名古屋フィギュアスケートフェスティバル」での山本草太選手関連で、前記事に載せきれなかったものをいくつかまとめました。

 

前記事

 

 

日刊スポーツ

 

 

記録のため、本文を引用させていただきます。

 

世界選手権(3月、さいたまスーパーアリーナ)男子代表の山本草太(22=中京大)が、競技会さながらのジャンプ構成で演じきった。

 

今季のショートプログラム(SP)「イエスタデイ」を滑り、4回転-3回転の連続トーループ、4回転サルコー、トリプルアクセル(3回転半)を着氷。観衆はスタンディングオベーションで「苦しい時も、物事がうまく進まない時も参加させていただいて、ここで新たに新年を迎えることができています」と長年応援してくれるファンや関係者に感謝した。

 

今季はグランプリ(GP)ファイナル2位と躍進。シーズン後半戦も、さらなる成長を目指す。

 

 

草太くんの新年ご挨拶で、一番ぐっときた部分をしっかり入れてくださっていますね。

 

お写真ページには5枚キラキラ

どれも素敵です!

画面キャプチャ出典:https://www.nikkansports.com/sports/photonews/photonews_nsInc_202301040001030-3.html

 

 

スポーツ報知

 

 

こちらの記事でも、草太くんのご挨拶を紹介してくださっています。

 

 

中日新聞

 

さすが草太くん。どのお写真も素敵ですね!

 

 

記事の後半部分を引用します。

 

黒をベースとした衣装に身を包んで氷上に登場した山本は演技開始前に「今年も皆さまと一緒に新年のスタートを切れることがとても幸せで嬉しく思います。今年も頑張ります」という新春の抱負を披露。自分のスケート人生を投影しているというプログラムを情感豊かに滑っていった。
 

地元・名古屋でのアイスショーは普段以上に気合が入っており、「見に来てくださった方々に見に来て良かったと思ってもらえるように」と願っている。今回も力が入った滑りを見せ、4回転―3回転の連続トーループやトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)などを披露。アンコールで今季のエキシビション曲「ポエタ」のステップも見せて、会場のファンから拍手を浴びた。

 

 

20周年記念特別版プログラム、届くのが楽しみです!

今回のショーのお写真も入るのですねニコニコ

 

 

昨年の名フェス記事へのリンクを置いておきます。

 

 

 

 

 

↓山本草太選手関連の新しいトピックをファンページの一番上に記載しています。2018年以降の応援記事INDEXなども作っています↓

 

スケート写真&画像専用インスタアカウント作りました
https://www.instagram.com/shelley_3939/

 

記事一覧     →プロフィール

 

山本草太選手、いつも心から応援しています!