アメトピ載ったよー
こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
ゴールデンウィークこそ、断捨離を…
と思っていたのですが、
優先してやることが多くて
全く進んでいない状況
2F中央の部屋は、「物置き」部屋なのですが、
目にするたびに嫌になる状態。
つまり、
整理すべきものであふれているw
目にするたびに、
何だかため息が出る空間…
その理由を考えてみました。
①自分が気に入っていないけど、
仕方なく使っているものが多い
②大切な思い出の写真類なのに、
整理できなさ過ぎて、雑においている
⇒もはやいらないモノなんじゃ?と思ってしまうレベル。
⇒必要なモノだけを撮影しておけば、
あとは捨てても大丈夫と思っても、
カメラのデータ残量がいつもいっぱい。
撮影する前に、カメラデータ整理しなきゃ…って感じで。
やろうと気持ちが高まっても、
サクサク片付けられない、別の問題が浮上。
そして、意志力を使い果たして、
先延ばしコースへ…
これが私のルーティンになってしまってる。
断ち切って、早くスッキリさせたい~
今日の気になる
ひんやりしてとても使い心地が良かったマスク。
熱い夏に向けて、早めに準備
木製ラックが古くて大きいので、小ぶりなサイズに買い替えたい~