきたりしていましたが、境内には屋台が並び、参拝客、観光客は外国人も含め、たくさんいました。

私のイメージしていた通り、八坂神社は賑やかで華やか。

街中の龍は明るく活気があるのが、お好きなのかしら。


いくつも摂社があり、雨が降ったり止んだりする中、お詣りしてきました。


大神宮社。


本殿下の龍穴から湧き出している力水龍

寒い中、そっと水に手を浸したら、ほんのり温かい感じがしました。

飲用には向かないらしいので、頭や顔や身体、夫と力水を付け合って、こちらに来れたことに感謝しました。


美御前社。

こちらにある「美容水」も、顔に付けてきました。

歳を重ねても、美と健康は大切。


大国主社。


花街側の楼門


街の明かりを見降ろすように建っています。


一日で龍穴から龍脈を辿る旅をしてきて、とても良い記念になりました。

楽しくて、充実していて、ちょっと疲れて、とても感動した一日。

一日に何度も、神様に感謝したり、付き合ってくれた夫に感謝したり、感激して泣きそうになったり、感情が揺さぶられるような旅になりました。


まだ京都二日目なのに、クタクタに疲れていた私達熟年夫婦は、夕飯にこちらに寄り、お持ち帰り。


店内で飲食するのも素敵だけど、歩き疲れていたし、待ちながら、職人さんが作るところを見ることも出来て、これはこれでお得な気分!


京都に来たら、絶対食べたいと思ってました。

いづ重の箱寿司と、九条ネギ入り稲荷寿司。


バスに揺られ、少し寄ってしまった箱寿司。


最高に美味しい指差し


もちろん九条ネギ入り稲荷寿司も最高に美味しい指差し

ホテルに戻り、さくっと風呂に入り、近くのコンビニやスーパーで買った地酒を、地方局のテレビを見ながら、美味しいものを食べる。

今日観てきたところを、夫と喋りながら、食べて呑んで寝るぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


最高の一日でした。

しかも、三泊四日のまだ二日目!

龍穴から龍脈を辿る旅龍

貴船神社右矢印上賀茂神社(新宮神社)右矢印下鴨神社右矢印八坂神社


京都三日目に続く右矢印