SFC梅坪台 独り言

SFC梅坪台 独り言

管理人の独り言をつぶやいています

この週末はサッカー日和でした。

個人的予想では来週あたりに梅雨入りすると思っているので天候を心配せずにいられるのは今週までかなと、、、

 

土曜日は6年生フジパンカップ予選リーグが行われました。

前回かその前あたりから大会フォーマットが変わって予選Lは3チームもしくは4チームブロックで1日で消化をするような形になりました。昔みたいに5チームで2日間戦う形式の方がたくさん試合できるしリーグ戦の醍醐味もあって面白いのにな。

1試合目はアロンザBさんとの戦い

Bといっても5年生チームなのでU12との関係でBという表記ということですね。

厳しい戦いになるとは予想していましたが結果は予想以上に厳しいものとなりました。

0-3での敗戦。ボールの受けどころがうまいのと受けてからも技術的なミスも少ないしよく走るという印象でした。こちらがボールを奪っても切り替えが早いのと選手の距離感が良いのですぐにプレスを掛けられる。

ウチの攻撃は相変わらず単発攻撃になってしまいチャンスもなかなか作れず、、、しかしながら敵陣深く攻め込んでいくつかFKをもらうも決められず。FKは期待値が高いのですがこの試合は不発でしたね(>。<)

2試合目は豊田AFCさんとの戦い

先にアロンザB-豊田AFCが戦いアロンザBが勝利したため予選通過を決められ、この試合は順位決めのための試合となりましたが

この試合も勝ちを得ることができず、結果的には2敗の予選3位でフジパンカップの幕を閉じました。

課題しか出てこない2試合でしたが、特に5年生チームに負けたことで本当に危機感を覚えてくれたのではないかなと思いますし、それが取り組み姿勢に反映されることを期待します。

 

このリーグ戦ではクラブOBで審判の道を極めようと頑張っている教え子が笛を吹いてくれました。

この週末は久しぶりにJリーグの試合も割り当てがなくて豊田にいるということだったので、夜に食事をしようということで、いつもよくしてくれるお店に予約。ただスタートが少し遅めの時間だったため、ゼロ次会というか一人でしっかりと反省する時間も必要だということで、前に入れなかったお店にリベンジ予約で無事に一人反省会ができました。

 

日曜日は1年生の練習試合にお誘いいただいて初の対外試合を行いました。

豊田北さんビアンコさんと交流させていただきました。

初めてということでどうなることかと非常に心配でしたが、しっかりと戦えていました。この年代ではピッチの上に立ってはいるけど全く試合に参加しない子がいたりするのですが(^_^;そんなことはなくしっかりとボールを追いかけてくれていました。

試合の合間にはなんと子供たちだけで作戦会議をしようとグランドにコートを書いて何やら話し始めました。これはすごいと思って車に置いてきた作戦ボードを急遽取り出しに行きました。

なかなか将来有望な選手たちですね(^-^)

 

そして今日は日曜日ということでえぷろん休みだし会場からの帰り道だし、ということでやまのぶへ。海鮮ミックス狙いでしたがまさかの品切れ?そもそも今日は出ていなかった??

う~ん、どうしようかな。と思ったのですがそういえば父の日という理由をつけて少々奮発してお刺身ゲットです。あと一番搾りも(^_^)

 

週末の楽しみのJリーグ。

大分トリニータまた負けた(>_<)

試合終盤にはトモヤ選手がこぼれ球を拾って狙ったかどうかちょっと微妙なプレー(^^;で相手を抜いてフィニッシュまで持って行きましたが惜しくも枠外。決めてほしかった!

