自己受容の先は、人生のボーナスステージ!!
やっほー!!
 
 
こんにちは

心屋メイクカウンセラー

口のわるい開運屋 いっこです。

 

 

 

さっきのブログの続き^^

自己受容を続けていくとどうなるの?

 

 

 

自己否定人生から抜けよう!

って決めて、

自己受容をし始めると、

だんだんと、

自分らしく生きることに

抵抗がなくなります。

 

 

あーーーだめだなぁーって責めても

なんでできないのかなぁって後悔しても

あ、わたし今責めてるな。

後悔してるんだなって気づいて

ずっとそこに留まるのをやめるのができるようになる。

 

 

自己受容をし続けると

だんだんと知らないうちに

自己肯定感が高まって、

いつの間にか人生のボーナスステージに

いけるようになります^^

 

 

あれやりたーい!

やってみよー!

 

あそこいきたーい!

いこーよー!

 

って自分のやりたいことに

積極的にチャレンジできるようになる。

 

 

こうなってくると、

どんどんと豊かさが回ってきて

どんどんと抵抗なく使えて

 

 

自分にお金を使うことに抵抗無くなったり

大切にされるためにお金を払うっていう

ちょっと贅沢な使いかたなんかも出来るようになる。

 

 

不思議だよね〜。

 

 

自己受容ってね。

 

 

建築で例えるならば、

家の土台部分なのね。

 

 

土台がないと

立派なおうちは立たないし

 

立派なおうちを持ってたとしても

土台がグラグラしてたら

立派であればあるほど崩れてしまう。

 

 

 

だから

コツコツと自己受容をやってくと

立派なおうちの立て方を学べば学ぶほど

しっかりとしたおうちが建てられるようになる。

 

 

自己受容を続けて

自分に生命力が戻ると

 

 

やりたいこと

好きなこともどんどん湧いてくるし

 

心が豊かになると

経済的にも豊かになる。

豊かだと配るってこともできるしね。

 

これが、自己受容の先

ボーナスステージだと思ってます。

 

 

 

私たちは、もともと生まれただけで

豊かで高貴な存在なのに、

いつの間にか自分で、

こんなんじゃダメだって価値を下げただけ。

 

自己受容を続けると

どんどん元の豊かな存在に戻っていけるよ。

 

image

 

自己受容ってさ。

 

めっちゃ地味で

ほんっと何の意味があるの?

ってわたしも始めは思っていたけど

 

 

やっていくうちに

 

ありのままのわたしでいいんだーって

思えるようになったし

 

めっちゃ素直で

受け取り上手になれたし

 

結構誰とでも

素直にお話できるようになった。

 

 

かっこ悪いのとか

頭が悪いのがばれないように

気を使ったり

頭を使ってしゃべることがなくなったから、

ほんっっと楽に人とも関われるようになった。

 

 

嫌われたくないとか

認められたいとか

外側からわたしがどう思われているのかを

きにする時間が減ったから

夜疲れ切って

死んだように寝るってことがなくなったよ。

 

 

どんどん自分らしさが増して

毎日のほほーーーんと暮らしてても不安感がなくなるんだよねー。

 

 

あれしなきゃ

これしなきゃって

追われて

人生追いかけられてたのに不思議だね。

 

 

ほんと面白いエピソードがたくさんあるので、

ダイヤモンドコースでお話するね^^

 

自己受容 連続セミナー ダイヤモンドコース

(土日2期募集中)

 

愛もお金も豊かさも、わたしらしく手に入れる♡

詳細はこちら

 

image

 

*現在提供中のメニュー*

 

120分で本当のわたしを知って自由になる

自己受容1デイ 個別講座

image

 

 

3ヶ月で自己受容の基礎をマスター!

安心とゆとりのレッスン♡(個別講座)

image

 

 

5ヶ月で心の豊かさもお金の豊かさも思うままに手に入れる♡

ダイヤモンドコース♡(個別講座)

image

 

 

ありのままのわたしを好きになる

オーダーメイド メイクレッスン♡

image

 

 

【3日間無料メール講座】

たった3日で、不安な毎日から安心に包まれる毎日へ。

ネガティブさんのための自己受容無料メール講座メール

 

【メルマガのご登録はこちら】

ほぼ毎日あなたへのお手紙を書いてます^^

お申し込みはこちら

 

旅の思い出や日常は Instagram で♪

フォローしてね♡

image

 

*心屋塾(福岡)オープンカウンセリング*
現在、調整中

 

フォローしてね