ハッピー ヴァレンタインズ デイ! 当日☆
ヴァレンタインズ デイ当日、
Nさんとyさんが
お忙しい中レッスンにお越しくださって
チョコレート大大大好きなお嬢さんお二人と
ラブラブご主人のためにお作りになった
yさんのタルトオウショコラも風景が写りこむほどにつやつや![]()
先月のフォィユタージュほどじゃないけどw
タルト生地のフォンサージュも
寒い寒い中でやったんですよぉ。
ご家族にはきっとこの苦労と思いが伝わってるハズ!
余り生地で作った梅クッキーがかわいかったので
この日もとってもとっても楽しいレッスンになりました![]()
お誕生日が近いからお誕生日ケーキにしたいの、とか
ノエル、そしてサン ヴァロタン。
お菓子をどなたかのために作るレッスンは
いつもよりもさらにさらにあたたかく、
ハッピーな時間になります![]()
***
私はと言うと、
先日お菓子学校で作ったボンボンショコラを箱に詰めて
一つお嫁に行けない子が出ましたが…
まぁ、いいでしょう。
ボンボンショコラ
寒~~~~~~いっっっ!!
明日はまた雪が降るそうですが
これだけ寒いと本当に降りそう;;
レッスンにお越しくださる皆様、大丈夫かしら…
とっても心配です。
通勤通学の皆様もお気をつけくださいませね。
***
久しぶりにお菓子学校の授業を受けた先日。
ボンボンショコラ!
いちご、フランボワーズ、抹茶のガナッシュを作って
型にテンパリングしたショコラを流しいれて
冷やし固めたらガナッシュを絞りいれて
ショコラで蓋をして…
って、簡単なようだけど
これが本っ当~に、難しい![]()
私が(先生、はぁとがいいの、ってわがまま言って
)担当したのは
や~ん…
ブロークンはぁと![]()
型の拭きが足りなかったです。
何年か前に授業で習った時には
足がこんなに出たボンボンショコラ
ヒドイネ
ソロモン流で青木氏が、
ショコラはムズカシ~~~!!!っとおっしゃっていたけれど
あれだけの方もそうおっしゃるんだから。
ねっ!
持って帰ってきたボンボンショコラ。
どなたのお口に入るかな。













