こんにちは、シアです。

 

 

現在無職の40代主婦です。

 

 

大学受験生の息子がおり、

お金のことで頭の中はてんやわんやしております。

 

しかしながら、40代が仕事を探すとなると、

求人情報を見ても、

 

 

門は狭くなったなぁって

痛感しています。

 

 

なぜなら…

 

 

 

20代、30代活躍中!!

 

 

という表記や

年齢制限表記ではじかれるからです。

 

 

私は13年働いた(正規)職場を退職して

第二子を出産して、

 

その後は、派遣や直接雇用という

働き方を繰り返しています。

 

 

直接雇用になった会社で

そのまま頑張れたらよかったのですが、

 

数字を上げる必要がある

部署に異動になって、

続けられませんでした。

 

 

今回は、自分が数字を上げる必要はない、

完全な事務職に応募しています。

 

さて、選考に通るのか。

上手く就業できるのか…

 

 

 

メンタルが弱めな私には

不安がいっぱいです。

 

 

でも、子供の大学費用を稼ぐには

自分がそれなりに高い時給で

フルで働くことが必須。。。

 

 

頑張るしかありません。

 

 

 

今が一番若いんだから!

そう思って、頑張ろうと思います!!

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~

適応障害からの転職、

仕事つづけられるかなぁ~