お菓子教室S.F.O.B. -3ページ目

ギモーヴ

果物のピュレとお砂糖、ゼラチンだけで作るギモーヴ。


マシュマロです☆

マシュマロ嫌いな方もこれを召し上がると一気にお好きになってくださる、

とっても気に入っているお菓子の一つ音譜

レッスンしてください~!とリクエストを前々から頂戴しているのですが

仕込んでから24時間後にカット、なので

ご紹介できないのが残念です…

ご注文の場合は出来立てをお渡ししているので

フレッシュなこのギモーヴのおいしさに

ますますトリコになってしまうかしら…

デモンストレーションだけになってしまいますが

もしご希望の方がいらっしゃいましたら

お問い合わせお待ち申し上げております☆



ご主人様がお渡しするホワイトデーのプレゼントを

代わりに作りたいの、とご一緒したのは

ヴァニラキプフェルと、マーブルクッキー



ひとつずつラッピングする間はおしゃべりしながらラブラブ!



内職みたいですよね(笑)



ご注文いただいたギモーブはフランボワーズのピンクがかわいくって

女性にお渡しするホワイトデーのギフトにはぴったり!



最近はリクエストを頂戴することが多く

プライベートレッスンでゆっくりのんびりお菓子作りをご一緒しています♪




春休みこどもお菓子教室、今年は開催いたしますラブラブ

1時間以内でできる、ふんわりパンケーキ☆

子供たちが何枚ぺろりといってくれちゃうのか、

今から楽しみです~~!

旬のいちごとクリームのほかに、

いろいろなトッピングを用意してお待ちしていますラブラブ

mireiyam@yahoo.co.jp





にほんブログ村

さよならパーティ

先日、お世話になったお菓子学校のさよならパーティがありました。

月1回で約2年通い、その間もその後も

仕込みのお手伝いや授業のアシスタントをさせてもらって、

本当に本当にお世話になりました。


学校を主宰していらっしゃるジャン=ポールさんは

ルコント、ル コルドン ブルー講師、ロブションでのシェフドパティシエと

素晴らしい経歴をお持ちながらも

いつもどんな時でも明るくて優しい先生で

この日もたくさんの卒業生が参加していました。



ピザやアルザスのタルト フランベ、



ジャーマンポテトフランス風



バゲットにはみんなでクープを入れて…



ラタトュィユと、シャンピニオン ド パリ

他にもあったのに撮ってなかった^^;



そしてもちろんのデセールは

パティシェリアでも人気のパンダや

ラパン



クイニーアマン りんご入り♪



りんごのパイに




アブリコ、ポワールのフラン



レモンとショコラのアントルメ、ベルミュードは

レッスンでも習った大好きなお菓子の一つ

いつでも温かく迎えてくれる場所が一つ減ってしまったのは本当に寂しいです。

最後の最後まで、いろいろなことを教えてくださった、

尊敬すべき師の一人、ジャン=ポールさんでした(涙)
また学校が再開されることを願います。




私の小さな小さなお菓子教室も、

いつでも誰でも温かくお迎えできる場所であれますように☆



にほんブログ村

オレンジのコンフィ

ドキドキ先日いただいたたくさんの瀬戸内産オレンジは

もちろん毎朝おいしくいただいたのですが^^

一部をコンフィにしました。



去年はサボったオレンジのコンフィ作り。

あれっ、おととしもサボっちゃったかな…?エヘヘ^^;

オレンジを洗って竹串で穴をあけてから入浴させます~

からの~

約1週間かけてお砂糖をしみ込ませていきます♪



そして先週の金曜日にやっと煮上がったオレンジのコンフィドキドキ

オレンジのエキスがたっぷり出たシロップを試しにお湯で割ってみたら

とってもおいしいオレンジエードができましたのでラブラブ

しばらくはこのオレンジエードがウェルカムドリンクになります。

暖かくなったら炭酸と割ってオレンジスカッシュにしますね~!



昨日までは寒くて寒くて雨も降ってましたが

今朝は日差しがあって体感温度は少し上がりましたね☆

一雨ごとに次の季節が近づいてきているとはいえ

早く暖かくなってほしいものです…

三寒四温のこの時期、みなさまくれぐれもご自愛くださいませ。




にほんブログ村