先週の土日は4年生理事長杯決勝トーナメントと交流トーナメントが行われました。

梅雨前のカンカン照りにはならずに雲もある中で試合をやるには良い天候だったと思います。

土曜日は日陰で風が吹くとかなり気持ちの良い感じ。

日曜日は雨もパラつきながらちょっと寒かったかな(>。<)

 

▼交流トーナメント

大会を通して何とか1勝をという目標で戦ってくれていたと思います。

初戦の戦いは、みんな一生懸命プレーしてくれてなんとか引き分けに持ち込んでのPK戦。

ウチのキッカーは、いいキックできるじゃん!っていうかみんなめちゃ良いコースに決めていました。

相手のシュートをGKがみごとにブロックして3PK1で高い初勝利を収めました(^-^)

2戦目は、チーム数の関係から特別参加のU9チームとの戦いでしたが、余裕がある戦いではなくなんとか勝利を勝ち取ったという感じでした。

ここで勝ち切れたというのは選手たちにとっても良い経験になったと思います。

しかし、当然これで満足してはいけないと思いますのでこれからの練習をがんばろう!

 

▼決勝トーナメント

1回戦 試合の入りはまずまずだったのではないでしょうか。

最初のチャンスはウチが迎えていたと思いますがそこを決めきれず、、

なかなかうまくゲームをコントロールできないという判断からポジションを変更して攻勢に出ようとした矢先にミスからボールを奪われての失点。

0-1で折り返して、後半は勢いをもって攻め込むシーンを幾度かつくるも決めきれず。

ペナの中に入り込んでいる状況で第一選択肢がシュートではないようなプレーが散見され、結果的にシュート数が増えずという印象でした。

ペナ内でシュートを打てば何かが起きるだろうとは思うんですが、どうしてもフリーになりたがるのは仕方ないとは思うものの勇気をもって打ち切ることも大切かな。

試合終盤はほんとに押せ押せの状況でしたが得点を奪えずに敗退となりました。

とよしんカップの出場権をかけての大会でもあったので5位決定戦まで行いましたが

なんとか出場権を獲得できました(例年通りの参加チーム数であれば)

この悔しい思いをもってさらに練習をがんばっていこう!!

 

週末はバタバタしていたのでのんびりできたのは月曜日の仕事終わり、、、

負けた反省から控えめに、、と思っていましたがあん肝煮に半額シールがはってある!?

しかもあん肝デカっ(^^;

あん肝は1日で食べきれず、翌日まで持ち越し2倍楽しめました。

 

そうこうしている今週は日本代表戦に天皇杯2回戦にと平日もサッカーが盛り上がっていましたね。

代表戦の1点目はさすがの身体能力を見せてくれました。

グランパスはまさかの敗戦、、、

やっぱしサッカーは何があるか分からないから面白いですね。

今週末は豊田市サッカー協会少年連盟委員長杯U9が行われました。

土曜日の予選リーグ、日曜日の決勝トーナメントで戦う2DAY大会でした。

土曜日はまさに快晴。湿気もなくて過ごしやすい天気でした。

 

▼予選リーグ

1試合目は、対戦相手のしっかりとしたポジショニングとボール回しに対応することができず惜しくも敗戦。

2試合目は、GKタケルが当たっていましたね~。相手の決定的チャンスもゴール前に立ちはだかり幾度もピンチを救ってくれました。

得点はシュートのこぼれ球をきっちりと詰めていてゴールへ流し込んでの得点!ボールがこぼれるかもと考えてポジションをとれていたのが良かったですね。

ィフェンス面も相手のスピードのある選手になんとか食らいついてギリギリのところでブロックしたりとよく頑張っていました。

なんとか2位で決勝トーナメントへコマを進めました。

▼決勝トーナメント

あいにくの空模様、、、なんとか小雨で済んでくれればと思っていましたが。

1回戦

うちの選手たちはボールにつられてふらふらと寄るわ寄るわ(^^;

逆サイドにぽっかりとフリーの選手が。まぁ、なかなかそこを使うという場面も少なかったですがヒヤヒヤでした。

相手選手のスピードに乗ったドリブルを止めることができずにチャンスを作られて失点。

うちの攻撃では前へ運ぼうとする意識は見られるもののドリブルやパスのコースが悪く相手にぶつかって自滅という感じが多かったかな。

力及ばず1回戦での敗退となりました。

大会の方は、準決勝の前半終了時点で雷が鳴り始めたため途中中断しそのまま順延となりました。ベスト4のチームが別日程で優勝をかけて戦うことになりました。

この学年の試合も久しぶりに見ましたが経験を積んでいけばしっかり戦えるチームになりそうだなという感触を得ることができました。

あとは、みんなが休みなく練習に参加してくれることかなぁ~~~

 

