第12戦•激渋っ(TT) | LAWN☆ウォーズ!!

LAWN☆ウォーズ!!

「LAWN★ウォーズ!!」は札幌で西洋芝(KBG)と桜文鳥に闘いを挑んだ、ド素人管理人「芝沢賢治」の記録である。
わずか数年でクオリティーの高い理想の芝庭を図々しくも勝手に妄想している単なる芝生キチガイの芝生観察日記と日常を日々ブログ化したものである。

3/04(月)


  ワカサギ釣り🎣•第12戦

連日の氷点下気温🌡により、フィールドコンディション🎣延命され、もう少しだけ氷上ワカサギ釣り🎣を楽しめますウインク本来ならばホームフィールド🎣での釣行予定🎣でしたが、ピンポイント天気予報だと風速4〜5m/sの強風台風テント設営が困難⛺ハッと判断して回避アセアセ


管理釣り場🎣常設テントが設置気づきされてる『とれた小屋ふじい』さん今季3度目のお世話になりますグッ今回も道具持ち込み常設テントのみ借りて楽しみますルンルン


上矢印上矢印上矢印上矢印

今季『とれた小屋ふじい』さんでの過去2回の釣行🎣記事はこちら。


テントアイスドリルが必要ないので荷物はバッグのみグッ

荷物が少ない楽チンウインク


受付を済ませam8:00〜11:30分まで210分1本勝負ダッシュ上差し

写真では伝え辛いですが、結構な強風台風ハッ


前回ハウス番号1番でしたが、今回はハウス番号7番と前回よりも沖側ルンルン既に穴開け済み🕳至れり尽くせりウインク


  am7:52分 実釣開始🎣

本日の先発、攻棚ワカサギモータードライブEC アイスレモンキラキラベタ底水深2.8m。


穂先は『扁平SS 21cmカーボン穂先』を使用グッ
ここ数日間は釣果🎣が良くない情報受付で聞いたハッので基本に戻り、しなやかな曲がり気づきで喰いが良い悪い関わらずに使えるスタンダードタイプの穂先で攻めますニコニコ

 1時間目【12匹】

受付で言われた通り、渋いっもやもやガーン

殆どアタリ🎯が無くアセアセ誘い続けて貴重なアタリ🎯を確実に拾う我慢の釣行🎣タラー

時間制限⌚があり、釣果🎣が芳しくないため来シーズン🎣に向けて穂先を変更して色々試して遊びますルンルン

『扁平SSS 21cmカーボン穂先』変更して良い方向に流れを引き寄せたいグッ感度の良さ気づき深場・浅場を問わずキビキビダッシュとした誘い釣り🎣に向いてるのが特徴ウインク

 2時間目【29匹】

時速17匹右上矢印
穂先変更効果もあり、この時間帯は小さなアタリ🎯を拾えて釣果🎣が伸ばす事が出来ましたウインク

しかしam10時過ぎ頃からアタリ🎯すら無くなる時間が⌚長く更に激渋ハッになり、本日2度目穂先変更気づき『扁平SSS 21cmスケルトン穂先』変更キラキラ板状の薄い高感度なグラス素材細かい極小さいアタリ🎯ハッを拾う柔らかい穂先グッ

天気予報通り、強風台風が酷いっアセアセ
農業用ハウスなので耐久性は抜群のため、安心して釣りに集中🎣出来ますが、自前ワカサギテント⛺なら不安で仕方ないですねアセアセ

 残り時間、1時間前⌚

『丸形状 ソリッド穂先G SSS 21cm』本日3度目穂先変更気づき


ガイド下向き↘ジョイント変換気づきガイドを下向きに変換↘気づきする事でラインの干渉が少なくなりアタリ🎯が取りやすく仕掛けの落下スピードアップハッにより、手返しが速くなるメリット気づきがあり、僕が持ってる穂先の中で1番柔らかい穂先キラキラ


本日、最初で最後ダブルHIT🐟🐟第9戦🎣でも激渋時ハッ『丸形状 ソリッド穂先G SSS 21cm』を使用する事で釣果を伸ばす事🎣が出来たので今回の釣行🎣キラキラ確信キラキラチョキ

  am11:30分 納竿🎣

本日の釣果🎣41匹。
釣果こそ少ないですが、
激渋時ハッ
色々な穂先を試す事気づき
出来たので
来シーズン🎣に繋がる
有意義な釣行でしたニコニコ

今回も寄付を募っていた釣ったワカサギ🎣は、受付にて喜んで寄付させて頂きましたお願いワカサギ🎣が、おにぎりおにぎりに化けましたウインク

後片付けをして撤収ランニングダッシュワカサギシーズン🎣も残りわずかアセアセですが、無理せず氷上コンディションを見ながら次回、ホームフィールド🎣楽しみたいと思ってますニコニコ



3/4(月)現在、

累計釣果 : 1555匹

前年比 : 100.5% 

※ 前年同釣行回数合わせの累計で前年比を算出。