無関心夫との4人暮らし
一石二鳥が大好きなママシアンです
男二人兄弟の育児に奮闘中ー
「理想の家に住む」を目標に
一戸建て・節約失敗談を
つぶやいています
アメトピ掲載記事
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
最近断捨離を進めながら、
常に考えていることを書きます。
それは、
「自分がおばあちゃんになってから
その家具捨てられる」
ってこと。
以前、ブログに書きましたが、
我が家の2Fには、大きなタンスや食器棚があります。
もうね、本当に後悔ですよね…
子供の成長に伴って、
部屋割って変わると思いますが、
家具は動かせないので、
ホント王に大変。
ちなみに、長男は母が使っていた
食器棚を本棚として活用中。
↓
少々女性っぽいデザインの食器棚です
(ま、気に入って使ってくれてるみたいですが)
~~~~~~~~~~~~~~
こういう大型家具は、
私たち住人の手では下せないので、
処分する際は、業者を呼ぶ必要あり。
~~~~~~~~~~~~~~
って、おばあちゃんになってから、
そういう手配するの、しんどいな~
だから。
まだ体が良く動くうちに、
早めに買い替えたいと考えてます。
今度は、その場で分解すれば、
簡単に一人でゴミに出せる程度の小さめ家具に。
(特に2Fの場合)