今年1月から参加しているホメオパシーレメディのプログラムがあります。



全7チャクラに対応するパワーストーン(クリスタル)のレメディをとっていき、自分の心身を整えるプログラム。


今は第4チャクラ、ハートチャクラをとっている期間。


で、第2チャクラ、第3チャクラのレメディの時も色々あったんですが文章になかなかまとめられず、今日ようやく気分が乗ってきたので(苦笑)、自分の記録のためにもブログで振り返ろうと思います。


すでに記憶が途切れてるけど(苦笑)



​第2チャクラとは


第2チャクラの場所は、丹田(おへその下)、背中側は仙骨あたりです。


生きる喜び、すべての欲、情熱

創造性、人との関わり(外の世界とのかかわり)


に関連しています。


今年1月後半から飲み始めました。



第2チャクラのパワーストーンレメディ


いつもレメディをとった後のシェア会で何のパワーストーンだったかが明かされるんですけど、意外でした。





ムーンストーンですお月様



第2チャクラは一般的にオレンジカラーのイメージなので、カーネリアンやヘソナイト(オレンジガーネット)かなーとか感じていたんですけど全然違いました。


とはいえ、そのブルーのカラーからすべてのチャクラに影響を与える大きなエネルギーを秘めています。


なので第2チャクラのエネルギーだけを調整するというより、結果広く深く作用している気がします。


ムーンストーンって知れば知るほど奥深いストーン。



ムーンストーンレメディを取った時に予想される作用


【身体面】
◆​女性ホルモンのバランスを整える

◆不要水分の排出が起こる

◆女性の生殖能力の活性化(不妊などに使えるレメディ)

など

【精神面】
◆長年抑圧してきた悲しみの解放

◆母親から強く影響を受けてきた人のバランスをとる

など


私の場合、今回は特に「小さい時の母親との関係の浄化」というのが大きかったです。


母との愛着の問題も浮上しました。





レメディをとって起こった自身の変化


大きな変化は、



  • 引越し
  • 10日ほど、おへそから膿が出る(これは第1チャクラの後半から継続)そして痒みがすごい。
  • 膿が溜まって保存不可能な歯を抜く
  • 自分のことが決められない


という感じでした。




引越しを思い立つ
物件を決める
引越し


この期間が1か月なくて、バタバタしながらも、おへそから膿は出るわ、抜いた歯の抗生剤の影響で腸はおかしいわ、顔は腫れるわの中で荷造りしてましたね(苦笑)

引っ越しは自分の土台が揺らいだ第1チャクラの時に思い立ったのも面白いです。


ちょうど第2チャクラの時におへそから膿が出たことは、療法家の方に話すと

母親とのつながり、胎児の時のエネルギー調整が起こったのかもしれないですね。

という話でした。ひえとりを始めたてだったのでその影響もあるかもしれません。


歯は、去年レントゲンを撮った時に「膿が溜まっていて保存が不可能なので抜歯」という診断がされて、このままだと肺炎などを併発するということで、その手術が2月でした。

ここでもテーマは「膿」(苦笑)


歯はよしりんこと吉野先生に抜いてもらいましたよ〜!
オール自費は痛かったですが、やっていただいて良かった!
抜歯に3日間かけるんですよ(驚)前準備もいれると4日!
(吉野先生にはメタトロンでお世話になったことがきっかけ。そこから家庭の食事内容が激変しました。)


膿が溜まっていて抜歯って、何か自分の要らないものが離れていくんだろうな、(抜歯は悲しかったけど)と思っていました。

後日、母に電話で抜歯したことを話すと、母もちょうど膿が溜まった歯を抜歯したと(しかも歯の場所も同じあたり)聞いた時は驚きましたね。

親子でこのタイミングって、、!


いわゆる先祖のカルマ的なものが手放されていったのかもしれません。それこそ抑圧してきた悲しみが。

このあたりは分かる時はタイミングがくると思うので深追いせず「要らないものが取れた〜」くらいに思っています。

あとはもう、なんでなんか未だによくわからないんですけど、とにかく自分のことが決められない!ことが多発しました。

それは見る夢でも(ホメオパシーでは、レメディをとった直後に見た夢をメッセージとして重視します)、様々な状況で全然自分で決められない、、という夢を何度か見ました。

実生活でも決められなくて、あーでもないこーでもない、ということ多かったです。まぁ引っ越しはしたんですけどね。

丹田って「ハラが決まる」場所だと思うんですけど、逆のことが多発したということは、何かのメッセージだと思うんですけど、よくわかっていません(苦笑)


あとは、母との愛着の問題が浮上しました。

小さい頃に満たされなかった(と子供の私が感じている)、想いを無意識に周りの人に求めてしまうということがあります。

小さい子に注ぐ無条件のような母の愛を、友達とかに求めたら相当重いですよね?(苦笑)

それを私はどうもやっていたようです。

もう今の自分にはそれは必要ないんだよ。
お母さんを求めてなくていいんだよ。

ということにも深いところで自覚することができた気がします。(腑に落ちる、まで表面には上がってきていないのだけど)




​自分の内側の旅はつづく


このブログ、ムーンストーンを見ながら書いてるんですけど、ムーンストーン、、いいわ〜(笑)


久しぶりにムーンストーンでブレスレットを作ろうかな〜(´∀`)


去年は腸内細菌レメディという、これまたチャクラに対応したプログラムに参加したんですけど、パワーストーンのレメディの方がより深く広く作用している感覚があります。


腸内細菌の時の第2チャクラのレメディのシェアです↓


自己の探求、それも大好きなストーンを通じて自分の変化を観察できるなんて、なんて楽しい(笑)


まだまだ自己探究の旅は続きます。


お付き合いありがとうございました。

ステキな週末をお過ごしください🥰


らくしゅみ

はじめましての方はこちらもどうぞ虹自己紹介


【過去の関連記事】