無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママ
シアンです![]()
男二人兄弟の育児に奮闘中ー![]()
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています![]()
アメトピ掲載記事![]()
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
自分の食材の買い方を見直していて
発見したこと。それは・・・
焦り買い
不安買い
これが圧倒的に多いってこと![]()
![]()
ゆったり時間をとって買い物に行かず、
バタバタと一週間分をまとめ買いする我が家。
1週間の戦略も立てずに、
ただ目に付いたものを
かごに放り込んでいた![]()
1つ1つ家族に必要だからとか、
栄養のため、とか意味を考えず、
ポンポンと。
自分たちが精一杯働いたお金で
買っているのに。
こういう所の丁寧さの欠如が、
逆にお金の不安を呼び込み…
いつも
「お金を使ってはいけない」
という言葉が心の中でぐるぐるする。
結局ストレスが溜まって、
ネットで衝動買いをしてしまう![]()
悪循環![]()
焦って買わなくてもよい様に、
- 在庫確認
- 次週に必要なモノの洗い出し
最低でもこれはしなきゃね。
そのための時間を確保し、
ルーティン化することって必要![]()
不安買いは、それがないことで
困るんじゃないか?と思って買う事。
私はかなり不安感が強いタイプ。
ラップを切らすだけでも
大きいストレスがかかる![]()
何とかなるさ、
って、ドーンと構えられるように
なりたいんだけど![]()
不安に関する作戦は
今後考えていくことにしよ。
まずは、まとめ買いをするなら、
チャンと戦略を考えてから出発すること。
これを実践していこうー![]()
