こんにちは、シアです。
私は病気になって、
少し前に休職指示が出され、
そのまま復職できずに退職した主婦です。
そこの職場は約3年務めておりましたが、
業務がかなり過酷で
ギリギリの状態でした。
立場も、弱く、
十分に休んで、仕事を継続する道
というのが選べませんでした。
やっぱり正社員じゃないと、
立場が弱いんだな~って
本当に痛感しました。
そして、40代後半で退職すると、
次の仕事を探すのも
本当に大変で・・
長く働けそうなところを~
って思うと、なかなか見つからない。
毎日焦りの感情ばかりが
強くなっちゃう。
体調がまだ整わないうちに
転職しても、また調子が悪くなったら‥
と思うと、あまり無理そうな所へは
応募もできないしね。
大学受験生の息子を抱えて、
退職となってしまって、
強引にでも就職すべきか、
体調の回復をもっと優先すべきか、
彷徨っている今日この頃なのです。