【幸せになる最短ルート】身体から心へが正確!
こんにちは😃
心と身体を整えるハッピー心理学
上手く女になる幸せ脳へ💕
彼と愛でつながりたい女性を応援する📣
カウンセラー つねずみ 詩子です。
あなたは辛い恋愛にハマってませんか?
共感や良心の欠如している男性に
全てを捧げるような自己犠牲的な
愛し方をすればあなたの愛もメンタルも
人生も傷つき壊れてしまいます😭
👇私のメンタルが崩壊した7年の実話
ダメンズや恋愛依存症から抜け出して
彼と愛でつながる全て上手く女へ✨
愛と幸せを引き寄せる恋愛心理学♡
今すぐ!あなたに寄り添う
女性のための✨LINE相談✨
パートナーとのお悩みを気軽に
LINEで相談してみませんか?
空いていれば、今すぐ!
ご自宅から気軽にLINEで
ご相談して頂けますよ👍
1人で悩まず、お気軽に
LINEから「相談希望」と
メッセージください😊
気持ちが変わると→結果が変わります!
あなたに今すぐ寄り添う💖
ハッピートークケア✨
ご相談方法とご相談者様のご感想
ご案内を読み下さい👇
お気軽LINE相談60分
LINE相談60分とメッセージ下さい
通常 6500円👉初回 4500円(税込)
お支払い方法 前払いpaypal
覚醒数秘∞Soul Infinity∞
2人のオーラでタイプ診断
数秘Zoom相談90分💖
通常19800円
👉今なら10,000円(税込)
お支払い方法 前払いpaypal
お申込みはこちらから
※相性診断は少しお時間を頂いています。
予めご了承下さい
私の回避型の男性との実話全10話まとめ
アメブロ無料相談
♡愛着スタイル相性 回避型まとめ
開運♡happy心理学について
♡幸せになる最短ルートは
身体から心へが正確!
人が幸せに生きるとは?
欲求を満たす事ですよね。
人には、さまざまな欲求が
ありますが、身体が求める欲求を
満たすと、心も自動的にいい気分になり
幸せを感じるようになってます。
愛の欲求は、承認欲求に属しますが
人が生存するために生まれ持つのは、
生理的欲求です。
生きるための生理的欲求を満たす!
人が生存するための
生理的な欲求は4つです。
1. 食欲
2. 睡眠欲
3. 性欲
4. 排泄欲
これが良い状態で、満たされれば
人は、幸せな気分になります。
自律神経が整いホルモンバランスが
良くなり身体も心も健康な状態に!
食欲も、旺盛な、男性は
性欲も強いイメージありません?
元気でバイタリティがある感じ
身体にパワーある人は
心も、元気なものなんです。
それから食べたら、やっぱり
スッキリ、出さなきゃですよね😊
人の排泄の状態は健康のバロメータ!
あなたは、快便だ!ってだけで
人の作業効率や集中力や
パフォーマンスまで上がるって
知ってますか?
快便は、快調の証なんです。
便秘の人は、快便の人に比べて
身体の疲れを感じやすく
集中力も低いのです。
また、過敏性腸症候の人は
うつ病や、発達障害の人に多い病気です。
心や身体に不調がある人は、
身体に、何らの不調を抱えています。
心だけ不調と言うことは
決してないのです。
心が元気であるためには
まず身体が元気である事が大事です。
心の不調は、身体の不調の結果です。
身体の不調は、心の不調につながり
人の行動に影響を与えます。
幸せになりたいなら!
まず!身体から満たすが正解⭕️
身体から満たすと心が満たされます。
幸せの最短ルートは身体からなんです
セロトニンと食事
幸せホルモン、セロトニンは
実は、バランスの良い食事からしか
つくる事ができません。
セロトニンは、9割食べたものから
腸内で作られていきます。
幸福感は、食事のとり方で
実は、左右されているんです。
身体に悪い食事は腸内で、悪玉菌が増えて、
セロトニンが上手く作れなくなります。
すると、脳内からセロトニンが
分泌されず、セロトニン不足になると
人は、不安な気持ちになります。
ネガティブになるんです。
セロトニンが足りなくて
ストレスホルモンに対処できないから、
イライラが止まらない!