 

GW明けからずっと不調だった喉の痛み、セキ、鼻水もやっと落ち着いてきましたがまだ完全体には戻らずに、、元気をつけようとソウルフードを食べに花金の会社帰りに本郷亭へ

喉が痛いと言っているのに刺激のある四川ラーメンを思わず注文してしまった(^^;

これのおかげで喉の調子がまだ戻らないのかも!?

大分トリニータなかなか厳しい戦いが続いていますね。

トモヤ選手も2失点目のシーンには絡んでいたというか、もっと早く戻ってのポジショニングをとりたかったのと後ろから走りこんできている相手が見えていなかったのか、マーカーに任せていたのか、、ただゴール前を横切るボールを自分の前を素通りさせてはああいうシーンが生まれてしまいますね。

 

インターハイでは名古屋高校が愛知県大会決勝に進んだようですね。クラブOBのGKツバサもPKストップしたようで頑張っているみたいです!決勝にも勝って全国での活躍を見てみたいですね!!

この間の週末は各学年試合が目白押しでした。

天気にも恵まれて絶好の試合日和でしたね~

 

▼U10理事長杯

結果しか見ていませんが

Aチームは2勝2分で予選リーグ2位通過

Bチームは0勝3敗で来週に残り1試合を残す状態。

Aチームは1日目で2分をして、他チームの結果次第もしくは得失点で上回ることが必要な難しい状況となりましたが、2日目に2勝して、引き分けたチーム通しの戦いで白黒がついたので何とか勝ち点で1上回り2位通過となりました。

引き分けたチーム通しの戦いでは結構な点差がついていたので、チーム通しの相性があるのかなぁ。と感じさせられる結果でしたね。

Aチームは決勝トーナメントで一つでも多くの試合を戦えるように頑張ってほしいです。

Bチームは何とか1勝を目指してがんばろう!

 

▼西三河リーグU11

他学年の練習を見ながらでしたのでほとんど内容は見れませんでしたが、5得点を奪い失点も0で抑えての快勝のようですね。

守備陣は前に強い選手が揃っている印象ですのでそれがはまるとなかなかの頑丈さを見せてくれますね。

得点の形はいろいろなバリエーションが増えてくると攻撃の幅も増えてくるかなと思います。

▼西三河リーグU12

土曜日は人工芝のグランドで試合をさせてもらえました。

1試合目は良い形で戦えたかなと思います。得点も奪いつつ守備面では無失点。粘り強く守備の対応ができていたかなと思います。2試合目は球際では負けないようにしようと臨みました。

ゲーム展開としては相手の流れからスタートした感じですかね。

ポストに助けられるシーンがいくつもある中でなんとか無失点で切り抜けるかと思っていたところ、単調な浮き球をバウンドさせて処理しようとしたところを相手にかっさらわれての失点。

人工芝でのバウンドは土や天然芝と少し違うところがあり、そこであきらめずに追いかけていた相手チームの頑張りでしたね。

後半戦も戦い方は変わらず球際の戦いでは負けないようにと挑みました。粘り強く戦えていたし、前からの圧力も相手に脅威を与えていたかなと思います。

混戦に持ち込んで流れてきたボールをゴールに流し込んでの同点。カイセイの持ち込みからのシュートで逆転。

失点の仕方や全体の流れからして総崩れしてもおかしくないところを逆転勝利したことは非常に素晴らしいと感じました。

日曜日。連戦での疲れがあるかもしれませんが大会で戦っていくのにはそんなことも言ってられません。昨日の良い流れをそのまま上昇気流にのせていくのに逆に連戦の方が良いかもしれないくらいですね。

