こんにちは、シアです
もしも家を買っていなかったら、、
とよく考えます。
自分の持ち家があるってことは、
ある意味で安心なのですが、
不安の種でもあります。
なぜなら、家は経年劣化するものだから。
家の中が年々壊れて来て、
修繕費が高くかかるようになりました。
これまでに、屋根の塗り替えや
外壁塗装もしたし、
太陽光発電システムを導入してから
オール電化にしたのに、
すぐに給湯器が故障して買い替えたし、
すでに大きなお金をたくさん動かして
何とか維持しています。
賃貸マンションだと、管理費などが
かかって来て、大家さんが
修繕の手配などはしてくれるのだと思いますが、
持ち家の戸建てはすべて自分たち
(我が家は私しかそういうのやらない)
で管理しなきゃだから、
本当に大変です‥。
モノを買う時に、もっとメンテナンスや管理の部分まで
見据えて買うべきだったと強く感じます。
今からまだまだ先長く住むだろうこの家…
少しでも丁寧に扱っていきたいと思います。