無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママシアンです
男二人兄弟の育児に奮闘中ー
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています
アメトピ掲載記事
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
今回は、お金の使い方の話です。
夫の収入が大幅に下がり(コロナ禍で)、
自分も体調が不安定で思う様に働けない今、
過去のお金の使い方を悔やむ瞬間が増えてます。
なぜなら、
衝動的に買い過ぎていたから
数千円のものならまだしも、
●万円、
●●万円、
●●●万円のものを
衝動的に買っていた、
私の金銭感覚…
くるっていると自覚できたのは
つい、最近のこと
ヤバイ
なぜそうなってしまったのか
振り返ってみると、
①自分の手取り&ボーナスが多かった
②夫と結婚して2馬力になり、
さらに収入が増えて、
お金は入ってくるものと勘違いしていた。
③家計簿が活きていなかった
お金に困った経験が浅く、
貯めることの重要性を理解していなかった
子供を育てる立場になって、
ようやくその大切さを痛感中です
お金の教育を
もっとしっかり受けておけばよかった
後悔しても始まらないので、
かなり歳は食ってますが、
今から勉強しなおします。
何冊か買って読んでます。
お金の勉強は、早いに越したことないな、と思います。
せっかくストレスをためながら
頑張って働いたお金。
水とあわの様に消えていた過去のようには
使いたくないですもん