こんにちは^^
去年の夏〜秋くらいから、
・ヘアカラーをやめてグレイヘアに移行中
・洋裁を始めた
・締め付けが強いウエストゴムの衣類が合わなくなってきた
と変化が起こっています。
この流れで、2023年は自分のスタイルをつくっていきたいなぁと思っています。
40代からのスタイル作り!
担当の美容師さんに「これからどんなヘアスタイルがいいですか?」と聞かれたとき、
「ナチュラルかちょっぴりモード」と答えつつ「あんまり髪の毛がカッコ良すぎると服装がついていかないんですよね(-。-;」と言ったら、
「髪の毛が(雰囲気を)引っ張っていってくれますよ。」
「靴、バッグ、髪の毛と先端のものに気を配るとそれが自分を引っ張っていってくれますからね^^」
と言われてなるほど〜!となりました。
さすが青山のベテラン美容師さん!(笑)
最近、洋裁本とか眺めていて思うのは、
私は自分をどんな風に表現したいんだろう??
ということ。
そして、
自分のスタイルは、洋服から決めるんじゃなくて、
◆ヘアスタイル
◆靴
◆バッグ
と先端のものを決めていけば、おのずと作りたい洋服のスタイルも決まってくるのでは?
というのが浮かんだのでした。今作りたい洋服のテイストが定まっていないのです(汗)ステキなものが多すぎる!
洋裁本を見て「これステキ!作ってみたい!」と惹かれても、その時「何の靴やバッグを合わせるか」は抜けていたんですよね。
・ヘアスタイル
・靴
・バッグ
から逆算して作りたい服を考えると、かなり絞れそうだなぁ!と思ってワクワクしてきました!(*´꒳`*)
で、今の現状を書き出してみると↓のような感じになりました。
《ヘアスタイル》
・グレイヘアに移行中。
・今はショートだけど女性らしい雰囲気が強くなるボブにしたいと考えている。
《バッグ》
・息子が産まれてからは、両手が空くリュックばかり使っている(マリメッコ、エーグルの黒のリュック)。
・そこそこ収納が多いのが好き。
《靴》
・ヒールはセレモニー以外履かない。
・締め付けない靴が良い。
・黒のレースアップシューズが好き。
・夏は黒のキーンのサンダルばっかり履いてた
・足袋シューズ、オーロラシューズが気になってる
↓それプラス↓
私はウエスト周りぐるっとのゴム紐が苦手なので、
・ウエスト総ゴムのパンツやスカートはNG
・タートルネックも首周りが圧迫されて苦手
・なんなら最近タイツも締め付けが苦手
などがあるので、結構アイテムが絞り込まれる気がするなぁ。
ちなみに最近図書館から借りてきた本、なかなか良かったです。ここで出てくる人の皆さんの靴がオシャレなこと!(しかもお高いやつ)やっぱり靴大事やね〜。
『買わないおしゃれ』Mパターン研究所 2016
再編集された文庫版も去年末に出ていますが、内容がカットされているかも。古本で初版のものを買おうか迷い中。
↓この本で取り上げられている方の言葉で印象的なものがありました。
私は洋服というものは、自分がどういう人間かを伝えるツールだと思ってきました。
でも、40歳になって、服で主張しなくても、私らしさは、自分そのものからきっと出てくる、、、。そう思えるようになったのかもしれません。
そう言えるのステキだわ〜。
私の場合、なーんも自分から染み出してこないかもしれんなぁ、、と思いつつ(爆)、いや、人それぞれだしいいじゃないかと慰めつつ(苦笑)、40代からの自分のスタイル作り、じっくりやっていこうと思います。
ひとまず新しい靴が欲しくなってきました(笑)
ここまでお付き合いありがとうございます。
今日もLOVE&PEACEな一日をお過ごしください(^人^)
では♫
らくしゅみ
はじめましての方はこちらもどうぞ
→自己紹介
【参考】
書籍はまだ読んでいませんが、この方の“先端アイテム”の選び方の考え、参考になりました^^
【過去の関連記事】