しかし、ふたを開けてみると全く別のチームかと思わせるような動きの悪さ。パスも自分よがりのパスや相手に引っ掛ける、、ひっかけるというか相手の足元にビシッと入れるようなミスばかり。攻撃は関わる人を増やして組み立てることを目指しているもののボール持ってる人と前の受け手だけの2人で攻撃を完結させようとするプレーばかりで、崩したり相手の嫌なところにボールを流し込めない。結果的にも得点を奪えず。

守備においても球際の強さも感じられず、ラインコントロールもできない。中盤は自分のラインを超えられると全く守備ができない。というか守備をする気がない?

何回数的優位を作られて攻撃されていたことか…。

終わってみれば0-1の敗戦。

2試合目は何とか勝利を収めたものの試合の内容はこちらも散々、、、

上昇気流に乗るどころか、またゼロに戻ったような感覚です。

 

そんなこんなで反省が必要な週末でした。エプロンは日曜日でやっていないし、次はやっぱりやまのぶかな。なんと海鮮ミックスが残っているではありませんか!?2パックゲットしついでにベビーホタテも頂いてしっかり反省させていただきましたm(__)m

 

グランパス開幕は出遅れたものの調子を上げてきたと思ってましたが、今節は勝たなければいけないところを引き分け。

川崎フロンターレもなかなか上り調子にならず引き分けていましたね。

大分トリニータも全然上がってこれていませんね。今節も引き分けていましたが、奇跡の巻き返しあるかなぁ~

ACLはマリノスがホームで勝利していたのでこのままいくかと思いきや第2戦のアウェイでまさかの大敗。GKが退場で数的不利にはなったものの同じチームでこれだけ結果が違うのも難しいところですよね。。。

この週末は豊田市少年連盟杯U12が2DAY大会で行われました。

土曜日に予選リーグ、日曜日に決勝トーナメントという形で2日間で最大6試合を戦うなかなかハードな大会です。

冠がついた大会でギュッと凝縮しての経験を積めることは良いことだとは思うので1つでも多く試合ができるようにと大会に臨みました。

▼予選リーグ

初戦は緊張からか動きが全然よろしくなく…。

流れの中から得点を奪うことができずCKからの2得点で辛くも勝利を収めることができました。

うまくいっていないときにセットプレーが武器になるのは一つの強みとして安心感というか流れを変える材料になりますね。

2試合目、3試合目は良い形で崩してのゴールを奪えました。

試合の中で心の余裕がどれだけ大事なのかを感じることができたのではないでしょうか(^^;

▼決勝トーナメント

1回戦 VS朝日丘B

初戦ということで動きの悪さを心配しておりましたが、なんとか良い形で得点を奪うことができました。いろいろな人が得点を奪うことができた、、、かな?

準決勝 VSエスペランサ

守備の面ではよく相手を抑えていたとは思うものの、攻撃の方は決定機の数もそこまで多くなくDFラインを突破する場面があってもフィニッシュが悪いなど焦りを溜め込む展開でした。

体力的に厳しくなってきた後半中盤以降でカイセイのサイド突破からそのままシュートに持ち込んでの得点でなんとか勝利を収めることができました。

相手は5年生ということを考えるとかなり厳しい現実と、5年生同士でやった時の恐ろしさを感じさせられる試合でした(>。<)

決勝戦 VSトヨタ

相手の前線は大きい選手が多く、相手のターンの時には迫力のある攻撃を繰り返してくるのをなんとか耐えるという状況で前からボールを奪えに行けずズルズルとDFラインが下がって中盤が間延びしてしまう悪循環。こういう状況の時にDFラインを上げて相手のFWを下げさせる駆け引きが必要なのですが、裏一発を恐れてラインを上げることができなかったですね。

攻撃面では完全なる崩しという場面は少なかったですが相手GKの頑張りを崩しきれずズルズル時間が過ぎていく状況でした。DFラインが下がりすぎるためにサイドバックの攻撃参加もなく数的優位の状況も作れずボールを持つ選手が孤立する場面が多かったかな…。