メンタル疾患になる原因は
セロトニン不足
メンタル疾患になる原因は
セロトニン不足だと言われています。
身体でセロトニンが不足していたら
心にいくら、アプローチしても
心は、回復していきません。
いくら、ポジティブに考えましょう
と言われても無理なんです。
身体がネガティブな状態だと
脳が言うことを聞いてくれません。
だから、身体を労わる食事は
脳=心を労わることと同じです。
腸脳相関 腸と脳の関係
腸活と言われて、腸の健康が注目
されていますよね。
腸脳相関が解明されて来たからです。
腸と脳は、ひとつながりだと
医学的にわかってきたのです。
実は、脳から腸へ指令が出ている
のではなく、腸から脳へ情報が行き
脳からホルモンが分泌される仕組み
になっているのです。
セロトニンは自律神経のバランスを
保っているバランスのホルモンです。
ストレスホルモンを抑制する働きを
していますが、セロトニン不足に
なると、ストレスに対処できなくなります。
セロトニンが足りないからと
ストレスは、なくなってくれませんよね。
人は、毎日、人間関係でも仕事でも
子育てでも、暑くても、寒くても
さまざまなストレスを感じるもの
セロトニンが不足すると
ストレスホルモンを抑制できなくなり
感情コントロールができなくて
情緒が不安定になりイライラしたり、
不安になったり心配になったりします。
すると、誰かとケンカしてみたり
お酒に走ったり、浮気してみたり
ギャンブルにハマったりゲームに
課金し過ぎたり、過食に走ったり
色々な問題につながっています。
だから、まず、悩みがあったら
バランスの良い食事で、腸でセロトニンが
作られるようにするのが先決です。
上質な睡眠で身体を満たす
寝ている時に、内臓も脳も休息
しています。身体がきちんと休めるように
夜に、メラニンが分泌されるように、
朝、日光を浴びること!
セロトニンは、夜はメラニンに
なるのです。
幸せになる方法は
思考パターンからの
アプローチもありますが
まずは、身体がネガティブでは
思考自体、コントロールできません
幸せのためにまずは身体を満たしましょう
♡バランスの良い食事で
セロトニン
♡上質な睡眠で
メラトニンとセロトニン
♡幸せなSEXやスキンシップで
オキシトシン、ドーパミン
女性ホルモン、男性ホルモン
♡太陽を浴びて
♡適度な運動をして
♡水分補給をする
あなたの身体を満たせば
セロトニンが分泌されて
幸せは後からついてきます。
五感を使って身体を満たしましょう
アロマを使ってマッサージする
と、オキシトシンが分泌されます。
愛情ホルモンの分泌は女性を
幸せにするだけでなく、美しくしてくれます。
ストレスマネージメントする
いくら、セロトニンが作られても
慢性的なストレスがあると
セロトニンは足りなくなります。
だから。ストレスをなるべく
かけないライフスタイルや
思考パターンを書き換えたり
人間関係を、選択することが大事です。
例えば
♡細かい事は気にしないこと
♡自分を褒める、認める
♡自分にも人にも優しくする
♡気分が良くなる人と過ごす
♡一人で悩まないで誰かに話す
人は、8割ネガティブだといいますが
思考のクセが、ネガティブなものだと
慢性ストレスになっていくから
これを、書き換えることはすごく大事!
ネガティブな思考のクセは
脳を本当に傷つけます。
セロトニン不足になるからね。
あなたがいい気分になるように
生活するために大事
あなたを悩ませるストレスフルな
男性とは関わらないのも大事なこと
世の中、男性は彼だけではないし
身体に悪い人には執着しないこと
気分が良くなる身体にいい男性と
お付き合いしましょう。
良いパートナーと悪いパートナーは?
彼と別れたほうがいいか?悪いか?も
迷っているなら、身体に聞いてみましょう。
彼とお付き合いしていて
身体にいいか?悪いか?
答えは身体が知ってます。
あなたの身体にいい男性なら
あなたのお肌や髪が
きれいになっているはず!
彼と付き合い、肌荒れしたり
ニキビや吹き出ものができたり
腰痛がでたり、便秘になるようなら
違うかも?
メンタルの状態は、身体やお肌に
必ず表れています。
自分の身体を満たして
いい気分になる生活をして
最短で幸せになりましょ♡
腸活おススメサプリ
腸活に、おススメの本