2階建てしゅーくりーむ | お菓子教室S.F.O.B.

2階建てしゅーくりーむ


パータシューをいつもより少し小さく絞ってしまったのであせる

クレーム レジェを詰めるのではなく

クレーム パティシエール&クレーム フエッテの2階建てにしてみました☆



1階?にクレーム パティシエール、2階にクレーム フエッテ。


何年も前に行ったリヨンでは

日本ではおなじみのこのスタイルのシュー ア ラ クレームが並んでいて

ピンクのプラリネのお菓子を見た時と同じくらい感動しましたが

去年パリのラデュレでも‼ びっくりした~


中に赤いフルーツのコンポートも詰まっていて、

手の込んだシュー ア ラ クレームでした♪

東京のラデュレにもあるのかな?

おいしかったですラブラブ



シュークリームが嫌いな方ってあんまり聞いたことないけど

シューの焼成具合とか、

バター派、植物油派(食感に違いが出ます)、

クレーム パティシエールだけがいい方、

クレーム レジェ(カスタードと生クリーム)がいい方、

ダブルクリーム(2階建て)がいい方、と

好みは千差万別☆

ショートケーキやモンブランなど、子供の頃から慣れ親しんだお菓子って

コレ!こういうの!!っていう思い入れがありませんか?

お料理もそうだけど、こういうお題って

飲んでる時出すと盛り上がります(笑)

おみそ汁の具とか、ほんとおうちごとに面白いの☆




今日は何位かなぁ…?

今度飲む時のお題はこれにする、と思ってくれた方、

応援クリックおながいビール



にほんブログ村