ラストワンプレー程の時間でファウルを取られ嫌なムードでのFKとなりました。

ファーサイドにボールを入れて全体で押し込んでくるというシチュエーションがピッタリの場面でしたが、まさにイメージ通りのプレーでやられた(x_x)

負け方もいろいろあるものの一番悔しい負け方というか、相手にしたら、時間帯もプレーもまさに劇的勝利といったところでしょうか。。。

イケイケ、ドンドンの癖が抜けず落ち着いたプレーをしようと思うと途端にぎこちなくなってしまうのは、頭が追い付いていないと思うんだけれど、この殻を破らないとこれからの成長は望めないだろうし根気強くやっていく必要があるのかなと。

悪いところが見えることは成長への伸びしろですのでこれからに期待です。

この土日に西三河リーグを戦って、フジパンカップに向かうスケジュールになりますがなかなか厳しいブロックに入ったかなという感じですね。いい準備をして臨めるように時間を使っていきたいと思います。

 

そんなこんなな悔しい思いを洗い流すには、、

とはいえ負けて大会を終えたので自省というか、、、

マグロ切り落としとハマチで疲れをいやすことになりました(^^;

 

大分トリニータなかなか勝てないなぁ~

J1ではフロンターレをよく見るもののこちらもなかなか勝てないですね、、

GW明けの月曜日になんか喉の左部分が痛いなと思っていたら翌日には喉全体に痛みと倦怠感が、、翌日からは咳と鼻水が止まらない(>_<)

体調は回復に向かっていますがいまだに咳と鼻水がなくならず…。こんなに長引いてるのは初めてかも、、、

小学生のころに肺炎を経験していますが風邪かなと思っていたのをほっておいてプールの授業とか参加していたのですが、さすがに唇が真っ青になってやばくねぇか。ってことになり、、あの時はほんとに咳をするたびに胸が痛くてという記憶ですが今回は単純に咳と永遠に出続けるんじゃないかという鼻水が(x。x)

 

先週は豊田市低学年交流試合が行われました。

参加チーム数の関係で梅坪浄水運動広場も会場提供しての開催となりました。2,3年生チームの参加でしたが、勝ち越すことはできずなかなか厳しい内容だったようです。

まだまだ連携してボールを運ぶのはできなくて、一人でボールを運ぶプレーになるためなかなかゴールまでたどり着くのは難しいかな。ただ、この年代ではボールを持つことを怖がらずに一人で持って行くくらいの形でもよいかなとは思います。ボールを持てると次の工夫でどうしたらもう少し楽にゴール前まで運べるかを考えてパスを覚えてくるのかなと。

 

隣のコートでは5,6年生が名古屋SSさんとのトレーニングマッチを行いました。

6年生は20分ハーフを2試合、15分ハーフを1試合行いましたがトータルで5-12での敗戦。力の差をまざまざと見せつけられる形となりました。

相手の選手たちの方がプレー的にもメンタル的にも大人でしたね。チームとしての狙いを表現しようとするこだわりを感じられました。我々は狙ったことをやり切れず逃げのプレーに走ったり、自分勝手なプレーで連動性を欠いてゲームが作れない状況ばかり。そういう弱さが露呈してメンタル面の未熟さが浮き彫りになった経験でした。

お相手をいただいた名古屋SSさんには感謝ですm(__)m

 

日曜日は5年生の西三河リーグが行われました。

初戦の安城北部戦は、決める時に決めないと勝ちはつかめない。というのをまさに体現するような展開でした。

立ち上がりに2本3本と決定機を作り出すもののフィニッシュが悪く無得点。あれよあれよとゲームの流れは相手に傾き結果的には0-2での敗戦。

チームの形云々ではなく個々のプレーの質というか判断の面で流れを悪くしていってしまった感がありますね。ミスの仕方が悪いというか、敵が見えていないから周りで見ているとなんでそんなパスするのとか、そっちに行くの?っていうミスが多く流れを持って行かれてしまいましたね(x_x)

負けた時こそ良い経験だと思えるかどうかが成長のカギですね。

 

仕事終わりは相変わらずテレビは占領されているため、タブレット生活なんですが、ユーチューブみてるとラーメン屋さんに密着するチャンネルがあってそれを夕食のお供に見たりするのですが、店主の丁寧な仕事が好感をもてるなぁ~。と思いながら動画を見終えると、な、な、なんと瀬戸市のラーメン屋さんじゃないですか!?全然気が付かなかった。しかも調べてみると会社帰りにいけないとこじゃないし!!

