無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

いよいよ処分したいパソコンを

玄関に集めて2週間・・・

 

処分する、という行動に移せなかったわけは、

「処分費用がかかる」っていう事。

 

 

PC内データ用のクラウドサービスは、

以下で解約に成功したのですが・・・

 

 

 

 

古いPC4台を処分するのには

かなりのお金がかかる様で捨てられませんでした

 

 

 

 

安心・安全にデータを破壊してもらう場合の価格。

 

何度も調べて、今日もあきらめず調べたところ、

無料で処分ができそうな

サービスをみつけましたキラキラ

 

 

ここ↓

 

ヤマダ電機さんのサービスみたいで、

 

壊れていても、

古い方でも、

自作パソコンでも

 

送料着払い&無料

 

引き取ってもらえるっていう、

衝撃的なサービスを発見。

 

 

壊れてしまったPCって

自分でデータを削除できないし、

HDDを破壊するのも危険。

 

でも、情報漏洩は怖いので、

変な業者に任せるのも嫌で…

 

 

調べに調べた結果、

ようやく出会えたこのサービス。

 

 

我が家の子供が

PCの中を見たくて

分解したパソコンもあるので、

 

無事に無料で引き取ってもらえたらいいなー

 

 

切に願いつつ、

集荷に来てもらいますチョキ


 

パソコンケース(カバン)が可愛すぎた!

MacPCが欲しくなってきた…アセアセ

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

急に寒くなると、

 

特に動きたくない、

こたつに入りたい…

 

って思いますよね。

 

(たぶん、私だけではないはずチュー

 

 

これまでは、

そういう時は、ジーッとして

やることを先延ばしにして、

 

本を読んだり、

Youtubeを見たりしてましたが・・・

 

 

体を動かした方が、

何かとうまくいく上差し

 

 

って分かってきたんですよね。

 

 

面倒だから先延ばしにすると、

後がもっとしんどくなって、

 

今の2倍以上の

よいしょが必要になりますもやもや

 

 

しかも、ちょっと体を動かして、

掃除なり、整理なりを始めると、

 

スイスイ進むんですよね。

 

最初の一歩は面倒ですが、

踏み出してさえしまえば、

かなり用事がはかどりますグラサン晴れ

 

 

寒さに引っ張られず、

一歩を踏み出して行きたいと思いますアップ

 

 

 

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

 

息子はもう少しで

親の手を離れる年齢。

 

長男にお金がかかる年代になったので、

少しでも収入を上げたい所ですが…

 

 

 

帰宅時間が遅くなること。

 

仕事で一杯いっぱいになって

家事や子供たちの世話が

十分にできるか不安なコト。

 

自分の体力・気力が

フルタイムで持つのかな…?

っていう不安と。

 

 

これらが邪魔して、

フルタイムの道への選択を

妨げています。

 

 

会社側はwelcomeなのですが…ショボーン

 

 

一番不安なのは、体力・気力の部分かな。

子供の習い事の送迎もあって、

(週末はスポーツ系の習い事関連でつぶれる)

 

回していけるのか?

 

 

30代の自分なら、

迷わずフルタイム一択だったでしょう。

 

 

でも、40代に突入すると、

驚くほどに

 

体力と気力の不安定さが

前面にでてくるんですよね・・・

 

 

平日に家でほっこりできる時間は

自分にとって重要な時間で、

それを削ってフルタイム×週5。

 

 

うーむ。悩む。

 

 

 

こんばんは、シアンです。

さっき入浴しててふと思ったこと。

それは、この家を買ってから15年。
夜中に金縛りに合うことが
ほとんどなくなったなーって。

昔は頻繁に金縛りにあってて、
夜が苦しかった、、


今は一番ホッとして
眠れてる気がします。

お金の面では
不安もあるけど

夜の恐怖に
襲われることはないので😅


そう思うと、
この家でよかったのかなぁ、
大事にしないとなって
思えたんですよね、


ここに住んでからも
自分が買ったのに、


ずっと住むイメージが
持てなかった私ですが。。


子供たちと過ごしてきた
大切な場所なんだと

改めて感じた瞬間でした❤️

無関心夫との4人暮らし

一石二鳥が大好きなママハートシアンです爆  笑

 

男二人兄弟の育児に奮闘中ー!

 

「理想の家に住む」を目標に

一戸建て・節約失敗談を
つぶやいていますウインク

 

右差しアメトピ掲載記事ウインク

宝石赤在宅ワークで起こった悲劇

宝石赤見る度にため息…白い床の悩み

宝石赤ズボラ主婦がIHに変えた結果

宝石赤リビング以外に4部屋ある戸建ての悩み

宝石赤2階に設置してしまった、まさかの家具 

 

 

こんにちは、ズボラ主婦シアンです。

家の仕事用の椅子に、

こんなグッズを使ってみました↓

 

 

 

数年前に買っていたものの、

なんとなく、腰回りを直接

電気であっためるのが嫌で

 

使用を見合わせていたのですが…

 

 

一気に冬になった今年は、

かなり重宝してますハート

 

何がイイかって??

 

①こたつは出すのも掃除するのも

 大がかりですが、

 

 椅子用あったかクッションは、

 椅子に載せて、コードをつなぐだけ。

 

掃除も楽だし、

 

自分が座る場所に

持ち運びできるので、

1つあれば色々な場所で

使えるのもイイおねがいラブラブ

 

 

②温度調節が可能なので、

秋口の朝晩だけ少し温めたい…

って日にも重宝してます。

 

 

 

 

もうすぐ受験生に突入する子供にも

買ってあげよと思いますキラキラ