おはようございます。
momokoです✨
🔰初めての家庭菜園。ホーリーバジル育てるシリーズ🌿
「サボテンを枯らす勢い」と言われる私ですが、ホーリーバジルの苗をプランターで育てている記録を残しています。(2025/5/18〜)
きっかけは、ホーリーバジルをドライハーブにして、ヒーリングに使いたいと思ったから✨🌱💕
虫が怖いのに、無農薬&有機肥料で育てようとしています🌿😂
家庭菜園に全く興味がなかったので「プランターって何入れるの?」というところからスタート。せっかくなので、同じタイミングでホーリーバジルの他に、青じそとミニトマト(ステラ)も始めました。
このブログシリーズは、
🔰家庭菜園をやってみたいけど、何から始めたらいいのかもわからない。虫は怖い&でも無農薬&有機栽培でやりたい
みたいな人に向けて書いています。
さてどうなるでしょうか…?
よかったらお付き合いください✨🙏
💁♀️このカテゴリーの記事一覧はこちらこちらからどうぞ
2025/5/18に届いたホーリーバジルの苗
昨日、我が家にやってきたホーリーバジルとミニトマトと青じその苗ちゃんたち🌱
今朝の様子はどうかな〜?👀と見たら、
左(昨日•苗が届いた日の午後)
右(今朝)
トマトさんはなんか一日で伸びてない?🍅?👀
左(昨日•苗が届いた日の午後)
右(今朝)
箱の中で一日旅をしてきたから、一晩で少しリラックスできたのかな?
植物の生命力ってすごいね👍
育てたことないから、本当に何に知らないのです。なので、すごく新鮮で面白い。40歳過ぎて初めて知ったよ。
土を触るとみんな湿っていたので、水やりはお休み。(水やりの目安がわからなくてYouTube色々見ました🔰)
水やりはお休みしたけど、つやちゃんから届いた植物活性化スプレーを土と葉の裏面に散布しました。
これから雨が降りそうだから、軒下にホーリーバジルさんを移動させてあげよう。
お読みいただきありがとうございました!
今日もステキな1日を💕
momoko
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介
“自分のすべてと仲良くなる”をコンセプトに
ヒーリングを提供しています💎
ヒーリングの詳細•ご案内は
note(別ブログ)にまとめています。
🧚 リットリンクからInstagramなどご覧いただけます。
よかったらのぞいてみてください🥰
【過去の関連記事】