体調もすぐれなかったし体力をつけるためにはネギラーメンですよね!ってことで早速週末に行ってきました。

▼ネギチャーシュー大盛+ネギ丼

風邪気味の時にはネギを首に巻いて寝ると良い。って言いますし体の中に入れればもっと利くかなと。

ネギ丼はおいしかったけど、ライスが一杯無料だったので、ラーメンのねぎを使ってオリジナルネギ丼を作ればよかったかも(^^;

結果的にはまだ咳と鼻水が止まらないためネギが利いたとはならなかったもののパワーは出そうなネギィ感でした。

癖になる味でほんとは今日も会社帰りに行こうかなと思ったのですが、家から唐揚げをたくさんもらったので食べていいよ。って連絡がきたので大人しく帰りました。

この判断が吉と出るか凶と出るかは明日の体調次第っすね~

長いようで短いGWが終わりを迎え、というか自分は5日間しか連休がなく木曜日から仕事スタートしているんですけどね(;_;)

 

連休のスタートは4年生の西三河リーグから始まりました。

やっと4年生の試合を見ることができました。

惜しいチャンスを作り出すものの決めきれずというシーンがありました。まだグランドが広く感じるもののよく走ってプレーをしてくれていました。

連休2日目はOKAYAカップ予選2日目が行われましたが、

1勝1敗1分で得失点差で及ばず3位で予選突破ならずでした。

残念な結果ではありますがこれからさらに精進していこうと思える良い経験をさせてもらえたと思います。

5月下旬には豊田市理事長杯が行われます。満足のいく戦いができるようにがんばろう!!

連休3日目には、5年生のJA全農杯代表決定トーナメントが行われました。

力及ばず初戦での敗退となりましたが、1点を奪うことができたのは成長の現れですね。

5年生も5月に豊田市少年連盟杯U12に参加しますので6年生チームとの対戦で厳しい戦いになりますが予選突破を目指してがんばろう!!

 

4日目はやることもなくずっと家でゴロゴロでした(^^;

タイ、カレイ、生たこの3点盛りをゲットしてチビチビやっておりました。

 

今日はもう守備の時間だし、練習を終えたらこれまた家でゴロゴロです。

昨日はまだ元気があったのでいつもの魚屋さん、じゃなくてスーパーへ。

海鮮ミックスが売っていたので2パックゲットです(^-^)

アジフライがふわふわでおいしいんすよね~。ソースを買おう買おうと思っても忘れちゃうので、しょうゆでいただきました。

 

大分トリニータ調子を上げてきましたね。トモヤ選手も先発出場を続けているので試合を見るのが楽しみです。

明日は長崎との試合で九州ダービーだし、元監督との戦いでもあり非常に盛り上がりそうですね!

このままチームと一緒にさらなる成長を期待していますっ

 

今週末は各学年の試合が目白押しでした。

4年生、6年生西三河リーグ、5年生JA全農杯予選リーグ、6年生トレマ。

4,6年生は新学年になってからの初めての試合でしたので不安もあったかなとは思いますがまずまずの滑り出しではないでしょうか。新4年生の試合を昨年から引き続き全然見れていないのでどこまで成長しているか楽しみにしていますが、予定をみるとほか学年の予定の関係上まだ試合を見れるのは少し先になりそうだな(;_;)

 

