無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママシアンです
男二人兄弟の育児に奮闘中ー
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています
アメトピ掲載記事
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
緊急事態宣言が出て、
オンラインワークになった人も多いと思います。
私は、オンラインでも可能な職種ですが、
今の所「オフライン」…。
出勤中です。
そんな中で、
顔が小さい女性を見ると
いつも思うことがあります。
「そのマスク、大きすぎじゃない?」
どう考えても、鼻や頬の部分がブカブカ。
もしかしたら、
買ったら大きすぎたって
パターンかもしれないし、
サイズを見ないで買ったのかもしれないし、
一時的に大きいマスクをしてるだけ
かもしれませんが…
大きすぎるマスクは、つけても意味が半減
外からの侵入を容易に許しちゃうし、
中からのくしゃみとかも飛び散っちゃう
私も、顔がこぶりな方なので、
大人用のマスクでは
大きすぎてブカブカ。
かといって、
子供サイズのマスクは
耳が痛くなる…。
夏は蒸れて熱いし、どうしよー
と思った時に出会ったのがコレ
一番のポイントは、
サイズ調整できること。
耳が痛くなると緩めて、つけたり、
当日の顔のむくみに合わせられて
ひんやり感が非常に心地よい
不織布マスクの暑さが耐えられない夏は、
重宝しそう。
何度も洗ってつかってますが、
持ちが良くて、コスパも
まだゲットしてない方は、
売り切れる夏前に要チェック