フライングクレープ?!
夏休み子どもお菓子教室、4年生以上はクレープ。
去年、大人でも苦戦したので
グズグズになっちゃうかな…と少し心配していましたが
そんなのは杞憂でした‼
Kさんから頂いた鳥羽のお土産を、おいし~~~~!!と堪能していたら
お嬢さんのhチャンが持ち帰ったクレープをママにって
ある日は、mチャンとyチャンも
「思いっきりやるのがコツなの」
「えいっ、っておおきく動かして?」
「ソレッ‼」
と言う私の掛け声とともに宙に舞ったクレープもあって(笑)
とってもとっても楽しくてにぎやかなレッスンとなりました^^
熱気ムンムンになる部屋で、2人ともたくさんのキレイなクレープを焼きあげました。
ランチにはガレットコンプレットetサラダ
後日、保護者の皆様から
お礼のメールや
チビちゃんたちがご家族に焼いてくれるって言ってるとのメールを頂戴すると
そのお優しいお気づかいに感謝感激…
こちらこそ大事なお子様をお預けくださって
楽しいひとときを過ごすことができますことを
心から感謝しています。
来年の子供クラスのレッスンメニューと
春休み子どもお菓子教室のレッスンメニューもほぼ決まり
また子どもたちとお菓子作りをご一緒できますのを
楽しみにしています♪
今年の夏も、どうもありがとうございました‼
暑気払い
ある晩、ホテル ニュー グランド でちょっと一杯
暑い暑い夜
重厚なインテリアの中でいただく強いお酒は
暑気払いにはちょっと贅沢過ぎ?
ちょっと一杯、といいながら
いつも1杯じゃないジャン、というツッコミはなしでおながいしま~す‼
結局3杯飲みました~ ハハハハハ~…
まだまだ厳しい残暑が続くようです。
みなさま、お体にはくれぐれもお気をつけて
ご自愛くださいませ。
メドモワゼルとのクレープレッスン♪
メドモワゼル4名様と、クレープレッスン♪
夏休み子どもお菓子教室、小学校4年生以上は
お子様だけの参加のレッスンで、クレープをご一緒しています。
hチャンと初めて会ったのは5年前の2009年8月。
作業台にやっと届くか届かないかのチビちゃんが
今じゃ、気を抜いたら抜かされちゃう?!
背もとってものびて
クレープ生地を均一にフライパンに流すのも
フライパンをあおってクレープをひっくり返すのも
大人でもなかなか難しい作業ですが
4人とも果敢にチャレンジし、
最後はみんなフライパンをあおってクレープをひっくり返すのに成功‼
成功した瞬間を、ママにも見せたかったね!!
とってもキレイなクレープを焼きあげました
こんな風にクレープ(ちりめん)状に焼き上がれば成功です
hチャン、cチャン、nチャン、nチャンとも小学校5年生。
もうチビちゃんではないお年頃なので
いろいろドキドキしていましたが
「わぁ~、クレープ、おいし~!」
「アイスもっと~」
「あのね、バナナちょっと苦手なの」
からの
「では就職面接を始めます」
とよく分からない遊びまで始めて(笑)
なんだかほっとしたりも。
いつまでこうしてお菓子作りをご一緒できるのかな。
お預けくださる保護者の皆様には
感謝感謝のレッスンです。
応援クリック、やる気が出ま~~す☆