春雪 -5ページ目

阿蘇の夏と生き物&オオムラサキ奮闘記

前回に続き夏の阿蘇へ赴きました。

僅か一週間でも夏は駆け足の如く過ぎていく様で

花や蝶、大地の景色と様々な夏景色、夏模様を見せてくれました。


春雪
盛夏のらくだ山。

時折雲間から見える独特の山容が見事です。


春雪
夏の草原。

これぞ阿蘇!その代名詞のような景色が

只今眼前に広がっております。


春雪
夕刻の草原も又違う趣を見せてくれます。

落陽の米塚にて。


春雪
日没の草原にて。

夕陽の放牧と阿蘇谷の風景、背景の雲も良い感じです。


春雪
見頃を迎えてたユウスゲ。

夕陽を浴びて次々と開花していました。


夏が進み季節の花や蝶と生き物達も賑やかに

動き回っております。
春雪
オカトラノオの集まる蝶達。

阿蘇野草園にて。ヒョウモンチョウの仲間とアサギマダラやキアゲハなど

実に多くの蝶が舞っていました。


春雪
お初のツマグロヒョウモン。

羽の模様で何とか判別・・・・・。

ヒョウモンチョウは種類を見分けるのが難しいです・・・・・(^^ゞ


季節の花も開花していました


春雪
ウバユリ(姥百合)。日陰っぽい場所に多く咲いてました。


春雪
シデシャジン(四手沙参)。

これは毎度ながら撮るのに苦労してます(;^_^A


さてさて今回もオオムラサキを主に野草園を巡視してきました。

先週に比べオオムラサキも活発に飛び回っています。


とにかく縄張り意識の強い蝶で餌場では甲虫やスズメバチを

追い払う強さを持つなど、ある意味最強の蝶かもしれませんね。

特に縄張りを横切る物には本能的に攻撃を仕掛けてきます。


そんなオオムラサキの日常をチョイと追い掛けてみました。

一部編集が入ってますが、そこは大目に見て下さいませ(笑)


春雪

春雪


春雪

春雪

こんな感じで? 日々夏の繁殖期を逞しく

生きております。

頑張れ!オオムラサキ!


注)画像はあくまでもイメージです(笑)









夏本番の大地と野草園巡視。


いよいよ夏本番!

阿蘇の大地はまさに夏一色の緑色のお馴染みの景色が

広がっています。

春雪

米塚と緑の大地。

日の出と共にユックリと夏景色が広がり始めました。


春雪
南郷谷の夏。一面の田園風景も夏一色です。


春雪
箱石峠より。阿蘇谷には雲海が広がってました。


春雪
カワラマツバ(河原松葉)

草原では淡い雲の様に咲いてます。


春雪
アソノコギリソウ(阿蘇鋸草)

今が見頃!


さて真夏の阿蘇の散策をしましたが

今回は喜べないことも・・・・・・・。

南阿蘇ビジターセンター に隣接する阿蘇野草園

ここでは季節の花だけではなく、鳥や昆虫など

様々な生き物が自然に近い状態で観察できるよう整備された

公共の自然観察フィールドです。

したがって当然厳守せねばならないルールもある訳で

野草園敷地内での採取、盗掘は厳禁でその旨を記載した看板も設置されてます。


ところが野草園内にてオオムラサキの無断採取が横行しているそうで

しかも業者関係者らしき輩が多く出没しているとの事・・・・・・・。

個人的に以前からこういう問題には少なからず憤慨してましたが、

今回は規則無視の確信犯との事で悪質極まりません。


関係者の方々が警察や行政へ相談するなどして対策を講じていますが

良い効果が表れてくれる事を望むばかりです。


私の方はパークボランティアの一員として野草園内の巡視に参加。

2日間で園内での夏を見て感じて、オオムラサキの観察も出来たりと

巡視ながら充実した時間を持てたと強く感じました。


春雪
朝陽に照らされる深緑の森。

季節は新緑~深緑へ・・・・・。確実な季節の動きを感じます。


春雪

天然の影絵。

木の幹に揺れる葉影が自然の影絵の様に写っていました。



春雪

オオムラサキ。

今回無断採取の被害にあったオオムラサキ。

きちんと観察&撮影出来た機会はこの一回きりでした。

無断採取されたオオムラサキは標本やインテリアとして

販売されるケースもあるそうで実に残念な話です。


写真のオオムラサキは標本でもインテリアでもない

正に生きているオオムラサキです。

非常に難しい部分もある自然保護ですが、最低でも

ルール遵守は常識です。


オオムラサキを通じて少しでもこの辺の理解を

色んな人が持ってくれればと切に願います。

ようやく梅雨明け。

長い梅雨もようやくあけて、いよいよ夏本番。

そんな梅雨明け直前の8日に阿蘇へ。

震災による節電対策のため、木、金の平日に休みがスライドしたので

これから9月までチョッと嬉しい平日行脚となりそうです。


さてこの日はまだ梅雨明け宣言してなかったのと、山頂付近は雲があり

山には登らず(最近サボリ癖ついたなぁ(;^_^A)・・・早朝は坊中から山上を一っ走りです。

もう阿蘇の草原はスッカリ夏の装いとなっていました。


春雪

日の出に映える夏の草原


春雪
米塚ももうスッカリ夏景色となっています。


春雪
杵島岳。緑に染まった山のシルエットが太陽に浮かび上がっていました。

この後、南阿蘇方面へ下り今回は少し範囲を広げて

散策する事にしました。南阿蘇といえど阿蘇。やはり広かですねぇ~~(@ ̄Д ̄@;)



春雪
ツチアケビ(土木通)

森の中で小さく群生してました。

花期が終わると長いソーセージの様な実を付けます。


春雪
アカショウマ(赤升麻)

結構目にする事が多かった花です。



春雪
ホタルブクロ(蛍袋)

今が文字通りの花盛り! 

たくさんのホタルブクロが咲き誇っていました。


春雪
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)

中々立派なオオバギボウシがお出迎え。

素通りなど失礼であります汗


春雪
アソオタカラコウ(阿蘇雄宝香)

もう終わってるかなぁと思ってましたが、まだ元気に咲いてるのを発見。

これはラッキーでありました。


春雪
マツモトセンノウ(松本仙翁)

この色彩は緑色の中で見ると本当に鮮やかです。


草原やその周辺を見ると夏本番の使者が顔を見せ始めていました。
春雪
ノハナショウブ(野花菖蒲)の蕾


春雪
ユウスゲ(夕菅)

このユウスゲを見ると夏だな~と感じます。

今年は是非、草原に咲乱れる様子を見たいものです。


最後に・・・・・・・
春雪

癒しのニャンコであるレオさんです。

久し振りだったのかニャーニャーとお出迎えを受けました。

お元気そうで何よりですp(^-^)q