こんにちは、ズボラ主婦シアンです。
今日は子供部屋の悩みについて。
我が家は一戸建てで
2階に3部屋あります。
そのうち、
長男が大きな部屋を一人で使い、
次男と自分は
日当たりのよい6畳の部屋を使用。
5.5畳の真ん中の部屋は
物置&洗濯物干し部屋。
次男は小学校低学年で
自分の部屋はありません。
でも、やっぱり学年が上がるごとに
増えてくるんです。
学校や習い事関連の
もちものが
現在、次男の持ち物はリビングの片隅に、
扉付きの棚と、
アイリスオオヤマのシェルフを並べておいて
対応中。
ただ、だんだんと
棚に収まりきらなくなっており
次男部屋をどうにかせねば
と焦っております。
例えば、次男はスポーツをしているのですが、
その関連用品や専用グッズが増えた。
※その代わり、おもちゃで遊ばなくなってきた
※なのに、クリスマスにもらった大きなラジコンなどは
捨てられないので、幅を取っている始末。
※さらに私は捨てられない性分で、
3歳の頃に使っていた木製ブーブーが
捨てられず…
とほほ。
他にも
読まなくなった絵本
大量に購入したレゴブロックなどが
行き場のない状態で居座っております
まだ使える&捨てられないモノたちは
メルカリに出す手もあるのに…
そこに気力が向かない今日この頃。
学年が上がるこのタイミングで
次男の部屋を作った方がいいかな~
色々迷っているシアンです
子供机も買ってあげてないし…
↑
これはかわゆす
今日の気になる
花粉の季節が本格到来してきますね
楽天ランキング1位だった
うちもそろそろ買い替えないとな…
送料無料もありがたやー
とくだねTVで紹介されていたマスク~
送料無料で、カワイイ不織布♡
ホワイトデー用に
【お返し】バームクーヘンがカワイイ
早めがお得みたい
女子が喜ぶカワイイドーナッツも
/
毎朝が快適に♪
\
マジで使える「非接触型体温計」はコレ。
お手頃価格すぎて心配でしたが、
しっかり計測できてます
↓ ↓ ↓
子供・旦那が「早~!」っと感動してた
これからのシーズン使える
楽天ランキング上位~
衝撃価格に驚いてます・・・
しかも300円クーポンが
レディースパンツランキングで上位
このクーポン、かなりお得♪
しかも、送料無料って、
かなり嬉しい