【恋愛とエネルギー】
相性の悪い人を
好きになるわけとは?
ありがとうございます。
心に愛と輝きを!
「開運♡Happy心理学」
愛と癒しの専門家♡
恋愛カウンセラー
つねずみ 詩子です。
恋愛依存、追いかける女は卒業!
当たり前に溺愛される幸せな女性へ
あなたは親密になるのを避ける男性や
DV、サイコパス、ナルシストなど
支配的な男性との恋に悩んでませんか?
7年間お付き合いした
まとめました
『開運♡happy心理学』
思い通りに愛される女性になる💖
Zoomカウンセリング
プライベートセッション
1人で悩まないで相談してね♪
お申込みはこちら💁♀️
♡始めましてましての方
詩子のプロフィール
♡アメブロ無料恋愛相談
♡愛着スタイル相性
開運♡happy心理学とは
相性の悪い人を
好きになるわけとは?
大きく分けて二つです。
本能(脳)が求めるから!
相性の悪い相手を選ぶのは
エネルギーによるもの!
人は自分に不足している
エネルギーを取り入れたいと
無意識に強く惹かれるものなのです。
例えば、野菜🥦不足だと
なんだか今日は野菜が食べたい気分とか?
血糖値が下がると無性に甘いものが食べたい!
とか人は無意識に不足を補いたくなるんです。
恋愛でも、同じでDNAレベルで
生き残り戦略的にパートナーには
真逆のDNAタイプを選ぶと言われています。
脳の勘違い!認知バイアス
もう一つの理由は思い込み!
認知バイアスです。
恋愛においての落とし穴は
ドキドキ感です。
気持ちがドキドキする相手
出会った瞬間にありか?なしか?
人は本能で見分けています。
ですが、時に思い込みから認知バイアスと
言う、勘違い脳がバグることがあるのです。
不安に感じるドキドキ感😱
パニック状態になった脳が
間違った判断を下してしまう悲劇😭
人は不安からくるドキドキ感💓が
一時、埋められると!!
すごく安心しますよね。
不安が大きいほど、あなたに
時々優しくしてる身勝手な男が
「神」に見えてくる瞬間があるんです。
不安を感じる相手に強く
恋愛のドキドキ感を感じてしまい
惹かれてしまうということが起きます。
本当は悪い男、誠実じゃない男の魅力は
あなたが脳内で創り出した
偽物のドキドキ感が創り出しています。
不安にさせる相手ほど脳がバグって
優しくされた時の安心感が大きくなり
彼しかいない!と感じるようになります。
本当は、幸せになれない相性の悪い男を
「神」と崇めてしまう
恐れがあると言うこと!
恋の始まりに感じたドキドキ💓が
少し収まった後
あなたが安心して
お付き合いできるか?
惚れた弱みにつけ込み、
不安にしてくる相手は
相性が悪い男の可能性大!です。
あなたの恋の勘違いに気づくためにも
彼と自分の恋愛の価値観の違い!
恋愛スタイルと相性を
しっかり把握しておきましょう♪
ドキドキ感💓は恋の媚薬ですが
不安にならずに、自然体でいられる相手が
末長く幸せになれる相手です。
それには、自分がどんな人で
相手がどんな人なのか?
知っておく必要があります。
続きはこちらから👇
詩子へのご相談はお気軽に
安心価格でカウンセリングしてます😊
👇
開運♡happy心理学
インフォメーション
ご相談はこちらから
🔻🔻🔻🔻🔻
Happyカウンセリング
初回特別価格 4,600円
オンライン
プライベートセッション60分
お気軽にご相談下さい💁♀️
LINE @ お友達登録