▼5年生JA全農杯予選リーグ2日目

良い形で得点を奪うこともできて良いイメージを作ることができたんじゃないかと思います。

結果的に2勝1分での1位通過。

代表決定トーナメント進出。1回戦目はHブロックの1位との対戦となりますがおそらくグランパスみよしさんが上がってくるのではないかと予想されます。

自分たちがどれだけできるかをチャレンジするいい機会だと思いますのでそこも楽しみですね。

 

▼6年生西三河リーグ

各選手の特徴はある程度把握しているものの細かな考え方や組み合わせによる相乗効果みたいな部分を試しながら進めていかねばという段階でしたが、なんとか結果もついてきて不安だけが残るという状態にはならなかったのが救いでしたかね。

2試合目は流れの中でゴールに迫るものの結果的には相手のミスからチャンスを作っての得点とFK2発での得点のみでした。

FKは2本ともに見事なシュートで、FKが武器になることを証明してくれましたね。

▼6年生トレマ

刈谷南FC-Bさんとのトレマを行いました。

色々な組み合わせを試しながら試合を進めていきましたが、守備の強度の面ではまだまだですね。

ボールを奪いに行っているのにかわされたり奪いきれなくてピンチを作られたりと課題の残る戦いでした。

あとはシュート精度ですね。

最近はGKで出場しているリョウタのFPを久しぶりに見ましたが見事なゴールゲットを見せてくれました。

ゴールシーンはGKと1対1まで持ち込んでの得点でしたが1,2点ともに同じ形で、GKを右に動かすドリブルをして逆サイドに流し込む得点でしたが、自分の形を持っているというのは強みの一つですね。

 

とある日のサッカー会議の帰り道。時間も時間でしたので豊田市駅で電車を降りて寄り道です。

最近よくある卓上に蛇口があってレモンサワーが飲み放題のお店に電話して15分後くらいに片づけ終わるのでということで予約をして少し散歩をしながら時間調整。

飲み物というよりはホルモン系が食べたい気分でしたので、、、(^^;

良い時間になったのでお店にお邪魔したらすごい賑わいですね~。店員さんが席に案内してくれたのですが席が空いていない!?自分が店についたときに確かに1人客が先に入店していたな。

なにやら店員さん同士でザワザワ、、、アルバイトの子たちでザワザワしていて何をどうしていいのかわからない様子。

店長さんっぽい人もバタバタしていてかまっていられないみたいですがアルバイトの子たちが困っているから助けてあげても良いのでは?というか私予約してるし朝から何も食べてなくてお腹ペコペコなんすけど…(=。=)

しまいには、アルバイトの子に予約ってここのお店にしましたよね?とまさかの発言が。ザワザワしてる間に先に入ったお客さんに説明してくれても良かったんじゃないかなぁ。と思いつつ結局自分が追い出される(?)はめに(TwT)

ホルモン食べたい気持ちが切り替えられず、なんとか別の店に入ることができましたが、そんなこんなで食べ過ぎた、、、

結局ホルモンミックスのお代わり含めて10品くらい頼んだか、、、

お会計を聞いて高級焼肉でしたっけ??って耳を疑いましたが、まぁたくさん食べたしなぁ(^^;

機会があったらレモンサワーのお店にリベンジだな(^o^)

今週末から新学年での活動がスタートしました。

各学年、新しい目標に向かって頑張っていきましょう!!

天気が良くて今日なんか特に暑すぎるくらいでしたね~

 

今日は5年生のJA全農杯予選リーグ1日目が開催されました。

同じリーグのチームに以前の職場の同僚の子供さんがいてお兄ちゃんの時には会うことができなかったのですが、今日は応援に来ていて久しぶりに話ができて懐かしかったです。

懐かしくなっていろいろ写真を見返していたのですが会社の写真はともかく、サッカー関係の写真はほとんど集合写真ばっかだった(^^;

