クリスマス準備で感じたキッチンのプチ後悔 | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、まさかの注文住宅を建てることになりました。
おうちづくりや、子どもたちとの日常のあれこれを綴ります。
延床約40坪、全館空調のおうちを建てます!^_^

 

狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!
家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
気軽にお付き合い頂けると嬉しいですドキドキ


キラキラわが家の家づくりヒストリー
2020~ 住み替えを検討し始める
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6  注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し

2022.4  旧居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し(といっても残工事あり)

2022.8 引っ越しました!

トラブルだらけだった、わが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、よかったら覗いていってください~キラキラ
フォローしてね…

 

年末年始にしっかりスキンケアしませんかー?

 

 

 

 

こんにちはーキラキラ

 

そしてメリークリスマスクリスマスツリー

 

週末はパーティーを楽しんだ方も多そうですね指差し

 

 

わが家は、ちょっと早めの23日の土曜にパーティーをしましたびっくりマーク

 

 

 

土曜は習い事もあって、ちょっとバタバタなんですが、次男にずっとリクエストされてたので、朝からスポンジを焼いて、

 

 

 

夕方帰ってきてから一緒にデコレーションしましたーキラキラ

 

 

 

 

家事もしやすくてお気に入りです♡

 

 

そういえば去年も作ってましたOK

いつまで一緒にやってくれるかなーにっこり

 『クリスマス準備で気づいたキッチンの便利なところ』4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申します狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録した…リンクameblo.jp

 

 

 

 

久々にスポンジを焼いたんですが、共立て(全卵を泡立てること)は、旧居ではコンロで直火でできてたんですよねアセアセ

 

 

 

 

湯せんにかけて温度上げながらやったんですが、直火でとろ火でできたのは今思い返しても便利でした!

 

 

IHはいろいろ置けるっていうよさもあるにはあるんですがひらめき

 

調べてみたら、IH対応のボウルもちゃんとあるんですねOK

 

 

でも、直火でできたとしても、コンロで使えるコンセントがわが家にはないんですよね不安

 

 

わが家のキッチンはタカラのオフェリアなんですが、フルフラットがゆえにキッチンにつけられないことはないけど、推奨しないって言われてしまって・・。

 

 

実際に付けられてる方がいるのは知ってたんですが、水濡れの心配がゼロでない場所に付けるのはリスクがあるので断念して、キッチン横につけましたOK

 

 

 

 

 

 なので調理家電を何か使うときは、いつもキッチンのはしっこへ‥泣き笑い

 

 

 

さすがに、コンロすぐ横は危ないかもですが、足元のこのあたりにつけたらコンロで泡立て器や、ブレンダー使えてたかもしれないなぁとプチ後悔です。

 

 

 

 

 

なんて言いつつ、最近はポタージュスープなんて作ってないんですけどねおいで

手抜き料理ばっかり笑

 

 

最近はコードレスのブレンダーもあるみたいなので、これがあれば解決かも?

でもまだ使えるのに買いかえるのもなぁ真顔

 

 

 

 

そんな今年のクリスマスは、チキンの味付けすらしなくていい焼くだけのローストチキンをイオンで購入!

 

 

 

 

オーブン入れっぱで楽ちん!

 

 

これに、アヒージョとシーフードサラダと、ローストビーフ並べただけの簡単パーティーメニューでしたキラキラ

 

 

テーブルコーデもうちょっと凝ってみたいけど、子どもがいるとなかなか・・ネガティブ

 

 

ケーキに飾るチョコレートはケンカになるかと2個買ってきたんですが、鹿さんの首が折れてしまってちょっとかわいそうなことにー不安笑 

 

 

 

 

まわりのデコレーションがうまくいかなかったので、やっぱり回転台は欲しいなぁピンクハート

 

 

21センチで作ったので、2日に分けて食べきりましたー!

 

ケーキ屋さんのケーキの方がおいしいしキレイなのは当然ですが、みんなおいしいって食べてくれたし、これもいい思い出飛び出すハート

 

 

贅沢に1パック880円のあまおう使いましたが、それでも材料費1500円くらいで、このサイズのケーキが作れるって激安OK

 

 

25日は学校のある長男のリクエストどおり、サンタさんも1日早く来たんですが、ジュースを飲み過ぎた次男がお布団濡らしてしまって起きたのがなんと5時滝汗

 

 

そこからプレゼントを見つけて、大騒ぎで家族全員起こされるという、めちゃくちゃ寝不足なクリスマスとなりました真顔

 

 

 

忘れてて、酔っ払いながら書いた手紙も一緒にグラサン

サンタは英語だから!て英語で書いてたので、頑張って筆跡変えたつもりですびっくり

 

子育てって、ほんと体力が必要ですね・・アセアセ

 

 

デコレーション終わって、ちょっと目を離したらこんなことにーゲラゲラ

 

 

実質最終日です!

でもって5のつく日!

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

おせち決められなかったので、これにしました!

 

かにの福袋も気になる!

 

 

 

年末年始に食べたいスイーツがセール価格に!

 

お気に入りのアウターが特別価格に♡

 

 

楽天ROOM始めてみました!
少しずつですが、お気に入りアイテムを毎日更新中です~♡

 

\内覧会まとめ記事はこちらから/
 

ピンクハート【WEB内覧会】1階まとめ