お菓子教室S.F.O.B. -48ページ目

レイニア チェリー

おはようございます晴れ

ステキな週末をお過ごしになられましたでしょうか♪

今朝は気持ちよく晴れて、暗かった週末がうそのよう☆

また1週間、がんばりましょう~アップ




週末に行ったCOSTCOで、レイニア チェリーを!



収穫期が2週間ほどだそうで、COSTCOでもタイミングが合わないと見かけないそう。

去年かな、おととしかな?

生徒さんから教えていただいて運よく買えてから、とってもお気に入り。


さくらんぼはどれも大好きなんですラブラブ

もちろんアメリカンチェリーも大好きでこの時期せっせせっせと食べるし、

佐藤錦とあれば(多分この値段ではチガウかも…と思っても)喜んで独り占め!

箱入り娘の佐藤錦なんていただいた日にゃあ、

どんな方でも好きラブラブ!になっちゃいますww(餌付けされやすいの;p)



このレイニア チェリーは、

アメリカンチェリーの粒の大きさ&値段の手ごろさと、佐藤錦の上品な甘さを合わせたような感じ。

昨日はCOSTCOで約1600円/㎏で売ってました。

アメリカンチェリーが今スーパーでグラム100円ちょい位で買えるときもあるから

そんなにべらぼうでもないでしょう?

ご興味のある方、

さくらんぼがお好きな方、

そして毎年このレイニア チェリーを楽しみにしている方!

お急ぎくださいませ~☆





おいしいもの情報はシェアシェアシェア音譜

にほんブログ村

パリの香りを東京で♪

ずっと気になっていたパン屋さんへ行ってきました♪


ROLASO



運よく暑いくらいに晴れたので、歩いてすぐの林試の森公園でピクニックランチ~


バゲット、ベーコンエピ、ショコラ ヴィエノワ、ファー ブルトン☆

近くのコンビニでサラダやハム&チーズ、バター、お飲み物を買い込んで

木陰のテーブルでのランチは

それはそれは気持ちよくって

まるでリュクサンブール公園でピクニックをしているようでした(笑)


こだわって、心を込めて作られたのがよくわかるバゲット。

「いい香り~♪」

「わぁ~、フランスで食べるパンの香り~♪」

と二人で大興奮!

おいしいパン屋さんを見つけられてとってもラッキーでした!

うちからもそんなに行くのが苦じゃない距離に

またぜひ行きたいお店が一つ増えてうれしいラブラブ




「ねぇ、ママの方向いて?」

写真掲載の許可はママにとってあります^^


「ママあっちだよ?」


なかなかカメラ目線をくれなかったベビちゃん、もうすぐ6か月ヒヨコ

かわいくってかわいくって、

月に一度くらいしか会えないのだけど

その成長を見られるのも楽しみの一つ。



都内で森林浴を楽しみマイナスイオンを吸い込んで

ベビちゃんのぷっくぷくですべすべな肌に癒された

ある日のとってもステキなひとときでしたドキドキ



あと1試合あるサッカー、みんなで応援しましょう!

あっ、応援クリックもぜひ…^^



にほんブログ村

2階建てしゅーくりーむ


パータシューをいつもより少し小さく絞ってしまったのであせる

クレーム レジェを詰めるのではなく

クレーム パティシエール&クレーム フエッテの2階建てにしてみました☆



1階?にクレーム パティシエール、2階にクレーム フエッテ。


何年も前に行ったリヨンでは

日本ではおなじみのこのスタイルのシュー ア ラ クレームが並んでいて

ピンクのプラリネのお菓子を見た時と同じくらい感動しましたが

去年パリのラデュレでも‼ びっくりした~


中に赤いフルーツのコンポートも詰まっていて、

手の込んだシュー ア ラ クレームでした♪

東京のラデュレにもあるのかな?

おいしかったですラブラブ



シュークリームが嫌いな方ってあんまり聞いたことないけど

シューの焼成具合とか、

バター派、植物油派(食感に違いが出ます)、

クレーム パティシエールだけがいい方、

クレーム レジェ(カスタードと生クリーム)がいい方、

ダブルクリーム(2階建て)がいい方、と

好みは千差万別☆

ショートケーキやモンブランなど、子供の頃から慣れ親しんだお菓子って

コレ!こういうの!!っていう思い入れがありませんか?

お料理もそうだけど、こういうお題って

飲んでる時出すと盛り上がります(笑)

おみそ汁の具とか、ほんとおうちごとに面白いの☆




今日は何位かなぁ…?

今度飲む時のお題はこれにする、と思ってくれた方、

応援クリックおながいビール



にほんブログ村