▼チーム持ちユニホーム2代目のブルーユニホームゼッケンがボロボロになって復活させるために考えているのですがまだまだ復活は先になりそうです。

これは、今の高校2年生が4年生?3年?の12月に一宮での招待大会に参加した時の写真ですね。

▼昔は個人持ちユニホームのホームは緑色でした。

梅坪台中と浄水中に分かれて人数的にも、あとは今も議論されている部活がなくなるかもしれない問題が出てきたときに、梅坪台中学伝統のユニホームをなくすわけにはいかないと、現在のホームユニホームに変更しました。

これは今の大学3年生が6年生の時に戦ったスポ少西三河大会の表彰式ですね。

そして今日の予選1日目の試合の方は、1勝1分という結果でした。新年度スタートして2日目にいきなり公式戦が始まるというなんともコーチ泣かせのスケジュールですが、今までの積み上げもありチームとしてはそこそこのスタートだったのではないでしょうか。
守備面では前に強い選手がそろっている感じですね。しかし、完全に裏を取られてもあきらめずに追いかけてなんとかブロックに間に合う場面とかもあり、大事なプレーというか、、中にはああいう場面でアリバイ戻りとかをしちゃう選手もいたりするので、そういうメンタルを持っていることはこの先確実に伸びてくる要素ですね。

攻撃面ではまだこれからというところですが個々の特徴がはっきりしている選手が多いのでかみ合った時には面白いプレーを見せてくれそうですね。

2試合目の後半は練習をしながらだったのでほとんど見れていませんが同点に追いつくゴールはすごいプレーだったみたいですね。

点を取った時間帯もそうですが、親御さんたちもドッと沸いていましたもんね~(^-^)

 

そんなこんなな週末でしたがケイタイをお店に忘れてきてしまった・・・(T_T)

しかも、日月休みのお店なので連絡が取れない…

メールはPCで見れるからいいんだけどラインがつながらないのは困ったなぁ。タブレットでアプリをインストールして何とかしようと思ったけど、結局ログイン認証のパスワードがケイタイに送られるみたいで何ともならん状態ッス(>。<)

怒涛の3日間が終わりを告げました。

金曜日はゴラッソ高崎さんとの交流戦を行いました。

有給をとって参加をしましたが前日にやらなければいけないことをやっつけるのに時間がかかったのと、明日も早出して対応しなくちゃなぁ。という感じです(^^;

 

▼久しぶりにコーチとも会えていろいろな話しができて楽しかったです。

 

▼ひまわりカップ

1日目の予選リーグは2勝1敗で2位となりました。

最後の試合が2勝同士でしたので勝った方が1位トーナメントに回るという緊張感のある戦いでした。

結果は0-2でしたが相手のボールの時には展開の形がはっきりしていて、こうやってゴールを奪いに行くという意図が外から見ていても感じられました。

うちの攻撃も惜しいシーンはあったと思うのですが決めきれずの敗戦でしたね。

2日目の2位トーナメントは、予選リーグと同じ会場でしたのである意味ホーム的な感じで臨めたのではないでしょうか。

対人でゴリゴリに仕掛けてくるというよりはパスワークで崩してくるところに対応する場面が多かったように思いますが大崩れせずに守り切れて無失点で終えることができたのは良かったと思います。

 

 

 

 

 

↑2位トーナメントの梅坪台vs青島東さんとの結果は4-1じゃなくて1-0ですね(^^;

2位トーナメントといえども優勝できたことは素晴らしい結果だと思います。

5年生の活動を良い形で締めくくることができましたのでこの勢いに乗って6年生の活動も頑張っていってもらいたいと思います。

1位トーナメントは、予選リーグで敗れた瀬戸FCさんが優勝されたようです。

3点取ってから2点取り返されたということは聞きましたがきっと白熱した試合だったんでしょうね。

ひまわりネットワークで生中継がありましたが当然ながら我々は見ることができず、再放送のハイライトがあるようなのでそちらを楽しみにしたいと思います。

っていうか、ウチ、、ひまわりネットワーク入っていないんだった(^-^;

各学年の活動も今日で区切りとなりました。

来週からは新学年での活動がスタートします。

また新たな目標に向かって頑張っていってもらいたいです!