お菓子教室S.F.O.B. -36ページ目

ブルーベリーのタルト

先日いただいたブルーベリー、焼きこんでタルトに音譜


こうしてフルーツを焼きこむと、

果汁がクレームダモンドにしみこんで、至福の焼き上がり…ドキドキ

生地はパートブリゼ☆



焼きっぱなしのお菓子は、こうして粉糖で少しお化粧するとグッと雰囲気が出ます。


溶けない粉糖(ギョ~カイ用語?では泣かない粉糖)を振ります。

富沢商店など製菓材料店で購入できます。

お菓子作りがお好きな方は、ぜひ‼



パリはもうすっかり秋色でしょうか…


汗ばむ日もまだありますが

吹く風はもうすっかり秋ですね。

来月の簡単クラスでは

皮つきぶどうをそのまま焼きこんだ滋味あふれるタルトをご紹介します‼



お問い合わせは
mireiyam@yahoo.co.jp
までお願いしますニコニコ

ご縁がありますように…ラブラブ


にほんブログ村

アート アクアリウム

連休中、アート アクアリウム@日本橋へ行ってきました♪

5年以上前に買った私のCX1より、iPhoneの方がきれいに撮れるという罠w



何しろすごい人出で、着いた時には90分以上待ち‼



お腹もすいていたので、少し早い夜ご飯をCOREDOで楽しんでから

ギョ~レツに並びました。


東京の東側って、不思議なところですよね。

温故知新、というか

西側と違ってコンクリートとビルばかりなのに

歴史と古さも感じさせて。

今度ゆっくり日本橋散策をしてみたくなりました。



話がそれましたが、アートアクアリウム@日本橋、

事前にセブンイレブンでチケットを購入していたのに

”日時指定”or”優待(ご招待だったかな?)”チケット以外は並ばないといけないとかで

「事前に買っといた意味ないじゃん!」とか言われww

ほんと…(以下省略)シラー




週末はDJが入るとサイトでチェックしてあって、

静かにのんびり幻想的な世界を堪能したいなぁと思っていましたが




実際行ってみたら、健康的なクラブ活動‼って感じでw

久しぶりにウキウキしました(笑)



夜からはバータイムになるので、たくさんの金魚に囲まれながらお酒も楽しめます♪



会期は23日までです。

あと少しで終わっちゃうけど…過ぎた夏をお酒片手に思い出すのも一興かと♪



行楽シーズン到来!

ステキな場所、おいしいお店、

レッスンの際にご紹介できるようw

あちこち出歩いてます^^

応援ポチでさらにやる気に!

にほんブログ村

抹茶のショートケーキ

3連休の初日がお天気だとうれしいですね!

みなさま、どちらかへお出かけでしょうか☆

私は明日の午後からだけのお休みを楽しむ予定です♪

(って書くと、お仕事ばっかりしてるのね、と

心配してくださる方も多いのですが^^全然なんですよ~!

一日中お菓子作ってるわけではないし、

レッスンのお申し込みやご注文はいつでもおながいしますw)



これまたお誕生日ケーキ、

aチャンにお伺いを立てましたら

「抹茶の」

ということでしたので



抹茶のジェノワーズを焼き、抹茶のクリームを仕込んで、

抹茶尽くしのショートケーキを作りました。


季節のフルーツも考えましたが、

絞り黒豆を散らして抹茶を楽しめるように。




これ、来年のレッスンメニューに加えよう!



簡単クラスと子供クラスの来年の年間メニュー、

そろそろ確定します♪

年間メニューは年末のレッスンの際にお渡ししています。



にほんブログ村